6月よりシネスイッチ銀座ほかにて公開となる、ダニエル・オートゥイユ主演最新作『ベル・エポックでもう一度』が、予告篇を解禁した。
解禁となった予告篇は、職を失い妻に疎まれ、最新のデジタル機器にも対応できず、時代にも取り残されてしまった元売れっ子イラストレーターのヴィクトル(ダニエル・オートゥイユ)が、息子から“あるプレゼント”を受け取るシーンから始まる。
そのプレゼントは、戻りたい時代を完璧に再現してくれるという、体験型のエンターテインメントサービス<タイムトラベルサービス>だった。
戻りたい時代についてヴィクトルは、「1974年。運命の女性に出逢った日だ」と、妻を目の前にして平然と答える。
そして、映画撮影セットに登場した1974年のフランス・リヨンの街並み。廃業したはずのホテルやカフェが完璧に再現され、「まるで本物のようだ」と驚くヴィクトル。運命の女性と“あの日のあの場所”で再会を果たし、「出逢った日、君は落ち込んでた」と当時を振り返りながら、大切な過去を再体験していく様子が映し出されていく。
全財産を注ぎ込んで延長を希望するほどサービスに夢中になり、「毎日が楽しい」とまるで生まれ変わったかのように生き生きとしていくヴィクトルに対して、「一体何が起きてる?」と予定とは違う流れに困惑するサービス業者。
再現された過去と変化していく現代で様々な思いが交錯し、順調だったはずの体験サービスは思いもよらない方向に進んでいく―!?
このサービスが迎えるエンディングが気になるだけでなく、レトロなセットや70’sファッションの再現度にも期待が膨らむ予告篇となっている。
さらに、運命の女性に妻の姿を重ねるシーンや、「妻のおかげで生きてこれた」というセリフから察するに、よい夫婦関係を築くヒントがありそうな映画だ。
ベル・エポックでもう一度
監督・脚本・音楽:ニコラ・ブドス
出演:ダニエル・オートゥイユ、ギョーム・カネ、ドリア・ティリエ、ファニー・アルダン、ピエール・アルディティ、ドゥニ・ポダリデス
2019年|フランス|カラー|シネスコ|DCP|5.1ch|115分|字幕翻訳:横井和子|原題:LA BELLE ÉPOQUE|R15|
配給:キノフィルムズ 提供:木下グループ
©2019-LES FILMS DU KIOSQUE-PATHÉ FILMS-ORANGE STUDIO-FRANCE 2 CINÉMA-HUGAR PROD-FILS-UMEDIA
公式サイト:https://www.lbe-movie.jp