年度アカデミー賞ノミネート『エターナルメモリー』公開決定!本ポスビジュアル&予告編を解禁

エターナルメモリー

今年の第96回アカデミー賞®長編ドキュメンタリー賞にノミネートされ、2023年サンダンス映画祭ワールド・ドキュメンタリー部門審査員大賞を受賞するなど高い評価を受け、観客たちに大きな感動を与えた”真実の愛の物語”「THE ETERNAL MEMORY(英題)」が、『エターナルメモリー』の邦題で、8月23日(金)より新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMAほかにて公開、本ポスタービジュアルと予告編が解禁となった。

著名なジャーナリストである夫、アウグスト・ゴンゴラと、国民的女優でありチリで最初の文化大臣となった妻、パウリナ・ウルティア。
20年以上に渡って深い愛情で結ばれたふたりは、自然に囲まれた古い家をリフォームして暮らし、読書や散歩を楽しみ、日々を丁寧に生きている。
そんななかアウグストがアルツハイマーを患い、少しずつ記憶を失い、最愛の妻パウリナとの思い出さえも消えていってしまう――。
本作は、アルツハイマーを患った夫アウグストと、困難に直面しながらも彼との生活を慈しみ彼を支える妻パウリナの、ささやかな幸せにあふれる丁寧な暮らしと、ふたりの愛と癒しに満ちた日々を記録した感動のドキュメンタリーであり、真実のラブストーリーだ。
監督は、『83歳のやさしいスパイ』(2020)でチリの女性として初めてアカデミー賞®にノミネートされたマイテ・アルベルディ。
本作で自身二度目となるノミネートをはたす快挙を成し遂げた。

エターナルメモリー

監督:マイテ・アルベルディ(『83歳のやさしいスパイ』)
プロデューサー:パブロ・ラライン(『スペンサー ダイアナの決意』)
出演:パウリナ・ウルティア、アウグスト・ゴンゴラ
原題:LA MEMORIA INFINITA  英題:THE ETERNAL MEMORY 
2023年/チリ/スペイン語/85分
後援:インスティトゥト・セルバンテス東京  
提供:シンカ、シャ・ラ・ラ・カンパニー  
配給:シンカ
©2023 Viacom International Inc. All Rights Reserved.

8/23(金)新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開

関連NEWS

  1. いつかの君にもわかること

    『いつかの君にもわかること』本編映像&メイキング画像を解禁

  2. フラッシュオーバー 炎の消防隊

    『フラッシュオーバー 炎の消防隊』予告映像&場面写真を解禁

  3. バーナデット ママは行方不明

    『バーナデット ママは行方不明』ケイト・ブランシェット×娘役エマ・ネルソン 対談インタビュー映像解禁

  4. oasis

    oasis、『ネブワース1996』の日本版トレイラー映像第2弾が公開

  5. oasis

    oasis、ネブワース公演のドキュメンタリーがイギリスで上映されることが決定

  6. ダークグラス

    巨匠ダリオ・アルジェント監督最新作『ダークグラス』トラウマ必至の場面写真9点を解禁

  7. 『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』

    『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』グッズ完売劇場続出!ポールを目撃したジャーナリストの証言&素顔に迫る場面写真解禁

  8. ボブ・マーリー:ONE LOVE

    映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』劇場グッズのラインナップが公開。5/10原宿・竹下通オープンするポップアップでも販売

  9. ジェントルメン

    ガイ・リッチー監督最新作『ジェントルメン』、ハナム出演シーンの本編映像を解禁

  10. s-bruce-springsteen

    Bruce Springsteen、アズベリー・パークのドキュメンタリー作品に協力した経緯が明らかに

  11. ナチスに仕掛けたチェスゲーム

    『ナチスに仕掛けたチェスゲーム』チェスの日記念、チェスシーン解禁

  12. 日の丸~寺山修司40年目の挑発~

    没後40周年、寺山修司が改めて問う“ニッポン” 観るものを圧倒する「むき出しのドキュメンタリー」『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』公開決定&特報解禁

  13. アミューズメント・パーク

    故ジョージ・A・ロメロ監督幻の未発表映画『アミューズメント・パーク』予告編解禁

  14. エミネム、自身がプロデュースしたラップ・バトル映画『ボディード』の新たな予告編が公開

  15. 彼女たちの革命前夜

    『彼女たちの革命前夜』公開決定&メイン写真を解禁