Adele、ロビンのロサンゼルス公演を訪れた映像をインスタグラムで公開

Adele

アデルは先週末にロサンゼルスで行われたロビンの2公演のうちの一つを訪れ、その模様をインスタグラムに投稿している。

スウェーデン出身のロビンは、現地時間2月22日と23日にロサンゼルスのハリウッド・パラディアムで行った公演から最新作『ハニー』のワールド・ツアーをスタートさせている。

アデルはインスタグラムで、ハリウッド・パラディアムの5,000人強のオーディエンスがロビンの“Dancing On My Own”を歌い返している映像を公開しており、映像ではアデルの笑い声や彼女がシンガロングしている歌声を聴くことができる。

「今夜のパラディアムでのロビン」とアデルはキャプションに綴っている。「今までこんなに踊ったことはないわ」

アデルの投稿はこちらから。

 

View this post on Instagram

 

Robyn tonight at the palladium ???? I’ve never danced so much ❤️

Adeleさん(@adele)がシェアした投稿 –

ロビンは7月にUK公演を行う予定になっており、ロンドンのアレクサンドラ・パレスで2公演を行うことが発表されている。ロビンはその後、8月にオックスフォードシャーで開催されるウィルダネス・フェスティバルでヘッドライナーを務める予定となっている。

一方、ロビンは先日、「エレンの部屋」に出演して冬をイメージしたステージで“Ever Again”を披露している。「エレンの部屋」への出演は、“Send To Robin Immediately”のミュージック・ビデオの公開に続くものとなっている。

「エレンの部屋」でのパフォーマンス映像と、“Send To Robin Immediately”のミュージック・ビデオはそれぞれこちらから。

“Ever Again”と“Send To Robin Immediately”はどちらも最新作の『ハニー』に収録された楽曲となっており、『NME』は4つ星をつけたレヴューの中で同作について次のように評している。「これまであったような角は取れ、よく知られた緊迫感は個人的な喪失による曖昧で力強い感情に取って代えられている」

関連NEWS

  1. Adele

    Adele、通算4作目となるニュー・アルバム『30』を11月19日に発表

  2. Adele

    AdeleやLiam Gallagherら、ユーロ2020でのイングランド代表を勝利を祝う

  3. Adele

    Adele、自身の公式サイトとソーシャル・メディアをアップデートして復帰を予告

  4. Adele

    Adele、最新作『30』がアメリカで1年以上ぶりに100万枚を突破したアルバムに

  5. Adele

    Adele、Celine Dionの公演を訪れて午前3時までバックステージで歌っていたことが明らかに

  6. Avril Lavigne

    Avril Lavigne、SpotifyでAdeleの「Hello」をカヴァーした音源が公開

  7. Adele

    Adele、ミュンヘン公演でオリンピック陸上女子100m決勝のためにコンサートを止める

  8. Brit Awards

    Brit Awards、2022年のノミネーションが明らかに

  9. Adele

    Adele、ニュー・アルバムがいつリリースされるか「正直、まったく分からない」と語る

  10. Adele

    Adele、新作の日本盤にボーナストラックが3曲収録されることが明らかに

  11. Adele

    Adele、自身の紅茶の淹れ方をデモンストレーションする動画が公開

  12. Adele

    Adele、ニュー・アルバムについて新たなコラボレーション相手が報じられる

  13. Adele

    Adele、自分を変えることになった本を紹介

  14. Adele

    Adele、34歳の誕生日に際して「これ以上ないほど幸せ」だという1年を振り返る

  15. Adele

    Adele、グレンフェル・タワー火災から3年を迎えたことを受けて追悼の意を表明