ポール・マッカートニー、映画『レット・イット・ビー』の新バージョンを制作する可能性を示唆

ポール・マッカートニーはザ・ビートルズの映画『レット・イット・ビー』が2020年に50周年を迎えることを記念して、「新たなバージョン」の公開を目指していることを明かしている。

1970年に公開された映画『レット・イット・ビー』は、ザ・ビートルズの最後のスタジオ・アルバム『レット・イット・ビー』の制作過程を収めたものとなっている。マイケル・リンゼイ=ホッグが監督を務めた同作には、1969年の1月にセントラル・ロンドンにあるアップル・コア本社の屋上で行われた、バンドにとって最後となった公衆の前でのライヴ・パフォーマンスも収められている。

ポール・マッカートニーは今回、映画の公開50周年を記念してDVD/Blu-Rayを発売する計画があることを明かしている。また、ポール・マッカートニーによれば、『レット・イット・ビー』の未公開映像を使用した新しいバージョンを収録するという「最新のゴシップ」も披露している。

「新しいバージョンになるかもしれないと思っているんだ」とポール・マッカートニーはカナダのラジオ局「ラジオX」の番組に出演してDJヤニック・トレンブレイに語っている。「それがいわゆる最新のゴシップだね」

Entrevue intégrale avec Paul McCartney – Radio X by Yannick Tremblay

「(再発については)話を進めているところなんだ」と彼は語っている。「アップルでミーティングを行っているんだ。分かるよね、オリジナルのビートルズのアップルのことだよ。今後どうなるのかまったく見当のつかないことの一つでね。そういうわけで、現時点で(明確に)話せることはないんだけどね。けど、僕は『何が起きるんだろうね?』って言い続けることになると思うよ。みんなから訊かれるからね」

「個人的にどうなると思っているかというとね」とポール・マッカートニーは続けている。「新しいバージョンになるかもしれないと思っているんだ。それが最新のゴシップだよ。映像がたくさんあるからね。オリジナル版の映画が公開された時、ある意味でザ・ビートルズの解散についての映画のようになってしまったわけでね。僕にとっては、少し悲しい映画になってしまったんだよ」

「けど、スタッフたちは(未公開の)映像を観ているようなんだ。56時間くらいの映像が収められているんだけどさ。この前、一人にこう言われたんだ。『全体的な雰囲気はすごく楽しくて、高揚感のあるものになっています。音楽制作を楽しんでいるように見えるのです』とね。そういうわけで、新しい映画を作る可能性についても話しているんだ。同じ時代の、同じ映像を編集し直したものをね」

「そこから新しい映画だって作れるかもしれないしね。そういうわけで、誰にも分からないんだ。1年後か、2年後には分かるかもしれないね」

映画『レット・イット・ビー』は、1980年代以降、いかなる形態でも映像商品として販売されていない。2008年にDVDでの再発の話が持ち上がったものの、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターの要望によってこの話はなくなっている。

ポール・マッカートニーは現地時間9月17日にカナダのケベック・シティから最新ワールド・ツアー「フレッシュン・アップ」ツアーをスタートさせている。

関連NEWS

  1. ポール・マッカートニー、新作『エジプト・ステーション』のトラックリストをツイッターで発表

  2. Paul McCartney

    Paul McCartney、ジャマイカでレコード探しをした時の思い出を振り返る

  3. Paul McCartney

    Paul McCartney、Little Richardの死を受けて追悼の意を表明

  4. Paul McCartney

    Paul McCartney、孫がロンドンで刃物で脅される事件に遭ったと明かす

  5. Mark Ronson、Paul McCartneyの結婚式で披露したDJの出演料を辞退した逸話を語る

  6. Paul McCartney、Taylor Swift

    Paul McCartney、Taylor Swiftと新作の発売日を調整したことを明かす

  7. Paul McCartney

    Paul McCartney、4枚のライヴ・アルバムがリイシューされることが決定

  8. Paul McCartney

    Paul McCartney、Jeff Beckとレコーディングした未発表音源の存在を明かす

  9. Paul McCartney

    Paul McCartney、亡くなったコメディアンのSean Lockとの逸話が明らかに

  10. Paul McCartney

    Paul McCartney、両親がソングライティングに与えた影響について語る

  11. Paul McCartney

    Paul McCartney、定員600人のニューヨークのバワリー・ボールルームで緊急ライヴを敢行

  12. The Beatles

    Paul McCartney、The Beatles「最後」の曲を完成させるのに人工知能が役立ったと語る

  13. ポール・マッカートニー、11月5日に両国国技館公演を行うことが決定

  14. Paul McCartney

    Paul McCartney、使用したベースが競売でベースとしては史上最高値を付けることに

  15. Paul McCartney

    Paul McCartney、「Let It Be」についてシェイクスピアからの影響を無意識に受けていたと語る