Drake、スポティファイでの総再生回数が500億回を突破した初のアーティストに

Drake

ドレイクはスポティファイでの総再生回数が500億回を突破した初のアーティストとなっている。

ドレイクはスポティファイで最も人気のアーティストの1組となっていて、“God’s Plan”の1曲で16億回を超える再生回数を記録している。

チャートの動きやストリーミングの統計を常時管理している『チャート・データ』はドレイクがフィーチャリングでの参加曲も含めたスポティファイの総再生回数が500億回を突破したことを発表している。

『チャート・データ』は現地時間1月17日にこの記録について「史上初めてこの記録を突破した初のアーティスト」とツイートしている。

独立系音楽データ・サイトの『チャートマスターズ』も裏付けとなるデータを公開しており、ドレイクは自身名義の楽曲が357億回、フィーチャリング名義の楽曲が143億回を突破し、スポティファイでの総再生回数が500億回を突破したことを明らかにしている。

ドレイクはインスタグラムのストーリーで今回の記録を認識したことを明らかにしている。

ここ数年でドレイクと何度もコラボレーションしてきたフューチャーはツイッターでドレイクを祝福している。

ドレイクの次回作『サーティファイド・ラヴァー・ボーイ』は今年リリースされると見られており、今月リリースされるのではないかという見方も残っている。しかし、現時点で何の発表もされていない。

昨年11月、ドレイクは2016年発表の『ヴューズ』同様、『サーティファイド・ラヴァー・ボーイ』についても嫌いな人がいるだろうと語っている。

関連NEWS

  1. Drake

    Drake、最新シングル「Search & Rescue」のヴィジュアライザーが公開

  2. The Game

    The Game、自身の考える存命中のラッパーのトップ10ランキングを発表

  3. Drake

    Drake、ジェイク・ポール対マイク・タイソンの試合で大金を賭けて失ったことが明らかに

  4. Billie Eilish

    2020年の世界の音楽ソフト売上、2002年以来の高水準となる数字を記録

  5. Drake

    Drake、『Scary Hours 3』を本日11月17日にリリースすることを発表

  6. おうちフェス2020

    ユニバーサル・ミュージック、5/4〜5/6にかけて洋楽アクトのMVを配信するフェスを開催

  7. Drake

    Drake、最新作で全米シングル・チャートにおいてThe BEATLESと並ぶ記録を達成

  8. Drake

    Drake、2022年のグラミー賞のノミネーションを辞退したことが明らかに

  9. Drake

    Drake、Virgil Ablohに捧げた新たなタトゥーを入れたことが明らかに

  10. Drake

    Drake、Pharrell Williamsが特注した14金のPSPを落札していたことが明らかに

  11. ドレイク、最新作より“In My Feelings”のミュージック・ビデオが公開

  12. Drake&21 Savage

    Drake&21 Savage、新作より「Privileged Rappers」のパフォーマンス映像が公開

  13. Drake

    Drake、ニュー・シングル“Toosie Slide”がMVと共に公開

  14. Drake

    Drake、最新作よりJ Coleとのコラボとなる「First Person Shooter」のMV公開

  15. Dave GrohlとGreg Kurstin

    Foo FightersのDave GrohlとGreg Kurstin、4曲のカヴァー映像が公開