イギリスの名匠アンドレア・アーノルド監督の最高傑作『バード ここから羽ばたく』公開決定

イギリスの名匠アンドレア・アーノルド監督の最高傑作『BIRD(原題)』の邦題が『バード ここから羽ばたく』に決定し、9月5日(金)より新宿ピカデリー、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、シネスイッチ銀座ほかにて全国公開、ティザービジュアル3種、特報、メイン画像が解禁された。

どんづまりの日常が色づいた、魔法のような4日間。『バード ここから羽ばたく』は、郊外の下町に暮らす12歳の少女が“バード”と名乗る摩訶不思議な男と出会い、ささやかに、しかし確実に世界がひらかれていく姿を描いた珠玉のヒューマンドラマだ。
監督と脚本は、社会の片隅に生きる人びとの姿を映し続け、熱い称賛を集めてきた『フィッシュ・タンク』 (09) 『アメリカン・ハニー』(16)の名匠アンドレア・アーノルド。国際的な評価や輝かしい受賞歴とは裏腹に、日本では映画祭や限定公開などでしか上映の機会がなかったが、リアリズムと神話的ファンタジーの融合という新境地を拓いた本作で待望の全国公開が実現する。
『アメリカン・ハニー』ではビーチで日向ぼっこしていたサッシャ・レインをスカウトしたように、若い才能の原石を見出すことに定評があるアーノルドは本作の主演にも無名の少女ニキヤ・アダムズを抜擢した。ニキヤには学校演劇の経験しかなかったというが、思春期のもどかしさやみずみずしさを体現する名演を披露し、アーノルドの鑑識眼の高さを証明してみせる。

この度解禁されたティザービジュアル3種はモノクロで捉えられたベイリー(ニキヤ・アダムズ)、虫のタトゥーを身体中に入れたバグ(バリー・コーガン)、草原で空を仰ぐバード(フランツ・ロゴフスキ)それぞれをフィーチャーしたものだ。
スタイリッシュなビジュアルは、『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』以降、全てのヨルゴス・ランティモス監督作品のスチル写真を担当する写真家、西島篤司が撮影したもの。手書きの「BIRD」の文字はグラフィティをイメージしている。
イギリスの小さな町で、孤独感・閉塞感の中でもがき、そこから抜け出そうとする登場人物たちを捉えたビジュアルが完成した。
さらに、バグとベイリーが電動キックボードに二人乗りするシーンから始まる疾走感あふれる特報、そして海に眠るように身を浸すベイリーの姿を切り取ったメイン画像も公開された。
また、6月13日(金)よりムビチケ(オンライン)が発売される。
購入特典としてデジタルカード及びオリジナルスマホ壁紙3種がダウンロードできる。

『バード ここから羽ばたく』ムビチケオンライン情報
発売日:6月13日(金)より 価格:1,600円(税込)
特典:デジタルカード及びオリジナルスマホ壁紙3種(全て入手可)
https://store.moviewalker.jp/

バード ここから羽ばたく

監督・脚本:アンドレア・アーノルド
出演:ニキヤ・アダムズ、バリー・コーガン、フランツ・ロゴフスキ
2024年|イギリス、アメリカ、フランス、ドイツ|英語|119分|ヨーロピアンビスタ|5.1ch|原題:BIRD |日本語字幕:石田泰子
提供:ニューセレクト|配給:アルバトロス・フィルム
https://bird-film.jp/
© 2024 House Bird Limited, Ad Vitam Production, Arte France Cinema, British Broadcasting Corporation, The British Film Institute, Pinky Promise Film Fund II Holdings LLC, FirstGen Content LLC and Bird Film LLC. All rights reserved.

関連NEWS

  1. カオス・ウォーキング

    『カオス・ウォーキング』幻の本編未収録シーン解禁

  2. 355

    『355』海外版予告&メイキング写真を解禁

  3. Frank Zappa

    Frank Zappa、ドキュメンタリー映画『ZAPPA』が日本公開決定&サントラの発売が決定

  4. ジャンヌ・デュ・バリー 国王最後の愛人

    カンヌ映画祭オープニング作品ジョニー・デップ最新作『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最後の愛人』日本公開決定&場面写真解禁

  5. ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

    『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』いよいよ本日公開!ザ・ビートルズの素顔に迫る秘蔵写真満載の本編映像解禁

  6. Mortal Kombat

    Rage Against The Machine、映画『Mortal Kombat』に影響を与えたことが明らかに

  7. 『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』

    『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』コミカルな演技と超ド派手アクション満載な予告編と場面写真が到着!

  8. フリークスアウト

    『フリークスアウト』本編映像を解禁

  9. プリシラ

    ソフィア・コッポラ監督の最新作『プリシラ』エルヴィスとの甘美な恋愛を映し出す 新場面写真解禁&オリジナルグッズ発売決定

  10. John Lennon

    John Lennonの映画『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』、ミュージカル化が決定

  11. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』、マレーシアで大幅にカットされていることが明らかに

  12. tick, tick... BOOM!: チック、チック...ブーン!

    アンドリュー・ガーフィールド主演Netflix映画『tick, tick… BOOM!: チック、チック…ブーン!』 映画館にて公開決定&劇場情報一挙解禁

  13. オッペンハイマー

    『オッペンハイマー』、平野啓一郎&大島育宙が『オッペンハイマー』を語る。 公開記念トークイベント開催決定

  14. All the Streets Are Silent

    『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』本編より、貴重動画解禁

  15. クーリエ

    『クーリエ:最高機密の運び屋』スパイの掟本編映像&著名人コメントを解禁