Aerosmith、Joey Kramerがバンドに復帰したことが明らかに

Aerosmith

エアロスミスのドラマーであるジョーイ・クレイマーは、グラミー賞授賞式でのパフォーマンスに参加できなかったことについての訴訟が却下されたが、バンドに復帰したことが明らかになっている。

50年に及んで在籍したエアロスミスの結成メンバーであるジョーイ・クレイマーは昨年、足首を怪我しており、このためにラスベガスでの連続公演の多くに不参加することとなっている。

69歳のジョーイ・クレイマーは「ふさわしいレベルで演奏できる」ことを証明するために、テンポを測るためのクリック・トラックを使ったオーディションを受けるようバンドから言われたことを受けて、バンドに訴訟を起こそうとしていた。

訴訟については却下され、グラミー賞授賞式のパフォーマンスには参加しなかったジョーイ・クレイマーだが、現地時間2月10日にMGMのパーク・シアターで行われたラスベガスの連続公演でバンドへの復帰を果たしている。

ファンが撮影した映像でジョーイ・クレイマーは再びドラムセットについており、スティーヴン・タイラーは1曲目の“Let the Music Do the Talking”に入る前に「オン・ザ・ドラム、ミスター・ジョーイ・クレイマー」と紹介している。

訴訟が持ち上がった際、エアロスミスはジョーイ・クレイマーをグラミー賞授賞式でのパフォーマンスに呼んだものの、リハーサルをする十分な時間がとれなかったと主張していた。

以前、「TMZ」によってエアロスミスのリハーサルを訪れたジョーイ・クレイマーの参加を警備員が拒否しているところを収めた映像も公開されていた。

訴訟が退けられた際、ジョーイ・クレイマーは次のように述べている。「今日の判事の判決にはとても落胆していますが、判決は尊重します。文書の中でバンド・メンバーがこれまで怪我や病気から復帰してきた過程に言及されていなかったことから、この訴訟で苦戦を強いられることになるのは覚悟していました」

エアロスミスは今年、ミュージケアーズ・パーソン・オブ・ザ・イヤーを受賞しており、今年のグラミー賞授賞式では“Living On The Edge”のほか、1986年のコラボレーションである“Walk This Way”をランDMCと共に披露している。

エアロスミスはヨーロッパ・ツアーの一環としてグラストンベリー・フェスティバルに初めて出演することが決定している。

関連NEWS

  1. Aerosmith

    Aerosmith、新たに発掘された1971年の貴重なリハーサル音源集日本盤CD発売決定

  2. Aerosmith

    AerosmithのJoey Kramer、バンドを訴えた訴訟が退けられることに

  3. Aerosmith

    AerosmithのSteven Tyler、ライヴでの苦労について語る

  4. Aerosmith

    Aerosmith、ツアーから引退することを発表してバンドとしての声明を公開

  5. エアロスミス、バンド結成50周年を記念してラスベガスで連続公演を行うことが明らかに

  6. Aerosmith

    Aerosmith、「Peace Out」と題した北米ツアーを行うことを発表

  7. Aerosmith

    Aerosmith、ドラマーのJoey Kramerが一時的に離脱することを発表

  8. Marilyn Mansonら、Hollywood VampiresとLA公演で共演

  9. Aerosmith

    Aerosmith、過去の全音源に関する契約をユニバーサル・ミュージックと結んだことが明らかに

  10. Aerosmith、ハーレーダビッドソンとコラボレーションしたマーチャンダイズの発売が決定

  11. Aerosmith

    AerosmithのSteven Tyler、グラミー賞のイベントで声帯の現在の状況について語る

  12. Extreme

    ExtremeのNuno Bettencourt、Aerosmithの訴訟をめぐるメディアの報道を批判

  13. Aerosmith

    Aerosmith、2022年の後半にラスベガスで連続公演を行うことが決定

  14. Aerosmith

    Aerosmith、延期されていたフェアウェル・ツアーの振替日程を発表

  15. Aerosmith

    Aerosmith、オフィシャル・サイトでカウントダウンを開始