Bjork、新作『fossora』のアートワークとファースト・シングルのタイトルを公開

Bjork

ビョークはニュー・シングル“Atopos”をリリースすることを発表して、通算10作目となる新作『フォソーラ』のアートワークが公開されている。

先日、ビョークは『ガーディアン』紙のインタヴューで2017年発表の『ユートピア』に続く新作の情報を明かしている。ワン・リトル・インディペンデント・レコーズより新作は秋にリリースされることが決定しているものの、正式なリリース日は発表されていない。

『ガーディアン』紙のインタヴューでビョークはアルバムのアートワークについて「輝く森の精霊で、指先が足の下にある幻想的な菌類と融合している」と評していた。

今回、ビョークはアルバムのアートワークをソーシャル・メディアで公開しており、次のように述べている。「ニュー・アルバム『フォソーラ』のリリースを発表できて本当に嬉しいです」

ビョークは続けてファースト・シングルが“Atopos”になることを明かして、「まもなくリリースされる」と述べている。

アルバムに収録される“Sorrowful Soil”と“Ancestress”は2018年に亡くなった母親のヒルダー・ルナ・ハウクスドッティルに捧げられているという。

72歳で亡くなった母親の死についてビョークは次のように語っている。「早すぎた。私や兄弟は準備ができていなかった。あと10年はあると思っていた。だから『頑張って』と言って、彼女に闘病させていた。でも、母の中にはインナー・クロックがあって、行く準備ができていたのよ」

新作『フォソーラ』にはサーペントウィズフィート、インドネシアのパンク・バンドであるガバー・モーダス・オペランディ、息子のシンドリと娘のイザドラが参加している。

昨年10月、ビョークは『ユートピア』に続く新作についてコロナ禍で「家のリヴィング・ルームをクラブにしたい人」向けだと語っている。

ビョークはアルバムのサウンドについて「男がヘッドバンギングして、もう一度座って、もう一杯赤ワインを飲むと、10時に家に全員がいる。踊りも何もかもやり終えたのよ」と語っている。

ビョークは新曲の多くがBPM80〜90になっていることについて、自身の歩くテンポに由来していると語っている。

関連NEWS

  1. Bjork

    Bjork、5年ぶりとなる新作より「atopos」がMVと共に公開

  2. Bjork

    Bjork、“Losss”のMVが公開

  3. Kali Uchis

    Kali Uchis、BjorkのVenus As A Boyをカヴァーした映像が公開

  4. Bjork

    Bjork、5年ぶりの新作よりニュー・シングル「ovule」をMVと共に公開

  5. Bjork

    Bjork、ShygirlとSega Bodegaを起用した「Ovule」のリミックスが公開

  6. Bjork

    Bjork、“Tabula Rasa”のMVが公開

  7. Bjork

    Bjork、2023年3月に来日公演が決定

  8. Bjork

    Bjork、女性支援を目的としたチャリティ・コンサートの生配信が決定

  9. ビョーク、来春ニューヨークで特別な公演を行うことを発表

  10. Bjork

    Bjorkら、Apple Musicは大晦日に行う生配信に参加することが明らかに

  11. Bjork

    Bjork、『コーニュコピア』ツアーを記録した書籍が刊行されることを発表

  12. Bjork

    Bjork、5年ぶりとなるニュー・アルバムのタイトルを明かす

  13. Bjork

    One little Indian、人種的な問題を踏まえてレーベル名を変更することに

  14. Bjork

    Bjork、ニュー・シングル「Ancestress」がMVと共に公開

  15. Dirty Projectors

    Bjork&Dirty Projectors、2010年のコラボ作より「On and Ever Onward」の未発表音源が公開