Massive AttackのRobert Del Najaら2000人がガザでの停戦を求める公開書簡に署名

Massive Attack

ティルダ・スウィントン、スティーヴ・コーガン、マッシヴ・アタックのロバート・デル・ナジャら、アート&エンタテインメント界の2000人以上の人々がガザでの停戦を求める公開書簡に署名している。

ミリアム・マーゴリーズ、マキシン・ピーク、フランキー・ボイル、チャールズ・ダンスらも署名しているこの公開書簡はパレスチナの武装勢力であるハマスとイスラエルの現在の紛争において「戦争犯罪を容認しているだけでなく、幇助している」として各国政府や「民間人へのあらゆる暴力行為と国際法を違反するあらゆる行為」を非難するものとなっている。

イスラエルのヨアブ・ガラント国防相がパレスチナ人について「動物のような人間」と評したことを引き合いに出しながら、公開書簡はパレスチナ人について「あらゆることをされ得る人々」にされていると論じている。

「私たちは犯罪と破滅的状況を目撃しています。イスラエルはガザの大部分を瓦礫と化し、230万人のパレスチナ人への水、電力、食糧、医薬品の供給を断ち切っています。国連の人道問題担当事務次官の言葉を借りれば、『死への不安』がガザを襲っています」

「ガザは難民と難民の子どもで構成される社会でした。現在、陸海空から攻撃を受けており、銃口で祖父母が家を追い出される中、多くのパレスチナ人は想像を絶する規模の集団懲罰に直面するか、またもや逃げるように言われています。権利を奪われ、イスラエルの国防相に『動物のような人間』と言われたパレスチナ人はあらゆることをされ得る人々になっています」

「私たちの政府は戦争犯罪を容認しているだけでなく、幇助しています。共犯の責任を求められる時が来るでしょう。しかし、今は民間人へのあらゆる暴力行為と国際法を違反するあらゆる行為を非難しつつも、私たちがやらなければいけないのは、ガザに加えられている前例のない残酷な行為に終止符を打つために全力を尽くすことです」

「ガザの破壊行為、パレスチナ人の大量移住に反対する世界的な運動を支持します。各国政府に対してイスラエルの行動に対する軍事的・政治的支援をやめるよう要求します」

「即時停戦と人道援助が妨げられずに入ることができるようガザへの搬入を求めます」

公開書簡の詳細はこちらから。

https://artistsforpalestine.org.uk/2023/10/17/tilda-swinton-among-2000-artists-calling-for-gaza-ceasefire/

ハマスによる軍事行為は10月7日に開始され、ガザ境界からおよそ5キロ離れた「ベエリ」では住民のおよそ10%にあたる100人以上が殺害され、クファルアザのキブツでも多くが殺害されている。イスラエル国軍のIDFは主にミサイル攻撃による報復の軍事行為を行っている。

ガザから数マイル離れた場所で開催された音楽フェスティバル「スーパーノヴァ・スコット・ギャザリング」では早朝にハマスによって260人が殺害されたと報じられている。フェスティバルの主催者は「言葉にならない悲劇」だという襲撃に対する声明も発表している。

ハマスによる襲撃を受けてイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は220万人が暮らすガザ地区の「完全包囲」を支持して、ハマスの侵攻が開始されたパレスチナ領域への水、食料、電力の供給を停止している。

パレスチナ保健省は10月7日以降、ガザ地区では3000人が殺害され、12500人が負傷したと発表している。一方、イスラエル政府はハマスの侵攻によって1400人が亡くなったと発表している。

関連NEWS

  1. Massive Attack

    Massive Attack、ブリストルで奴隷商人の銅像が倒されたことを支持

  2. Massive Attack、10月に来日公演が決定

  3. Massive Attack

    Massive Attack、音楽産業における二酸化炭素使用量の把握のためにデータを提供することに

  4. MASSIVE ATTACK

    MASSIVE ATTACK、国際音楽祭SOMEWHERE,で来日公演

  5. ダンス・ミュージッ

    Thom YorkeやMassive Attackら、ダンス・ミュージック・シーンを守るための公開書簡に署名

  6. Massive Attack

    Massive Attack、新たなEP『ユートピア』のリリースを予告

  7. Massive Attack

    Massive Attack、二酸化炭素の排出量を抑えた公演をリヴァプールで行うことを発表

  8. Massive Attack

    Massive Attack、ロンドンで行われている気候変動への大規模な抗議運動に参加してパフォーマンスを披露

  9. Massive Attack

    Massive Attack、ウクライナ紛争のチャリティとして2種類のアートワーク・プリントを発売

  10. Massive Attack

    Massive Attack、『Mezzanine』のアートワークを使った商品がSupremeで発売

  11. Massive Attack

    Massive Attack、予告していたEP『ユートピア』を公開

  12. マッシヴ・アタック、個人情報不正利用問題を受けて自身のフェイスブックを閉鎖

  13. Massive Attack

    Massive Attackの3D、『ヘルプ』のアートワークをガザ紛争のチャリティに提供

  14. マッシヴ・アタック、『メザニーン』の20周年を記念して音源がDNAのコード化されることに

  15. マッシヴ・アタック、『メザニーン』の20周年記念盤をリリースすることを発表

  1. 土岐麻子

    土岐麻子、『⼟岐⿇⼦〜XʼMAS LIVE 2023 Ring the Bell〜』の生配信…

    2023.12.11

  2. The 1975

    The 1975、日本独自7インチレコードBOXの発売を記念してタワーレコ…

    2023.12.11

  3. ウカスカジー

    ウカスカジー 来年2月発売のライブ&トラベルムービー「ウカスカジ…

    2023.12.11

  4. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  5. ヘルレイザー

    『ヘル・レイザー』怒涛のヘル地獄が鳴り止まない予告編 を解禁

    2023.12.11

  6. Thundercat

    Thundercat&Louis Cole、Eテレ『天才てれびくん』に出演することが…

    2023.12.11

  7. Paul McCartney

    Paul McCartney&Elton John、映画『スパイナル・タップ』の続編に…

    2023.12.11

  8. Taylor Swift

    Taylor Swift、リオ・デ・ジャネイロ公演の前に亡くなったファンの…

    2023.12.11

  9. Daryl Hall

    Daryl Hall、合弁会社の株を売却しようとしたJohn Oatesに訴訟を起…

    2023.12.11

  10. NOFX

    NOFX、40年のキャリアを経てフェアウェル・ツアーの最終公演を発表

    2023.12.11

  1. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  2. LACCO TOWER

    LACCO TOWER主催ロックフェス「I ROCKS 2024」第2弾出演アーティス…

    2023.12.10

  3. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’24、開催決定&第一弾出演アーティストを発表

    2023.12.01

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO開催日程決定

    2023.12.01