レディオヘッドのトム・ヨーク、映画『ファイト・クラブ』の音楽を依頼されていたことを明かす

レディオヘッドのトム・ヨークは映画『ファイト・クラブ』のスコアを手掛けそうになっていたことについて語り、しかし、レディオヘッドの名作『OKコンピューター』の制作で燃え尽きていたため断ることになったという。

レディオヘッドは後に『ファイト・クラブ』の原作者であるチャック・パラニュークの映画化作品『セックス・クラブ』に音楽を提供することになるが、『OKコンピューター』の制作で疲れ切ってしまったために、主演のブラッド・ピットとエドワード・ノートンからの薦めがあったものの、1999年公開の名作『ファイト・クラブ』のスコアを手掛けることができなかったとしている。スコアは代わりにダスト・ブラザーズが手掛けている。

「その手の話は事務所に来るんだけどね。でも、僕まで届くことはなかったんだ」とトム・ヨークは過去のサウンドトラックへの依頼についてBBC 6ミュージックに語っている。「覚えているのは随分前、 『OKコンピューター』を完成させた後に依頼を受けたものでね。すっかり夢中になったものだったんだけどさ」

「『ファイト・クラブ』をやらないかって依頼されたんだ。脚本が送られてきて、エドワード・ノートンとブラッド・ピットも手紙をくれて、『やるべきだと思うよ』って言われてね。でも、僕は『無理。できないよ』という感じだったんだ。できなかったんだよ。あの当時はできる状態じゃなかった。でも、あの映画を観る度に『ああ』と思うんだよね」

映画『007 スペクター』の主題歌のために“Spectre”を書いたものの、最終的に主題歌がサム・スミスになったことについてトム・ヨークは次のように語っている。「そうだな。あれはサウンドトラックというわけでなかったからね。僕の理解する限り、あれは政治でしかないんだよ。そこで何が起きるかなんて、誰が知るんだっていうね。

レディオヘッドのトム・ヨークは『サスペリア』のサウンドトラックより新曲“Has Ended”が公開されている。

トム・ヨークは『サスペリア』のサウンドトラックについてカンヌ映画祭で次のように語っている。

「人生における逃げ出したくなる瞬間の一つだったけど、もし逃げ出したら後悔することになるのは分かっていたからね。オリジナルの映画は何度も観たし、大好きだったんだ。あの時代における恐ろしく強烈なサウンドトラックだったからね。言うまでもなく、(1977年のオリジナル版でサウンドトラックを手掛けた)ゴブリンと(映画の監督を務めた)ダリオ・アルジェントは一緒に取り組むにあたって、すごく綿密にやっていたわけでね」

関連NEWS

  1. ベル・エポックでもう一度

    『ベル・エポックでもう一度』【よい夫婦の日】に夫婦円満のヒントが詰まった予告篇 解禁

  2. Jonny Greenwood

    Jonny Greenwood、8時間に及ぶオルガンの楽曲を販売することに

  3. フェラーリ

    マイケル・マン監督最新作『フェラーリ』場面写真&キャラクタービジュアル解禁

  4. ブラックボックス

    『ブラックボックス:音声分析捜査』ポスタービジュアル及び場面写真解禁

  5. アメリカン・ユートピア

    映画『アメリカン・ユートピア』、延期になっていた新たな日本公開初日が決定

  6. バーニング・ダウン 爆発都市

    アンディ・ラウ主演『バーニング・ダウン 爆発都市】予告編解禁

  7. クリード

    本日5月26日、サーガの歴史を塗り替える大ヒット作『クリード 過去の逆襲』がついに日本上陸!

  8. Stanley Donwood

    Stanley Donwood、『Hail To the Thief』とRadioheadの今後について語る

  9. Kamasi Washington

    Kamasi Washington、ドキュメンタリー作品が2/6よりAmazon Primeで配信

  10. シェイン 世界が愛する厄介者のうた

    『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』シェインとの出会いを語るジョニー・デップインタビュー映像

  11. 映画『エンドレス・サマー デジタルリマスター版』アザービジュアル《3種》解禁

  12. フェラーリ

    映画『フェラーリ』堂本光一が宣伝コメンダトーレに就任&コメント映像も解禁

  13. ウェルカム トゥ ダリ

    映画『ウェルカム トゥ ダリ』公開決定、邦題・ポスタービジュアル解禁

  14. 天才ヴァイオリニストと消えた旋律

    『レッド・バイオリン』のフランソワ・ジラール監督が贈る極上の音楽ミステリー『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』ポスター解禁

  15. 沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~

    『沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~』、貴重な撮影風景を捉えたメイキングスチール123点を大解禁