Spotifyの誕生を追った番組がNetflixで制作されることが明らかに

Spotify

ネットフリックスはスポティファイの誕生を追った新たなシリーズ番組の制作に乗り出していることが明らかになっている。

まだタイトルが発表されていない本作は、スウェーデン人のビジネス・レポーターであるスヴェン・カールソンとジョナス・レイヨンフヴッドが著した書籍『スポティファイ・アントールド(原題)』を基にしたものになるという。

ダニエル・エクとマーティン・ローレンツォンはオンラインでの音楽に対する海賊行為が全盛だった2006年にスポティファイを始めている。スポティファイはその後、ポピュラー・ミュージック・サービスとしてトップに立ち、音楽業界のストリーミング革命の到来を告げることになった。

映像制作会社バニジェーの一部門であるイエロー・バードUKがスウェーデン語と英語による本作の制作を手掛け、『ハリウッド・レポーター』によれば、ベルナ・レヴィンがエグゼクティヴ・プロデューサーを務め、ペール=オラフ・ソレンセンが監督を務めるという。

ベルナ・レヴィンは次のように述べている。「スウェーデンのテック業界の内部にいた小さな集団が音楽を変えた物語です。それは聴かれ方も作り方をも変えました。これはまさに我々の時代の起きた話なのです」

「これはここ10年で我々の暮らしが変わってしまったという物語であるだけでなく、グローバルなデジタル社会においてカルチャーと経済の影響による闘いとも言えます」

スポティファイは2019年の各種年間ランキングを発表して、2010年代に世界で最も再生されたアーティストがドレイク、エド・シーラン、ポスト・マローン、アリアナ・グランデ、エミネムの5組であったことを明らかにしている。

[amazon_link asins=’B00KLBR6IC,B005ZXWMUS,B0791YQWJJ’ template=’ProductGrid’ store=’classic0330-22′ marketplace=’JP’ link_id=’247b47bd-8f4e-45d0-a4af-1712dbfb109c’]

関連NEWS

  1. flea

    Red Hot Chili Peppersのflea、出演作である映画『ある少年の告白』について語る動画が公開

  2. ブルーノート・レコードを描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定

  3. アルピニスト

    映画『アルピニスト』本予告編&場面カットを解禁

  4. 不都合な理想の夫婦

    『不都合な理想の夫婦』フィーチャレット映像を解禁

  5. ブラックボックス

    『ブラックボックス:音声分析捜査』ブラックボックス開封シーン本編映像を解禁

  6. ストップ・メイキング・センス

    『ストップ・メイキング・センス 4Kレストア』深夜のライブハウスで特別試写会が緊急決定

  7. オッペンハイマー

    『オッペンハイマー』渡辺謙ナレーション担当日本版オリジナル予告編、ポスター完成

  8. テノール!

    ビートボクサーMB14がヴィクトル・ユゴーで即興ラップ!?一流オペラ教師とラッパー描く『テノール!』本編映像解禁

  9. 俳優・伊藤沙莉も絶賛!「コントラ KONTORA」ティザー予告&ポスタービジュアル解禁

  10. すべてうまくいきますように

    フランソワ・オゾン監督新作『すべてうまくいきますように』主演コメント、ビジュアル、場面写真が解禁

  11. マイ・ハート・パピー

    映画『マイ・ハート・パピー』メイキング&インタビュー映像解禁

  12. ワース 命の値段

    『ワース 命の値段』“命に値段をつけた”弁護士 ケネス・ファインバーグ氏インタビュー

  13. ファルコン・レイク

    映画『ファルコン・レイク』予告編&本ビジュアル解禁

  14. Amy Winehouse

    Amy Winehouseの伝記映画、「あと1~2年」で完成すると父親が語る

  15. 奇想天外映画祭

    この夏、劇場が赤に染まる!奇想天外映画祭 Bizarre Film Festival Vol.3、予告編も遂に解禁