ワイト島フェスティバルの創始者、当時と近年のフェスティバルの違いについて語る

ワイト島

ワイト島フェスティバルの創始者の一人であるレイ・フォークは当時と近年のフェスティバルの違いについて語っている。

レイ・フォークはプレス・アソシエーションの取材で25回ほど開催されてきたワイト島フェスティバルについて振り返っている。レイ・フォークは兄弟のロン・フォーク、ビル・フォークと共に1968年にワイト島フェスティバルを始めている。

レイ・フォークは次のように語っている。「ボブ・ディランやジミ・ヘンドリックス、ジョニ・ミッチェルといった人が出ていたフェスティバルだからね。あれはカウンターカルチャーへの巡礼だった。楽曲もアーティストもよりよき世界を作ろうということについて歌っていた」

「そういう意味では非常に政治的だよね。最近のフェスティバルはそうじゃなくて、よりよき世界を作ろうと考える人の巡礼というよりはエンタテインメントだよね」

レイ・フォークは「今のフェスティバルは美しく運営されている」として次のように続けている。「まあ、僕らのフェスティバルもいろんな意味でよく運営したとは思うけど、設備も進め方も大きな組織という意味では今日のフェスティバルのようなものではなかった」

「間違いなく、その点では今のほうが優れているよ。でも、若い人たちが自分たちみたいによりよき世界を求めているわけではないというのは悲しくもあるよね」

UKのフェスティバルは新型コロナウイルスのパンデミックの影響や政府からの支援の少なさもあって苦境に立たされており、今年の夏も40のフェスティバルが中止となっている。

インディペンデント・フェスティバル協会は今年5月の時点で過去5年間で170のフェスティバルがなくなったという調査報告を発表している。

今年のワイト島フェスティバルは6月21日から23日にわたって開催されており、ザ・プロディジー、ペット・ショップ・ボーイズ、グリーン・デイがヘッドライナーを務めている。

関連NEWS

  1. Download Festival Japan

    Download Festival Japan2020、来年3月に開催が決定

  2. The Isle of Wight Festival

    The Isle of Wight Festival、2021年のラインナップを発表

  3. FESTIVAL TANDEM

    FESTIVAL TANDEM 2019、11/1に代官山UNITで開催

  4. RAINBOW DISCO CLUB 2020

    RAINBOW DISCO CLUB 2020、4月に開催が決定

  5. KNOTFEST JAPAN 2020

    「KNOTFEST JAPAN 2020」、第5弾出演アーティストにBABYMETAL、coldrainら

  6. Kraftwerk

    Kraftwerk、2020年のオール・ポインツ・イーストでヘッドライナーを務めることに

  7. Glastonbury Festival

    Glastonbury Festival、2024年のヘッドライナーが報じられることに

  8. THE DROP FESTIVAL 2024 in MIYAZAKI

    『THE DROP FESTIVAL 2024 in MIYAZAKI』期間限定再結成を発表したAqua Timezの出演が決定

  9. RAINBOW DISCO CLUB 2019

    RAINBOW DISCO CLUB 2019、追加ラインナップが発表に

  10. Tyler, The Creator

    Bonnaroo Festival、2025年のラインナップが明らかに

  11. MUTEK.JP 2019

    MUTEK.JP 2019、追加出演ラインナップが発表に

  12. 「TOKYO ISLAND」第1弾出演アーティスト9組を日割り別に発表

  13. RAINBOW DISCO CLUB 2019、DJハーヴィーやマシュー・ハーバートらの出演が決定

  14. Big Weekend

    BBCラジオ1によるBig Weekend、追加ラインナップを発表

  15. Reading and Leeds Festivals

    Reading & Leeds Festivals、2024年の追加ラインナップを発表