Radioheadら、地元の音楽誌を支援するチャリティが4日間で目標額を達成

Radiohead

レディオヘッド、フォールズ、スーパーグラス、グラス・アニマルズらは提供した品々で目標金額を集めたことで地元の音楽誌を継続させることに成功している。

オックスフォードの地元音楽誌である『ナイトシフト』は1995年に月刊誌として創刊されたが、新型コロナウイルスのパンデミックによる広告の落ち込みから発行できておらず、12000ポンド(約180万円)を必要としていた。

レディオヘッドはサイン入りのバックナンバーを提供しているほか、スーパーグラスはベスト盤『スーパーグラス・ストレンジ・ワンズ』のデラックス・ボックスセットを提供している。同じくオックスフォード出身のライドはサイン入りCDに加えて、アンディ・ベルはデモ音源を出品していた。

編集者のローナン・ムンロはクラウドファンディング開始からわずか4日で目標額に達したことを明らかにしており、これによって9ヶ月分の印刷と流通が可能になるという。

ローナン・ムンロはフェイスブックで次のように述べている。「4日でした。素晴らしくもプレッシャーを受けてきているオックスフォードの音楽シーンを記録し続ける『ナイトシフト』を今年復刊させようとオックスフォードの音楽コミュニティが力を合わせるのにかかった日数です」

「寄付をしてくれた友人、知人、見知らぬ人、アーティスト、ファンといったすべての人に感謝しています。みなさんのことが大好きです」

『ナイトシフト』は1991年に『カーフュウ』という名前で始まり、レディオヘッドのオン・ア・フライデー時代など、バンドの初期のブレイクを手助けする媒体となっていた。

目標額には達したものの、ローナン・ムンロは今回のチャリティ懸賞が7月29日まで受け付けられるのでぜひ応募してほしいと述べている。より資金が集まるほど、発行が保証される期間が長くなるという。

https://www.crowdfunder.co.uk/nightshift-magazine-restart-fundraiser

『ナイトシフト』は新型コロナウイルスの制限が予定通り緩和されれば、9月にデジタルで復刊され、10月に雑誌版として復刊する予定となっている。

関連NEWS

  1. The Smile

    The Smile、新たな謎の映像を公開

  2. Thom Yorke

    Thom Yorke、Edward Nortonの新作映画に楽曲を提供していることが明らかに

  3. Thom Yorke

    Thom Yorke、undercoverに提供した「Creep」のリミックスが配信開始

  4. Thom Yorke

    Radiohead、Thom YorkeがTikTokでの動画に再生状況について嘆く動画を公開

  5. RadioheadのEd OBrien

    RadioheadのEd OBrien、ソロとしての初ライヴを行った映像がオンラインに

  6. Radiohead

    Radioheadらによるライヴ映像作品、配信サービスのコーダ・コレクションで配信されることに

  7. Stanley Donwood

    Stanley Donwood、『Hail To the Thief』とRadioheadの今後について語る

  8. Radiohead

    RadioheadのJonny Greenwood、『ボヘミアン・ラプソディ』のような伝記映画を作るかについて語る

  9. Radiohead

    Radioheadのエド・オブライエン、今年9月にソロ・アルバムをリリースしたいと語る

  10. The Smile

    The Smile、ニュー・アルバムの収録曲を暗号で示唆

  11. Ed O'Brien

    Ed O’Brien、次のソロ・アルバムに取り組んでいることについて語る

  12. The Smile

    The Smile、新作のリリースに際してロンドンとニューヨークでインスタレーションの展示が決定

  13. carolesdaughter

    carolesdaughter、Radioheadの「Creep」をカヴァーした音源が公開

  14. Foals

    Foals、“Wash Off”のリミックスを一般から募集する企画をスタート

  15. Thom Yorke

    Thom Yorke、2020年に行うヨーロッパ・ツアーの日程を発表