Billie EilishやRihannaら、全米有権者登録日に大統領選挙への参加を呼びかける

Billie EilishやRihanna

ビリー・アイリッシュやリアーナらはアメリカ大統領選挙でファンに投票を促す運動に参加している。

全米有権者登録日だった現地時間9月22日にビリー・アイリッシュは「ホエンウィオールヴォート」の動画に出演して、ファンに「今こそ有権者登録して」「時間を無駄にしない」よう促している。

「今回の選挙は私たちに大きな影響をもたらすもので、今年11月までに400万人のアメリカ人が18歳になった。あなたの声が大切なものなの。ちゃんとそれを使ってほしい」と彼女は呼びかけている。

「私たちが運動を通して要求し、すべての選挙で声を上げていけば、長期の持続可能な制度面での変化が実現するわ。今こそ有権者登録して」

リアーナはインスタグラムで8700万人のフォロワーに向けて次のように述べている。「有権者登録状況を確認して、登録して、投票して。今すぐVOTE.ORGに言って、終わらせるのよ。できれば、投票所の係員もやってみて……さあ、やってみて」

カミラ・カベロは次のようにツイートしている。「今日は全米有権者登録日よ。私たちの生活にとって最も重要な選挙まで42日よ。あなたの声は大切だから、ちゃんと聞かせて」

他にも全米有権者登録日に際してチャーリーXCX、バスティル、レニー・クラヴィッツ、オプラ・ウィンフリーらがソーシャル・メディアで投票を促している。

先月、ビリー・アイリッシュは民主党全国大会で最新シングル“My Future”を初めてライヴで披露しており、11月3日はジョー・バイデンに投票するよう呼びかけている。

「ドナルド・トランプは私たちの国や私たちが大事にしてきたものすべてを破壊している」とビリー・アイリッシュは語っている。「気候変動や新型コロナウイルスといった問題を否定するのではなく、解決し、構造的人種差別や不平等に対して立ち向かう指導者を必要としているの。どれだけ危機的かを理解している人に投票することでそれは始まる」

5月にテイラー・スウィフトはジョージ・フロイドが警察によって殺害されたことを受けたドナルド・トランプ大統領のツイートを批判し、「大統領就任期間にわたって白人優越主義と人種差別主義の炎を煽った」と述べている。「11月の選挙であなたをやめさせるわ」

関連NEWS

  1. Billie Eilish

    Billie Eilish、銃規制に向けて声を上げるようファンに呼びかける

  2. Ringo Starr

    Ringo Starr、グラミー賞で賞を渡したBillie Eilishに賛辞を寄せる

  3. Finneas

    Finneas、新作より「A Concert Six Months From Now」のパフォーマンス映像が公開

  4. Billie Eilish

    Billie Eilish、最新シングル「NDA」のスタジオ・ライヴ映像が公開

  5. Finneas

    Finneas、デビュー作より「The Kids Are All Dying」のMVが公開

  6. チャーチズ、リアーナの”Stay”をカヴァーした音源が公開

  7. Billie EilishやAriana Grande

    Billie EilishやAriana Grandeら、ミシガン州務長官候補から悪魔呼ばわりされることに

  8. Måneskin

    Måneskin、Billie Eilishの「Bury A Friend」をカヴァーした映像がオンラインに

  9. TWO DOOR CINEMA CLUB

    TWO DOOR CINEMA CLUB、Billie Eilishの“Bad Guy”のカヴァー映像が公開

  10. Billie Eilish

    Billie Eilish、自身で初めて監督を務めた“xanny”のMVが公開

  11. Bastille

    Bastille、新曲“Doom Days”のミュージック・ビデオが公開

  12. Billie Eilish

    Billie Eilish、シリアルを70箱も注文してしまった逸話を語る

  13. Billie Eilish

    Billie Eilish、米TV番組で最新シングル「Your Power」を披露

  14. Billie Eilish

    Billie Eilish、映画『007』に提供した楽曲はバラードになると語る

  15. Billie Eilish

    Billie Eilish、着ていたメタルTシャツにアーティストから賛辞が寄せられることに

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27