ビョーク、来春ニューヨークで特別な公演を行うことを発表

ビョークは「これまででも最も手の込んだステージによるコンサート」を行うことを発表している。

ビョークは2019年春にニューヨークのアート会場、ザ・シェッドのオープニングのために「コルヌコピア」と題した公演を行うことを発表している。

「来春、マンハッタンでザ・シェッドのオープニング期間に参加できることを発表できて、非常に嬉しいです」と彼女はインスタグラムで述べている。「この冬、これまででも最も手の込んだステージによるコンサートを準備する予定です。そこではアコースティックとデジタルが手を繋ぎ、選りすぐりのコラボレーターによるチームによって後押しされることになります」

公演は7人編成によるアイスランドのフルート・アンサンブル、ヴィーブラやハープ奏者、パーカッショニストが参加し、そして、ビョークの公演では初めてとなる演劇的演出も取り入れられるという。

公演日程とチケットの詳細はまもなく発表される予定となっており、世界の他の場所での開催についても今後発表されるという。

ビョークは2017年に最新作となるアルバム『ユートピア』をリリースしており、その前にはフジロックフェスティバル ‘17にも出演している。

先日、ビョークは映画デビュー作となった『ビョークの『ネズの木』~グリム童話より』の映像商品が海外で再発されることも明らかになっている。

ニーツチュカ・キーンが監督を務め、1990年に公開された『ビョークの『ネズの木』〜グリム童話より』は、グリム童話の「ネズの木」が原作となっている。主演を務めたビョークは当時24歳で、本作は1993年にデビュー・アルバム『デビュー』でブレイクを果たすより以前に出演した作品として知られている。

関連NEWS

  1. Bjork

    Bjork、『コーニュコピア』ツアーを記録した書籍が刊行されることを発表

  2. Bjork

    Bjork、5年ぶりとなる通算10作目のアルバム『fossora』の発売日が決定

  3. björk

    björk、来日公演決定

  4. Bjork

    Bjorkの息子、過去に母より才能があると語った発言について釈明

  5. Bjork

    Bjork、ShygirlとSega Bodegaを起用した「Ovule」のリミックスが公開

  6. Bjork

    Bjork、ポンピドゥー・センターで音のエキシビションが開催されることが明らかに

  7. Bjork

    Bjork、9作のオリジナル・アルバムが限定カラーのカセットテープで再発

  8. Bjork

    Bjork、“Tabula Rasa”のMVが公開

  9. Isadora

    Bjorkの娘のIsadora、「bergmál」というオリジナル・ソロ曲が公開

  10. Bjork

    Bjork、環境問題について現時点での自身の見解を語る

  11. Bjork

    Bjork&Dirty Projectors、2010年のコラボ作が20トラックの初出音源を追加して再発

  12. Dirty Projectors

    Bjork&Dirty Projectors、2010年のコラボ作より「On and Ever Onward」の未発表音源が公開

  13. Bjork

    Bjork、ニュー・シングル「Ancestress」がMVと共に公開

  14. Bjork

    Bjork、5年ぶりとなるニュー・アルバムのタイトルを明かす

  15. Bjork

    Bjork、新曲「Fossora」の音源が公開