あいみょん インタビューvol.52

—“青春って、誰にでもあるものだと思う”

—因みにリリースする曲は、あいみょんが選ぶの?

あいみょん:これまではなかったんです。「生きていたんだよな」は、初めてのメジャー・デビューだし、不安の方が大きかったんですよね。2枚目の「愛を伝えたいだとか」も、そこまで不安ではなかったですけど、大丈夫かな?って選んでもらっていて。

—何が不安というものをあいみょんの中に芽生えさせたんだろう?

あいみょん:最初は特になんですけど、生と死に対しての思いっきり歌っている曲に、どういう風に捉えられるのかなって。

—この曲に対して不安なのではなく、あいみょんにとっては日常かもしれないけれど、割と大きな題材を扱ったことでのイメージとか?

あいみょん:そうです。しかもそのあとに「愛を伝えたいだとか」を出すことで、最初とギャップもあったし、リアクションが不安でしたね。

—でも、その不安を掻き消すくらい、「愛を伝えたいだとか」は好評だったわけですよね。そして、そのリアクションが「君はロックを聴かない」をあいみょんに選ばせてくれたのも事実。

あいみょん:そう思います。インターネット内でのリアクションもそうですけど、「愛を伝えたいだとか」はたくさんのラジオで流してもらって。そのお陰であいみょんのことを知らなかった人や、いろんなアーティストの方にも聴いてもらえたことも大きいですね。前の2作も大好きな曲ですけど、今回のは更に「自信があります!」って言える曲だと思います。

—じゃあ、最初にフライングしてしまいましたが、「君はロックを聴かない」が生まれた経緯は?

あいみょん:曲って、ふとした時に降りてくると思っていて、例えば目の前に物があるとして、そこから膨らんでいくというか。これも「僕の心臓のBPMは190になったぞ」っていうワードが浮かんだときに、ストーリーを作り始めました。

—そのワードからここまで膨らませられるって、かなりびっくりですよ(笑)。

あいみょん:あはは(笑)。ヘンなところからですけど、純粋な男性像っていうのを想像しましたね。年代的には10代〜20歳前後が青春かなって思ってて、そういうタイミングのときって、何かを共有することで距離が縮まったりしたと思うんです。昔は流行ってる音楽とかを共有して、男女の距離が近くなってたし、好きな人の趣味を真似したいとか、そういう感情をうまく出せへんかなって。

—男から見ても、ムチャクチャ甘酸っぱいですよ(笑)。

あいみょん:ロックなんか聴かんのはわかってるけど、これで僕は救われたから聞いてくれっていう厚かましいけど熱い男(笑)。

—そういう部分をあいみょんが描けるのがすごい不思議だな。男性への憧れみたいなものなのかな?

あいみょん:私の中でもすごい不思議で(笑)。前作の「愛を伝えたいだとか」でも「結局、それは女の子の目線ですよ」って言われたことがあって。だから、もう1度10代の頃に戻れたらこんな青春がしたいとか、きっと私の理想やったりするんやろうなって。

—歌詞っていう想像の世界だからこそ、時間を超えて無意識に理想へ近づけてるんだろうね。

あいみょん:そうかも。私の身近でこういう恋愛をしているとか、そういう題材があったわけではなかったし、作ってみて「私は男性に尽くされたいんやな」って(笑)。

—(笑)。でも、こうだ!っていう決めつけのない曖昧さが、このストーリーの奥深さを出してる気がする。

あいみょん:この2人は両思いなのか片思いなのか、付き合ってんのか付き合ってないのか、そういう部分は聴き手に委ねたいんです。曲にメチャメチャ意味を持たせるよりは、聴く側がその曲の物語のラストを作ると思っているので。 ただ、この曲で少しでも懐かしくなってくれたならって思います。青春って、誰にでもあるものだと思うし、それは10代に限らず、30代・40代だって青春やと思うし。

1

2

3 4