Lady Gaga、『クロマティカ』のリミックスでRina Sawayamaとコラボか

Lady Gaga

レディー・ガガのプロデューサーは『クロマティカ』のリミックス・アルバムでリナ・サワヤマとコラボレーションを行うことを予告している。

『クロマティカ』の主要なプロデューサーであるブラッドポップは現地時間4月4日にツイッターで『クロマティカ』の楽曲の新バージョンがリリースされることを予告している。

「『クロマティカ』のリミックス・アルバムでどのアーティストを見たい?(あとはどの曲で)」とブラッドポップはツイートしている。そして、その8分後にCCでリナ・サワヤマをタグ付けしてくれる。

リナ・サワヤマはこのツイートのスクリーンショットを投稿して、ブラッドポップをタグ付けしている。

ブラッドポップがリミックス・アルバムの可能性に言及したアーティストはリナ・サワヤマだけではない。“911”のチャーリーXCX・リミックスを求められたブラッドポップはかつて「取り組んでいるよ」と応じていた。

レディー・ガガについてブリー・ランウェイ、バッド・バニー、ドリアン・エレクトラ、ドスらと仕事をするべきだというファンからの要請についてもブラッドポップは前向きに応じている。

リナ・サワヤマは今年のブリット・アウォーズのライジング・スター賞にノミネートされていた。

それを受けて、リナ・サワヤマはアビイ・ロード・スタジオで“XS”で披露した映像も公開されていた。“XS”は昨年4月にリリースされたデビュー・アルバム『サワヤマ』に収録されている楽曲で、90年代のR&Bに影響を受けた楽曲となっている。

リナ・サワヤマは以前のルールで昨年デビュー・アルバム『サワヤマ』がマーキュリー・プライズの受賞資格から外れる形となっていた。ソロ・アーティストはイギリスないしはアイルランドの国籍を持っていなければならず、パスポートなど国籍を示す公的文書が必要となっていた。

新しいルールでは国籍がなくてもイギリスないしはアイルランドで5年以上暮らすことが条件となっている。

関連NEWS

  1. レディー・ガガ&ブラッドリー・クーパー、“I’ll Never Love Again”のビデオが公開

  2. Lady GagaとElton John

    Lady GagaとElton John、ドラムンベースのトラックが制作されていると報道

  3. Lady Gaga

    Lady Gaga、新作『クロマティカ』の新たなリリース日を発表

  4. Lady Gaga

    Lady Gaga、ドラマ『Wednesday』で話題になった「Bloody Mary」に合わせてダンスする動画を投稿

  5. Elton John、Lady Gaga

    Elton John、Lady Gagaのアカデミー賞受賞に家を賭けると発言

  6. Rina Sawayama

    Rina Sawayama、東京レインボープライド2023のテーマ曲に「This Hell」が起用されることに

  7. Lady Gaga

    Lady Gaga、ジョー・バイデン政権下の芸術人文科学委員会の共同議長を務めることに

  8. Years And Years

    Years And Years、Lady Gagaの「The Edge of Glory」のカヴァー音源が公開

  9. Lady Gaga

    Lady Gaga、映画『ザ・ファブル』の主題歌に“Born This Way”が決定

  10. Lady Gaga

    Lady Gaga、The Cureのステージを満喫する模様がオンラインに

  11. Lady Gaga

    Lady Gaga、ジョー・バイデン候補が勝利したことを祝福するメッセージを投稿

  12. Lady Gaga

    Lady Gaga、通算6作目となる新作『クロマティカ』のアートワークを公開

  13. Lizzo

    Lizzo、Lady Gagaの“Shallow”のカヴァーを披露

  14. Rina Sawayama

    Rina Sawayama、Metallicaの「Enter Sandman」をカヴァーした音源が公開

  15. Lady Gaga

    Lady Gaga、大統領就任式が平和なものになることを願うツイートを投稿