Apple、iTunesを廃止して機能が3つのアプリへと受け継がれることに

Apple_Itunes

アップルはiTunesを廃止して、3つのアプリに機能が受け継がれることが明らかになっている。

iTunesは2001年に発表されて以来、最も影響力のあるサービスの一つとして音楽の消費のされ方について大きな変化をもたらしてきた。

しかしながら、アップルは今回、iTunesが「ミュージック」、「TV」、「ポッドキャスト」と名付けられた3つのアプリに分割されることを発表している。3つのアプリはiPhoneやiPadで類似したサービスが提供されるものと見られており、一方、ウィンドウズ版のiTunesは今後も存続すると見られている。

アップルのスポークスマンによれば、iTunesでこれまでに購入したアイテムについては今後もマック製のデバイス上で利用することができるという。

「ミュージック」や「ポッドキャスト」のアプリは今後、ユーザーのそれぞれの傾向に合わせたコンテンツが提供されるものになると見られているほか、「TV」のアプリではHBOやショウタイムといったアメリカの人気テレビ局製作のコンテンツのほか、アップルのオリジナル・コンテンツなどが提供されるようになると見られている。

アップルでソフトウェア・エンジニアリング担当上級副社長を務めるクレイグ・フェデリギは現地時間6月3日、アップルが開発者向けに行っているWWDCに登壇して次のように語っている。「iTunesは今後、1つのアプリではなく3つのアプリとなります」

今年のWWDCではiPhoneやiPad用の新たなOS「iOS 13」も発表されており、画面を黒い色調に変更して少ない光量でデバイスを使用できる「ダークモード」などが新たに搭載されることが発表されている。

アップルは今年3月、「アップル TV+」と題された新たなサービスを今秋に公開することを発表しており、J・J・ エイブラムスやスティーヴン・スピルバーグらが手がけるオリジナル・コンテンツなどが配信されることが明らかになっている。

関連NEWS

  1. Sports Team

    Sports Team、しばらくの間活動を休止することを発表

  2. NewOrder

    NewOrder、デビュー作『ムーブメント』のボックスセットが4月にリリースされることに

  3. LUNA SEA

    LUNA SEA 今週末より35周年全国ツアースタート! 「MOTHER」「STYLE」豪華記念キャンペーンも決定

  4. Brian Wilson

    Brian Wilson来日公演決定。ゲストにAl JardineとBlondie Chaplin

  5. Jack Black、カイル・ガスのトランプ元大統領銃撃事件への発言について語る

  6. Elon Musk

    Elon Musk、ドイツのナイトクラブ「ベルグハイン」に入店しなかった逸話が明らかに

  7. Royal Albert Hall

    Royal Albert Hall、来年3月までに破産する状況と報道

  8. KARA

    デビュー15周年を迎えて電撃復活したKARA、超待望のNEWシングル「I DO I DO」を日本独自企画でリリース

  9. フェラーリ

    映画『フェラーリ』堂本光一特別WEB CM解禁

  10. VAULTBOY

    VAULTBOY、6月に初来日公演を行うことが決定

  11. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

  12. 奥田民生

    奥田民生 ライブDVD&Blu-ray「MTRY&ひとり股旅スペシャル2018@日本武道館」「MTRY TOUR 2018@カルッツかわさき」を発売

  13. Jayda G

    Jayda G、7月リリースのシングルより新曲“Both Of Us”のMV公開

  14. ODESZA

    ODESZA、MAROとのコラボレーションとなる新曲「Better Now」が公開

  15. Daniel Ek

    Spotifyの創業者のDaniel Ek、アーセナル買収案に元選手も賛同