『ジョン・レノン 失われた週末』「ジョンの失われたピースが埋まる映画」TRICERATOPS 和田唱&藤本国彦ビートルズトークで大盛り上がりの日本公開記念トークイベントレポート

『ジョン・レノン 失われた週末』が大ヒット公開中、日本公開初日を迎えた5月10日(金)、角川シネマ有楽町にて19時30分の回の上映後に、TRICERATOPSの和田唱氏と、本作の字幕監修を務めたビートルズ研究家藤本国彦氏登壇のトークイベントが行われた。

「知っているようで実はちゃんと知らないビートル・ヒストリーの1ピース、それがジョンとメイ・パンの日々だ」とコメントを寄せている和田氏は、ファンの誰もが知らなかった「失われた週末」期の真実が埋まる映画だと指摘。
そして「映画を観てメイ・パンさんの印象が変わりました。ジョンが惚れただけのことがある」とし、藤本氏も「ジョンとヨーコの強力な物語が知られている中で、メイ・パンが満を持して語るという部分もありますよね」と同意する。
和田氏は、「『ナウ・アンド・ゼン』は一部でビートルズに向けて書いたのではないかという説もありますが、僕はヨーコさんに向けて書いたんだろうとずっと思っていた。でもこの映画でメイ・パンさんの存在を知って、若干それが揺らぎました」と、これまでのジョン・レノン観を覆す大きな衝撃を受けたと明かす。

ヨーコと別離したジョンに対するメイ・パンの影響について「メイ・パンのいいところは、ビートルズになって自由を失ったジョンを10代に戻し、普通の生活を与えたこと。ジョンとジュリアンを繋げて、親子の関係を復活させたのも大きい」と藤本氏が指摘、さらに現在も続く愛息ジュリアンとメイ・パンの友情を描く場面に言及すると、和田氏も大いに賛同し両氏共に涙したと振り返り会場を沸かせた。

ザ・ビートルズを語るラジオ番組以来だというふたりのトークは大いに盛り上がり、あっという間にイベントの時間は終了。和田氏が、「これまであまりリアルに知れなかった部分を知ることができて良かった。これまで定説となっていたストーリーがどんどん覆されて、次に何が来るかわからない。ビートルズファンは長生きしないといけない」と熱弁、「ザ・ビートルズは解散して何年たっても楽しませてくれる凄い人たちだと改めて思った」とイベントを締めくくった。

ジョン・レノン 失われた週末

監督:イヴ・ブランドスタイン、リチャード・カウフマン、スチュアート・サミュエルズ 
出演:メイ・パン、ジョン・レノン、ジュリアン・レノン、ポール・マッカートニー、デヴィッド・ボウイ、エルトン・ジョン
2022年/アメリカ/英語/94分/カラー/1.85:1/5.1ch
原題:The Lost Weekend:A Love Story 字幕:松浦美奈 字幕監修:藤本国彦
配給:ミモザフィルムズ
© 2021 Lost Weekend, LLC All Rights Reserved
https://mimosafilms.com/lostweekend/                     

関連NEWS

  1. アンテベラム

    ショーン・マッキトリックが新たに放つパラドックス・スリラー『アンテベラム』の予告編&場面写真を解禁

  2. シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~

    ピーター・カッタネオ監督最新作『シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~』予告編が解禁

  3. テアトル・クラシックス ACT.4 『デューン/砂の惑星』4Kリマスター版を上映

  4. 高速道路家族

    チョン・イル✕ラ・ミランW主演作 映画『高速道路家族』全国公開決定&ティザービジュアル&チョン・イルコメントが到着

  5. グロリアス

    『グロリアス 世界を動かした女たち』ポスタービジュアル解禁

  6. Rami-Malek

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』のRami Malek、フレディ・マーキュリーの妹との関係を語る

  7. ブロークン・ジェネレーション

    『反逆のパンク・ロック』のペネロープ・スフィーリス監督の残酷作『ブロークン・ジェネレーション』8月19日(金)より新宿シネマカリテにて日本初ロードショー公開決定

  8. π〈パイ〉デジタルリマスター

    A24×ダーレン・アロノフスキー監督 『π〈パイ〉デジタルリマスター』 公開決定

  9. シスター 夏のわかれ道

    『シスター 夏のわかれ道』公開決定

  10. Andra Day

    Andra Day、Billie Holidayの伝記映画に提供した「Tigress & Tweed」の音源が公開

  11. ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド

    『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド』新場面写真解禁

  12. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、ドキュメンタリー『As It Was』の日本公開がついに決定

  13. Shirley シャーリイ

    『Shirley シャーリイ』本予告、ポスタービジュアルを解禁

  14. ファースト・カウ

    「ファースト・カウ」ライカート監督がキャスティング秘話を語る

  15. 『ジョゼと虎と魚たち』予告編&場面写真を解禁