ポール・マッカートニー、『ホワイト・アルバム』に対する現在から見た感想を語る

ポール・マッカートニーは来月50周年記念エディションがリリースされる『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』に対する現在の感想を明かしている。

『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』の50周年記念エディションはフィジカルでは4形態でのリリースとなっていて、6CD+1ブルーレイのスーパー・デラックス・エディション、3CDデラックス・エディション、4LPデラックス・エディション、2LPエディションがリリースされる。

ジョージ・マーティンの息子であるジャイルズ・マーティンは50周年記念エディションの準備を進める中でポール・マッカートニーと一緒に新しいミックスを聴いた時のことを振り返っている。

「最も僕のすぐ隣になんか座ってくれそうもないのがポール・マッカートニーであるわけだけどさ」とジャイルズ・マーティンは語っている。「一緒に『ホワイト・アルバム』のミックスを聴いたんだよ。そして、ポールはこう言ったんだ。『このアルバムがこんなに現代的なサウンドだって理解してなかったよ』ってね」

彼は次のように続けている。「僕がポールと一緒に『ホワイト・アルバム』を聴いていると、ポールは“Julia”をもう一度聴きたいと言ってね」

「ずっとジョンだけの曲だと思ってきたけど、今となってはポールもなにかしら噛んでいたんじゃないかと思うんだ」

「“Hey Jude”を書いている時のセッションでは、最終的に『Don’t carry the world upon your shoulders(すべてを背負い込むな)』となる一節を外すかどうかの話し合いがあるんだけどさ。でも、ジョンがポールに『これは君による最高の一節だよ』って言ってね。それで当然、残ることになったんだよ」

「揉めているところも探してみたけど、見つけられなかったんだ。やっぱりまだジョンとポールの絆は残っていたんだよ。不機嫌な時期とは思えなかったよね」

ポール・マッカートニーは9月に新作『エジプト・ステーション』をリリースしており、10〜11月にかけて「フレッシュン・アップ」と題した新たなツアーで来日公演を行うことも決定している。

来日公演の詳細は以下の通り。

10月31日(水)東京ドーム
OPEN 16:30/START 18:30(予定)
S席:18,500円、A席 :16,500円、 B席:14,500円

11月1日(木)東京ドーム
OPEN 16:30/START 18:30(予定)
S席:18,500円、A席 :16,500円、 B席:14,500円

11月5日(月)両国国技館
OPEN 17:30/START 18:30(予定)
全席指定 38,500 円(税込)

11月8日(木)ナゴヤドーム
OPEN 16:30/START 18:30(予定)
S席:18,500円、A席 :16,500円、 B席:14,500円

更なる公演の詳細は以下のサイトで御確認ください。

http://freshenup-japantour.jp

関連NEWS

  1. Paul McCartney

    Paul McCartney、レコード・ストア・デイに際して新曲“Home Tonight”と“In A Hurry”を公開

  2. ポール・マッカートニー、日本の留置所で過ごした9日間について語る

  3. ポール・マッカートニー、10/30に行われたリハーサルで23曲を演奏

  4. The BeatlesやDavid Bowieなど、チャールズ3世の戴冠式の公式プレイリストに楽曲が収録

  5. Paul McCartney

    Paul McCartney自身の監修の下、そのキャリアすべてから選ばれた80枚の7インチ・シングルで構成されたボックス・セットが12月2日に販売

  6. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band

    The Beatles、『Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band』を没入して体験できるイベントがリヴァプールで開催

  7. The Beatles

    The Beatles、ドキュメンタリー『ゲット・バック』の映像商品よりルーフトップ・コンサートの映像が公開

  8. Paul McCartney

    Paul McCartney、ロンドン公演でRingoとThe Rolling Stonesのロニー・ウッドと共演

  9. The Beatles

    The Beatles、ドキュメンタリー作品『Get Back』より2種類の特別映像が公開

  10. Paul McCartney

    Paul McCartney、定員600人のニューヨークのバワリー・ボールルームで緊急ライヴを敢行

  11. Paul McCartney

    Paul McCartney、アビイ・ロードの横断歩道で轢かれそうになった逸話が明らかに

  12. T. Rex

    Ringo Starr、T. Rexのロックの殿堂入りにあたってスピーチを披露

  13. The Beatles

    The Beatles、Empire State Buildingのライティング・ショウに楽曲が使われる

  14. Paul McCartney

    Paul McCartney、マスクの着用は市民の自由を侵害しているという意見に反論

  15. Paul McCartney、George Harrison

    Paul McCartney、亡くなったAstrid Kirchherrに追悼の意を表明