元JourneyのSteve Perry、Eddie Van Halenとの逸話の真相を明かす

Steve Perry、Eddie Van Halen

元ジャーニーのスティーヴ・ペリーはエディ・ヴァン・ヘイレンの訃報を受けて長年話されてきた逸話について真相を語っている。

逸話はヴァン・ヘイレンとジャーニーが1978年に一緒にツアーを行っていた時のもので、デイヴィッド・リー・ロスに苛立ったエディ・ヴァン・ヘイレンがワカモレディップを投げつけたところ、デイヴィッド・リー・ロスには当たらず、スティーヴ・ペリーに当たってお気に入りのサテン・ジャケットにかかってしまったという。スティーヴ・ペリーはその後泣き始めたとされていた。

今回、スティーヴ・ペリーは米『ローリング・ストーン』誌の新たなインタヴューで1978年のツアーで起きた事件について語っている。

「ある夜、エディ・ヴァン・ヘイレンに『大好きだよ』と伝えなきゃいけないと思ってね。ドアを開けて『やあ』と言おうとしたら、カッテージチーズのような容器に入ったワカモレディップが飛んできたんだ。連中はフードファイトをやっていたんだよ」とスティーヴ・ペリーは説明している。

「ドアを開けたところにワカモレディップの容器が飛んできて僕の左にあった鏡に当たって、最も高価な所持品にかかったんだ。当時はフレスノ出身の小さな街から出てきたキッズだったからね。あれはサテンのツアー・ジャケットで、背中に『Journey』と入っていたんだ。着ると、別人になれたんだよね」

「ワカモレディップが左の肩と腕にかかってね。それを見下ろした後、顔を上げたら連中は申し訳なさそうに『ヤバ』と笑っててね。彼らを見てドアを閉めて立ち去ったんだ。怒ったからね。トイレに行って怒っていたよね。最も高価なジャケットだったからね。いまだに気に入っているよ。それ以降は彼らに敬意を払うことはできなくなったね。サテンのジャケットからワカモレディップは拭き取ったよ」

スティーヴ・ペリーはこの事件で「泣いていない」として次のように締めくくっている。「ワカモレディップでは泣かなかったけど、どこかで神話のようになったんだよ。笑える話にね」

ツアー全体を振り返ってスティーヴ・ペリーはヴァン・ヘイレンとツアーを行ったことはいいことしかなかったと述べている。

「あのような音楽的才能の近くにいられたことは幸せだったよね。だって、人生を変えたからね。自分でやりたいこと、自分のソングライティングでやりたいことも変わった。評価するものも変わった。ヴァン・ヘイレンはジャーニーをよりよいバンドにしてくれただけでなく、多くのバンドをよりよいバンドにしたことはみんなに知ってほしいね」

インタヴューでスティーヴ・ペリーは1985年のデイヴィッド・リー・ロス脱退後に実現しなかったヴァン・ヘイレンとのコラボレーションについて語っている。スティーヴ・ペリーによれば、エディ・ヴァン・ヘイレンはサミー・ヘイガーの加入前にスティーヴ・ペリーをジャムに招待したものの、スティーヴ・ペリーは断ったという。

「エディはどこかで来てもらって、一緒にジャムで演奏すべきだと言ってきてね。エディの天性の才能は尊敬していたから自分としては光栄に思ったところもあったよ。彼は生まれながらの天才だったからね。すごくやりたかったよ。音楽的にどれだけクールなものになるか話していたりしたからね」

「でも、その時点でヴァン・ヘイレンの素晴らしさを体現するものって自分にはヴォーカル的に合わないと思ったんだ。違うタイプの歌い方なんだよね」

エディ・ヴァン・ヘイレンは咽頭ガンとの闘病の末に10月6日に亡くなっており、トニー・アイオミ、サミー・ヘイガー、オジー・オズボーンらは追悼の意を表している。

関連NEWS

  1. Steve Perry

    JourneyのSteve Perry、25年ぶりとなったアルバムの新バージョンのリリースが決定

  2. Corey Taylor

    Corey Taylor、亡くなったEddie Van Halenへの思いを語る

  3. Wolfgang Van Halen

    Wolfgang Van Halen、Taylor Hawkinsの追悼公演で父の死に区切りがついたと語る

  4. TOOLのメイナード・ジェームス・キーナン、サミー・ヘイガーの番組に出演することが発表

  5. Sammy Hagar

    Sammy Hagar、Alex van Halenから無視された逸話を語る

  6. David Lee Roth

    David Lee Roth、KISSの北米ツアーのオープニング・アクトを務めることに

  7. Eddie Van Halen

    David Lee Roth、亡くなったEddie Van Halenに追悼の意を表明

  8. Van Halen

    Van HalenのDavid Lee Roth、かつてバンドが憎み合っていたと語る

  9. Sammy HagarとMichael Anthony

    Sammy HagarとMichael Anthony、Eddie Van Halenについて語る動画が公開

  10. Wolfgang Van HalenによるMammoth WVH、来たる新作より新曲「Like A Pastime」が公開

  11. Sammy Hagar

    Sammy Hagar、亡くなったEddie Van Halenとの和解について語る

  12. Sammy Hagar

    Sammy Hagar、メタリカに200ドルの貸しがあるとする逸話を明かす

  13. David Crosby、Edward Van Halen

    David Crosby、Edward Van Halenに対するコメントについて謝罪

  14. Van Halen

    Van Halenの息子のWolfgang、バンドとしてツアーを行う可能性について言及

  15. David Lee Roth

    David Lee Roth、復帰について「今は最初の引退の最中というだけ」と語る

  1. Netflixシリーズ 『THE DAYS』 カンヌ国際映画祭《男優賞》受賞の…

    2023.05.31

  2. Metallica

    Metallica、『めざまし8』で谷原章介が行ったインタヴューの特別編…

    2023.05.30

  3. Wallice

    Wallice、来たるEP『Mr Big Shot』より新曲「Loser At Best」の音源…

    2023.05.30

  4. Spice Girls

    Spice Girls、新しいプロジェクトについて今後発表があることが明ら…

    2023.05.30

  5. Bar Italia

    Bar Italia、来たる新作より新曲「Changer」の音源が公開

    2023.05.30

  6. Kaytranada&Aminé

    Kaytranada&Aminé、コラボ作より新曲「Rebuke」の音源が公開

    2023.05.30

  7. Greta Van Fleet

    Greta Van Fleet、来たる新作より「Meeting the Master」のライヴ映…

    2023.05.30

  8. Ghost

    Ghost、カヴァーEPよりIron Maidenの「Phantom Of The Opera」の音…

    2023.05.30

  9. Hayley Williams

    Hayley Williams、Tina Turnerの「What’s Love Got To Do With It?…

    2023.05.30

  10. Billy Corgan

    Billy Corgan、Kurt Cobainへの思いについて語る

    2023.05.30

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17