映画『レッド・ツェッペリン:ビカミング』場面カット解禁

1969年、一枚のアルバムに全世界が震えた!伝説的ロックバンドの知られざる起源がここに!メンバーが初めて公認した奇跡のドキュメンタリー『レッド・ツェッペリン:ビカミング』が、9/26(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開となり、全国のIMAX®劇場でも同時公開、場面写真が解禁となります。

これまでこのバンドの公認ドキュメンタリーといえば、1973年のアメリカ・ツアーを中心に構成された『レッド・ツェッペリン 熱狂のライブ』(1976)だけであった。ライブ映像集としては1970年代のコンサート映像を収録した『レッド・ツェッペリンDVD』(2003)もあるが、企画から撮影、完成までメンバーが歩調を合わせ、「公式」のお墨付きを出したのは今回が初。そもそも、インタビューやテレビ番組での演奏も拒んでいたバンドにおいて、映像素材そのものが貴重であったが、ましてひとつの記録映画のために新たな証言を行うなど、過去半世紀において考えられなかった奇跡の事態といっていい。2021年、未完成状態のプリントが第78回ヴェネチア映画祭で上映されたとき、ペイジは「素晴らしい。ストーリーのエネルギーと音楽のパワーは驚異的だ」と語り、終映後、10分間に及ぶスタンディングオヴェーションを感動の中で見届けたという。

メンバー自身による貴重な証言やアーカイヴ映像満載の『レッド・ツェッペリン:ビカミング』は9月26日(金)より全国の劇場及びIMAX®劇場で同時公開となる。

監督・脚本:バーナード・マクマホン(「アメリカン・エピック」) 共同脚本:アリソン・マクガーティ 撮影:バーン・モーエン 編集:ダン・ギトリン
ジミー・ペイジ ジョン・ポール・ジョーンズ ジョン・ボーナム ロバート・プラント
2025年/イギリス・アメリカ/英語/ビスタ/5.1ch/122分/日本語字幕:川田菜保子/字幕監修:山崎洋一郎/
原題:BECOMING LED ZEPPELIN/配給:ポニーキャニオン 提供:東北新社/ポニーキャニオン
©2025 PARADISE PICTURES LTD.     [公式HP]https://ZEP-movie.com 

関連NEWS

  1. マーベラス

    『マーベラス』予告編&場面写真を解禁

  2. ボブ・マーリー:ONE LOVE

    伝記映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』公開を記念してミュージックキーホルダーの発売が決定

  3. クーリエ:最高機密の運び屋

    『クーリエ:最高機密の運び屋』本編映像を解禁

  4. フェラーリ

    マイケル・マン監督最新作『フェラーリ』場面写真&キャラクタービジュアル解禁

  5. いつかの君にもわかること

    『いつかの君にもわかること』予告編・ポスタービジュアル・場面写真一斉解禁

  6. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、ドキュメンタリー『As It Was』の公開日が決定&日本版予告編が公開

  7. 『ヘルレイザー』シリーズへ大槻ケンヂら、応援コメントが到着

  8. 『ボストン1947』 監督・キャストオフィシャルインタビュー&メイキング写真解禁

  9. はじまりのうた

    『はじまりのうた』が日本公開10周年を記念し、限定リバイバル上映が決定

  10. 『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』場面写真を解禁

  11. 『ホワイトバード はじまりのワンダー』マーク・フォースター監督来日決定&日本のファンへ向けたコメント到着

  12. RUN

    アニーシュ・チャガンティ監督&製作陣の最新作『RUN』6月日本公開決定

  13. リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング

    映画『リトル・リチャード』ピーター・バラカンのコメント到着&オリジナル・サウンドトラック発売&アンコール・プレス決定

  14. The Son/息子

    『The Son/息子』よりアカデミー賞作家フロリアン・ゼレール監督インタビュー映像が公開

  15. 炎のデス・ポリス

    ジェラルド・バトラー主演、ジョー・カーナハン監督の最新作 『炎のデス・ポリス』が7月15日(金)よりTOHO シネマズ日比谷ほか 全国ロードショー