Prince、教師の給与改善を訴える11歳の時の映像が発見される

Prince

プリンスは教師の給与改善を訴える11歳の時の映像が公開されている。

1970年に撮影されたこの貴重な映像は同年に起きた教師によるストライキを詳しく調べていたミネアポリスのテレビ局「WCCO」のプロダクション・マネージャーであるマット・リディによって発見されている。

『ステレオガム』によれば、マット・リディは映像に出会って「すぐにニュースルームに行って、人に映像を見せて、『誰かは言わないけど、これって誰だと思う?』と話しかけた」という。

WCCOは映像と音声を修復する専門家に渡し、地元の歴史家やプリンスの幼なじみを探し出して、映像の少年がプリンスであることを確認している。

映像は若きプリンスが1970年に起きたミネアポリスの教師によるストライキについてインタヴューを受けるものとなっている。「よりよい教育が受けられ、働きに対するよりよい収入が支払われるべきです。彼らは私たちのために追加の時間も働いてくれています」

プリンスは1985年発表のライヴ映像作品『プリンス&ザ・レヴォリューション:ライヴ』が6月3日に再発されることが決定している。

本作は1985年3月30日にニューヨーク州シラキュースのキャリア・ドームで行われた『パープル・レイン』ツアーの公演を収録したもので、当時は衛星放送で放送されている。

再発にあたってプリンスのペイズリー・パークの倉庫で発見されたマスター・テープをプリンスの後期レコーディング・エンジニアのクリス・ジェイムスがリミックスしている。

プリンスはその人生と音楽を巡る3Dで再現した体感型の展覧会がシカゴで開催されることが決定している。

関連NEWS

  1. Prince

    Prince、アルバム『オリジナルズ』より“Holly Rock”のMVが公開

  2. Prince

    Prince、5/15より『パープル・レイン』ツアーのシラキュース公演映像がYouTubeで公開

  3. BECK

    BECK、『ペイズリー・パーク・セッション』EPの音源がYouTubeでも公開

  4. Prince

    Prince、セカンド・アルバムの40周年を記念して“I Feel for You”のアコースティック音源が公開

  5. Prince

    Prince、1999年のライヴ映像が東名阪のZeppで上映されることが決定

  6. Prince

    Prince、パリ・サンジェルマンとの提携を記念して2014年のパリ最後のライヴ映像が公開

  7. Prince

    Prince、TikTokで楽曲を使用できる契約が結ばれたことが明らかに

  8. Prince

    Prince、楽曲を使ったジュークボックス・ミュージカル映画が製作されていることが明らかに

  9. Prince

    prince、TVKなどで『1999』の再発盤を記念した特別番組の放送が決定

  10. Eric Clapton

    Eric Clapton、ロンドン公演でPrinceの“Purple Rain”のカヴァーを披露

  11. Prince

    ニコラス・ケイジ、Princeの“Purple Rain”をカラオケで熱唱する映像が話題に

  12. Prince

    Prince & the Revolution、1985年のライヴ映像作品より「1999」の映像が公開

  13. Sinead O'connor

    Sinead O’connor、かつてPrinceに殴られそうになったことがあると主張

  14. Prince

    Prince、『1999』の再発盤より“1999”の1982年のライヴ映像が公開

  15. Prince

    Prince、幻の『The VERSACE Experience』より“Rootie Kazootie”の音源が公開