THE SOLAR BUDOKAN 2021、富士急ハイランド・コニファーフォレストにて有観客フェス開催決定! 

THE SOLAR BUDOKAN

太陽光発電のエネルギーを活用したロックフェスTHE SOLAR BUDOKAN。これまで日本武道館、岐阜県中津川市での野外フェス、昨年の中野サンプラザ有観客と配信ライブのハイブリッドなど様々な形でフェスが開催されてきたが、本年は山梨県にある富士急ハイランド・コニファーフォレストにて有観客でのフェスを開催する事が決定した。

第一弾アーティストに、シアターブルック、Nothing’s Carved In Stone、サンボマスター、GLIM SPANKY、ACIDMAN、ストレイテナー、Creepy Nuts、Nulbarichが出演を発表している。

THE SOLAR BUDOKAN 2021開催にあたって
“太陽光でロックする”をキーワードに2012年に日本武道館でTHE SOLAR BUDOKANを開催してから、今年で10年目を迎えます。 
昨年は、コロナ感染拡大の影響から、中津川での大規模な野外フェス開催を断念。
中野サンプラザでの有観客ライブと、各地での映像を組み合わせたハイブリッド配信フェスとしてTHE SOLAR BUDOKANを開催しました。 
そして迎えた10年目のアニバーサリーYEAR。
「今年こそは中津川でオーディエンスの皆さんと再会を果たしたい!」という想いで準備を始めていた矢先、中津川市公園がワクチン接種の会場に選ばれ、中津川でのフェスが出来なくなってしまいました。
一時はフェスそのものの開催を諦めかけていましたが、賛同してくれているアーティストの皆さんや、毎年協力頂いている関係者・スタッフの皆さんの熱い想いを受けて、他会場での開催を決断致しました。
今年、THE SOLAR BUDOKAN 2021は、山梨県・富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催します。
例年の中津川の様に、キャンプサイトはありません。 新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で、ステージ数や集客数を減らしての開催になります。
しかしながら、例年通り100% 再生可能エネルギーでのフェス運営、ソーラーパワーでのステージ演出を実施致します。 
実力派アーティストたちのLIVEパフォーマンスを、太陽光発電の素晴らしいサウンドで体感して下さい!
会場でオーディエンスの皆さんとお会い出来るのを、楽しみにしております!
THE SOLAR BUDOKAN 2021実行委員会

THE SOLAR BUDOKAN 2021

日程:2021年9月25日(土)26日(日) 開場:10:00 開演:11:00 (19:50終演予定)
会場:山梨県・富士急ハイランド コニファーフォレスト
1日券:9,400円(税込)
2日通し入場券:15,900円(税込)
7月31日(土)10:00〜 イープラスにてチケット先行販売スタート
公式HP : http://solarbudokan.com
チケット販売URL : https://eplus.jp/solarbudokan2021/
<第一弾発表アーティスト>
9月25日(土):シアターブルック、Nothing’s Carved In Stone、サンボマスター、GLIM SPANKY and more..
9月26日(日):ACIDMAN、ストレイテナー、Creepy Nuts、Nulbarich and more..
主催:THE SOLAR BUDOKAN実行委員会/ワイズコネクション/WOWOW/ディスクガレージ

関連NEWS

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 出演アーティスト第2弾に打首獄門同好会、CHAI、怒髪天、JUN SKY WALKER(S)ら

  2. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2020、第一弾出演アーティストにACIDMAN、奥田民生、10-FEETら

  3. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 第7弾アーティストにドミコ、土岐麻子☓Rei、藤巻亮太、SCOOBIE DO、武藤昭平 with ウエノコウジら

  4. THE SOLAR BUDOKAN 2020 オンラインフェス 最終アーティストとして10組のアーティストの出演を発表

  5. THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2020、第1週目の12組のアーティストのダイジェスト映像公開

  6. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

  7. 徳島にて「阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2018」開催決定。 6月29日には渋谷にて入場無料イベントも開催

  8. 阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2018にNakamuraEmiの出演が急遽決定!

  9. 阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2018 第2弾出演アーティストに仲井戸“CHABO”麗市、金子ノブアキ、 JESSE、さかいゆう、真心ブラザーズ

  10. THE SOLAR BUDOKAN 2021

    THE SOLAR BUDOKAN 2021、最終ラインナップに10-FEET、佐野元春、竹原ピストルら14組を発表

  11. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022 キャンパーのためのお楽しみ「NIGHT REALIZE」開催決定

  12. THE SOLAR BUDOKAN 2020

    THE SOLAR BUDOKAN 2020、配信2週目のタイムテーブル発表!DAY3のトリはTHE BAWDIES、DAY4はCharが大トリに決定

  13. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 第3弾出演アーティストにDragon Ash、FLYING KIDS、ヤバイTシャツ屋さんら5組の出演決定

  14. THE SOLAR BUDOKAN

    THE SOLAR BUDOKAN 2020、第3弾出演アーティストにOAU、怒髪天、四星球、ROTH BART BARON

  15. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2020 「リアル」+「オンライン」のハイブリッド開催へ。今年のテーマは“FUTURE CHILDREN”

  1. Netflixシリーズ 『THE DAYS』 カンヌ国際映画祭《男優賞》受賞の…

    2023.05.31

  2. Metallica

    Metallica、『めざまし8』で谷原章介が行ったインタヴューの特別編…

    2023.05.30

  3. Wallice

    Wallice、来たるEP『Mr Big Shot』より新曲「Loser At Best」の音源…

    2023.05.30

  4. Spice Girls

    Spice Girls、新しいプロジェクトについて今後発表があることが明ら…

    2023.05.30

  5. Bar Italia

    Bar Italia、来たる新作より新曲「Changer」の音源が公開

    2023.05.30

  6. Kaytranada&Aminé

    Kaytranada&Aminé、コラボ作より新曲「Rebuke」の音源が公開

    2023.05.30

  7. Greta Van Fleet

    Greta Van Fleet、来たる新作より「Meeting the Master」のライヴ映…

    2023.05.30

  8. Ghost

    Ghost、カヴァーEPよりIron Maidenの「Phantom Of The Opera」の音…

    2023.05.30

  9. Hayley Williams

    Hayley Williams、Tina Turnerの「What’s Love Got To Do With It?…

    2023.05.30

  10. Billy Corgan

    Billy Corgan、Kurt Cobainへの思いについて語る

    2023.05.30

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17