Liam Gallagher、ドキュメンタリー『アズ・イット・ワズ』の新たなトレイラー映像が公開に

Liam Gallagher

リアム・ギャラガーはドキュメンタリー作品『アズ・イット・ワズ』の新たなトレイラー映像が公開されている。

6月7日にUKで劇場公開される本作はカメラ・クルーにステージでもバックステージでもこれまでにないほど密着させたもので、ソロ・デビュー・アルバム『アズ・ユー・ワー』を引っ提げたツアーの物語を紐解くものになるという。

作品の概要には次のように記されている。「オアシス時代の目も眩むような、まさに“Champagne Supernova”と言える時期の成功から、追放されて、退屈さと酒、法廷闘争による音楽的につらい日々の中で迷い、窮地に立たされたロック史上最も偉大なフロントマンの1人を描いた感動的なストーリー」であり、「リアム・ギャラガーがノエル・ギャラガーの陰から抜け出して世界屈指のバンドから1人でスタートし、裸一貫で、隠れる場所などない中で最高のカムバックを果たすためにすべてをかける」様が描かれているとしている。

トレイラー映像はこちらから。

「俺は有名になるためにこれをやってるんじゃないんだ。もう十分有名だからな。そうだろ」とリアム・ギャラガーはトレイラー映像の中で語っている。「金のためにやっているわけでもない。俺は音楽を愛しているからバンドに加わったんだ。俺はどれだけ自分が最高かも、どれだけ自分が最低かも分かってるからな」

「生きていくことの一部だよな。俺は犠牲者じゃない。だから、ここにいるんだ。この10年間、嫌な奴らがそこらにいた時も俺はそんなことで落ち込んだりしなかったわけでね。『あいつは間違いなくそろそろ死ぬぞ。自分の頭を撃ち抜くか、ドラッグのオーヴァードーズかなんかでね』なんて言われていたわけだけどさ」

彼は次のように続けている。「連中はそういう記事の見出しを待っていたわけだけどさ。でも、俺はそんなことにはならないと思ってたんだ。俺はやり抜くことができるってね」

関連NEWS

  1. リアム・ギャラガー、ポール・マッカートニーの前でマルガリータをピザと間違えた逸話を語る

  2. Pete Townshend

    The WhoのPete Townshend、oasisのGallagher兄弟のソロ作についての見解を語る

  3. ノエル・ギャラガーとリアム・ギャラガー、双方の娘が同じパーティーに出席と報道

  4. GEM_ARCHER

    元OasisのGEM ARCHER、バンドが解散した時の心情を振り返る

  5. ノエル・ギャラガー、映画『スーパーソニック』がオアシスへの愛を再燃させてくれたと語る

  6. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、『モーニング・グローリー』の25周年を記念して質問を募集

  7. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、新作『Why Me? Why Not』のトラックリストが明らかに

  8. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、新型コロナウイルスの影響でライヴ盤のアナログ盤の発売が延期されることに

  9. ジェントルメン

    ガイ・リッチー監督最新作『ジェントルメン』、Fワード連発の特別映像を解禁

  10. 母の聖戦

    『母の聖戦』公開決定、ポスター解禁

  11. 沈黙のレジスタンス

    『沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~』ビジュアル&場面写真解禁リリース

  12. ジャンポール・ゴルチエ:フリーク&シック

    ファッション・ドキュメンタリー映画『ジャンポール・ゴルチエ:フリーク&シック』日本公開決定

  13. ベル・エポックでもう一度

    『ベル・エポックでもう一度』【よい夫婦の日】に夫婦円満のヒントが詰まった予告篇 解禁

  14. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、弟のLiam Gallagherの成功によるプラスの側面について語る

  15. ZAPPA

    フランク・ザッパ初の遺族公認ドキュメンタリー映画 『ZAPPA』 日本公開決定

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27