ANARCHY ニューアルバム「The KING」3月13日(水)発売決定

ANARCHY

日本を代表する人気実力ともにナンバー1のカリスマラッパーANARCHY(アナーキー)が3月13日(水)に約2年半ぶりとなるオリジナルアルバム「The KING」を発売することが発表された。
同アルバムはメジャー3作目となるフルアルバム。ANARCHYを含めた13人のラッパーで構成され、13曲を収録。数量限定生産で¥13,000(税込)という異例の価格で発売し、ゴールドのシリアルナンバーカード付き。

本アルバムにはAwich、IO (KANDY TOWN)、T-PABLOW (BAD HOP)、Jin Dogg等の国内人気アーティストから、NYで活躍中の日本人ラッパーMIYACHI、若手で着実に勢力を伸ばしてきているWILYWNKAやYoung Coco、Leon Fanourakis、さらにはMACCHO (OZROSAURUS)や般若、SEEDA、AKLOといったレジェンド級アーティストたちとのコラボ曲12曲とソロ曲1曲を収録。これぞ今の日本語ラップ最前線と言える作品だ。
CDには収録された楽曲をスマートフォンですぐ楽しむことができるスマプラミュージックも封入されている。

なお、同アルバムに収録される、『自分の価値を上げろ』ということがテーマとなった楽曲「Run It Up feat. MIYACHI」が1月13日(日)より各音楽配信サイトで先行配信され、Music Videoも公開。

「Run It Up feat. MIYACHI」各音楽配信サイトURL​:​https://avex.lnk.to/runitup

ANARCHYコメント:
「CDが売れない」
何年も前からよく聞くようになった。
CDショップに行かなくてもiTunes Storeで250円出せば一曲買えるし、サブスクもYouTubeもある。
沢山の人が沢山の音楽を聴けるし便利な時代になった。
それはこの国にとっていい事だと思う。
ただ、当たり前のように誰かが僕らの知らない所で僕らのアートに値段をつけている。
そしてみんな困っている。
なんか不思議な気分になる。
時代の流れに逆らうつもりは無いけど、一度でいいから自分が作ったものに自分で値段をつけてみたいと昔からずっと思ってた。
今回のアルバムは「13」をテーマに13人のラッパーでセッションして作った作品だ。
僕一人では作れない”モノ”ができた。
その”モノ”の価値が分からなくなってきている。
僕たちラッパーは自分たちの人生を切り売りして価値のある”モノ”を作っていると思う。
今回、僕が僕たちラッパーの作った”モノ”に価値をつけたいと​思う​​。
​「13」は不吉な数字と言われている。
でも逆境をひっくり返すのがラッパーでしょ。