Brian May、Freddieが作ったギター・ソロをまとめたテープについて語る

Queen

クイーンのギタリストであるブライアン・メイはフレディ・マーキュリーがかつてクイーンのギター・ソロだけでカセットテープを作っていたことを明かしている。

『トータル・ギター』のインタヴューでブライアン・メイはこの逸話を披露しており、カセットテープを見つけられていないことがどれだけ悔しいかを語っている。

「ある日、スタジオに行ったら、フレディがものすごい笑顔でね。カセットテープをデッキに入れて言ったんだ。『これを聴いてくれ。驚くと思うよ』ってね。彼がその朝にやったのはこれまでの僕らの作品で見つけられるギター・ソロをすべてまとめたものだった。彼はそれを全部一繋ぎにしていたんだ」とブライアン・メイは語っている。

「素晴らしかった。大きく後悔しているのはカセットを見つけられないことでね。一切捨ててないんだけど、僕はなんでも取っておくところがあってね。だから、どこかにあるはずなんだ。でも、フレディは僕のやった、僕らのやった音源を誇りに思ってくれていたんだ」

ブライアン・メイは名曲“Bohemian Rhapsody”のギター・ソロができた経緯についても語っている。

ブライアン・メイは次のように語っている。「フレディがガイドのヴォーカルをやって、それからヴォーカルのハーモニーの多重録音を始めたんだ。もちろん、既にリズム・ギターも入れてあったんだけど、そのプロセスの中でどこにソロを入れるか、話し合ったんだ。それはフレディも考えていなかったことだったんだ」

「彼はあそこにソロを入れてほしいと言ったんだけど、僕はギターでヴァースを歌いたいと言ったんだ。別の場所でやりたかったんだよね。別のメロディを入れようとしていたんだけどね。既にいろんなカラーがあったんだけど、でもフリーハンドでやりたかったんだよね。頭の中で聴こえるものがったから、それを弾いたんだ」

彼は次のように続けている。「このメロディーが聴こえて、どこから出てきたものかは分からないけどね。あのメロディーが曲に出てくるわけじゃないけど、でも合うコードの流れがあって、そこにあれが見事にはまったんだ」

先日、ドラマーのロジャー・テイラーはフレディ・マーキュリーの死後、ジョージ・マイケルがクイーンのフロントマンの依頼を断ったという長年の噂について否定している。

クイーン+アダム・ランバートは2022年にUKツアーを行うことが決定している。

関連NEWS

  1. Queen

    QueenのBrian May、Freddie Mercuryが生きていたら今もQueenをやっていたと語る

  2. Brian May

    Brian May、著作権侵害を理由にファン動画の公開が停止されることに懸念を表明

  3. QUEEN

    QUEEN + ADAM LAMBERT – THE RHAPSODY TOUR – 2024のグッズの一部がネット販売が決定

  4. Queen

    Queen、映画『ボヘミアン・ラプソディ』が6月4日に日本テレビで放送決定

  5. Queen

    QueenのBrian May、晩年もFreddie Mercuryは泣くことはなかったと語る

  6. Queen

    Queen、『オペラ座の夜』が日本レコード協会によってプラチナ認定を受けたことが明らかに

  7. Roger Taylor

    QueenのRoger Taylor、『Bohemian Rhapsody』への当初の批判について振り返る

  8. Queen

    Queenの映画『Bohemian Rhapsody』、日本限定アルティメットBOXの発売が決定

  9. Queen+Adam Lambert

    Queen+Adam Lambert、フィラデルフィア・イーグルズのチアリーダーとも共演

  10. Queen

    Queen、銀座ソニーパークに音楽を体感できるアクティビティが登場することに

  11. Roger Taylor

    Roger Taylor、10月にリリースされるソロ作の詳細を発表&新曲が公開

  12. Queen

    QueenのBrian May、オリジナルのスポーツ・ブラを発売することを発表

  13. Brian May

    Brian May、俳優デビューを果たすことが明らかに

  14. Freddie Mercury

    Freddie Mercury、「Fat Bottomed Girls」の手書きの歌詞がオークションに

  15. Queen

    Queen、イギリスで7月に発売される切手の詳細が明らかに