Dua Lipa、ポップスターは政治的だったり知的であったりすることを求められていないと語る

Dua Lipa

デュア・リパはポップ・スターが「政治的」であったり、「知的」であったりすることは求められていないと語っている。

デュア・リパは今年サード・アルバムをリリースする予定となっており、新たなインタヴューで人々から寄せられる期待について語っている。

米『ローリング・ストーン』誌にデュア・リパは次のように語っている。「私が本を読むことが好きだったりとか、そうした発言が自分自身のものなのかといったことが信じてもらえるのか分からない」

「人々がポップスターに何を求めているかということだと思う。政治的であってはほしくないと思っているし、知的でであってもほしくないと思っている。そうやって自分自身のことを証明しようとしているわけじゃない。自分には自分がやっていること以上の側面がある」

同じインタヴューでデュア・リパは常に休暇中かのように冗談にされることに言及している。「昨年12月末までツアーに出ていたことをみんなはすぐに忘れてしまう。実のところは家族や友人たちとの時間がもっとほしい。このことが示しているのは、私たちの注意力や関心がいかに短いかということよね。だから、音源がすごく早くリリースされるのよ」

デュア・リパはブラーやオアシスといったブリットポップ勢の過去の振る舞いには「不愉快」なものがあったと語っている。

「アートと人物を切り離さないといけないこともある。音楽的な要素、そういう側面については私は繋がりを感じるけど、その振る舞い、彼らのやったことについては確かに不愉快なこともある。そういうことよね」

デュア・リパは当時の時代と男らしさの負の側面について次のように続けている。「アーティストやミュージシャンになろうとするにあたっては負の側面がたくさんあった。そうじゃないと退屈かのように見られていた。それって物の見方としてはよくないことよね」

デュア・リパは次のアルバムは「サイケデリック・ポップを取り入れた」ものとなっており、プライマル・スクリームやマッシヴ・アタックから影響を受けたと語っている。

「今回のアルバムはより生々しい感じになっている。若さ、自由、楽しむこと、いいことであれ悪いことであれ身を任せることのエッセンスを捉えたかった。変えることなんてできない。人生に何が起ころうと、乗り切っていくしかないの」

関連NEWS

  1. Dua Lipa

    Dua Lipa、新作『Radical Optimism』のリリースパーティーが東京で開催決定

  2. Dua Lipa

    イギリス、2021年3ヶ月経過時点での累計チャートの結果が明らかに

  3. Dua Lipa

    Dua Lipa、ブリットポップ期のアーティストの女性に対する振る舞いについて自身の見解を語る

  4. Dua Lipa

    Dua Lipa、イスラエル・パレスチナ衝突に対する自身の見解を批判する新聞広告に反論

  5. Brit Awards

    Brit Awards、2021年のノミネーションが明らかに

  6. Dua Lipa

    Dua Lipa、2019年のグラミー賞で最優秀新人賞を受賞して受けた批判について振り返る

  7. Dua Lipa

    Dua Lipa、リミックス作のトラックリストが公開&日本からは星野源が参加

  8. Dua Lipa

    Dua Lipa、Elton Johnによるアカデミー賞事前パーティーに出演することに

  9. Dua Lipa

    Dua Lipa、音楽業界におけるジェンダーの不平等について改めて語る

  10. Dua LipaとGriff

    Dua LipaとGriff、今年のブリット・アウォーズ授賞式でパフォーマンスを行うことが決定

  11. Dua Lipa

    Dua Lipa、ロイヤル・アルバート・ホールのライヴ盤より「Training Season」の映像が公開

  12. Dua Lipa、新しい情報キュレーション・サービス「サービス95」をスタートすることを発表

  13. Dua Lipa

    Dua Lipa、最新シングル“Future Nostalgia”のリリック・ビデオが公開

  14. Dua Lipa

    Dua Lipa、Instagramに交際相手である俳優のCallum Turnerとの写真を投稿

  15. Dua Lipa

    Dua Lipa、セカンド・アルバムに向けてNile Rodgersとスタジオに入ったことを明かす