『沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~』、本編映像を解禁

第二次世界大戦中にレジスタンス運動に身を投じた実体験を描いた力強く温かな感動作『沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~』、救済をテーマにしたヒューマニズム溢れる本作の中で1、2を争う手に汗握るサスペンスフルな奪還シーンを解禁した。

今回解禁された本編映像は、救済をテーマにしたヒューマニズム溢れる本作の中でも1、2を争う手に汗握るサスペンスフルな奪還シーン。大道芸人や露天商、そして武器を携えたナチの兵士に扮したエキストラを大量投入した広場を舞台に、ファイヤーあり、脱走劇あり、『ワイルド・スピード』顔負けのカースタントありの、アドレナリン大量放出アクション活劇が展開する。短いシークエンスながらも静と動の転換でスリリングかつリズミカルに魅せるジョナタン・ヤクボウィッツ監督の卓越した演出術にも注目してほしい。

ときは1942年11月18日のリヨン。ユダヤ人狩りに加担するフランスのヴィシー政権に憤り、彼らと戦うためにレジスタンス活動への参画を決めたマルセル(ジェシー・アイゼンバーグ)は、仲間たちとともに活動の拠点・リヨンの街に降り立つ。しかし仲間であり兄でもあるアラン(フェリックス・モアティ)が屈強なナチの兵士に連行され、護送車に押し込まれてしまう。

街の中心にある広場ではナチの兵士たちが目を光らせ、むやみに護送車に近づくのは危険。助けに行きたいのはやまやまだが、アランを救出することでレジスタンスのメンバーが一網打尽という最悪のシナリオも考えられる。しかしアランはマルセルにとってたった一人の大切な兄でもある。
護送車には次々と罪なき人々が押し込まれる。冷静を装いつつも、護送車から目が離せないマルセル。緊迫した状況とは裏腹に、広場は露天商や大道芸人たちでにぎにぎしい。中には、口から火を吹くファイヤーパフォーマンスに興じる大道芸人もいる。

どうしたら兄を救えるか――。周囲の喧騒をよそに落ち着いて周りを観察するマルセルの頭に、ある考えがひらめいた。すぐさま広場のにぎやかな雑踏の中に身を投じたマルセルは、大道芸人の小道具であるアルコール入りのビンと松明をくすね、アランが捕らえられた護送車まで一直線。警備中のナチの兵士の目前で立ち止まると、なんと口に含んだアルコールに火をつけて、ナチの兵士に吹きかけたのだ!一瞬にして火だるまになる兵士!

にぎやかだった広場は一転、蜘蛛の子を散らしたかのようなパニックに。「今だ!」すぐさま護送車から飛び出してくるアランとともに、マルセルは仲間のエマ(クレマンス・ポエジー)たちが乗る車を目指して広場を駆け抜ける。追いかけ立ちはだかる兵士を渾身の力で殴り飛ばすアラン。「いたわ!マルセル!」命からがら疾走するマルセルたちの姿を、車中のエマもしっかりと捉えた。この白昼の奪還劇の結末はいかに!?

沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~

<公開>8月27日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
<監督・脚本・製作>ジョナタン・ヤクボウィッツ
<出演>ジェシー・アイゼンバーグ、クレマンス・ポエジー、マティアス・シュヴァイクホファー、フェリックス・モアティ、ゲーザ・ルーリグ、カール・マルコヴィクス、ヴィカ・ケレケシュ、ベラ・ラムジー、エド・ハリス、エドガー・ラミレス
<SPEC>2020年/アメリカ・イギリス・ドイツ/英語・ドイツ語/120分/カラー/スコープ/5.1ch
<原題>RESISTANCE
<レーティング>G
<提供>⽊下グループ<配給>キノフィルムズ
https://resistance-movie.jp/
©2019 Resistance Pictures Limited.

関連NEWS

  1. いつかの君にもわかること

    『いつかの君にもわかること』監督絶賛!天才子役映画デビューのダニエル君インタビュー特別映像&メイキング画像一斉解禁

  2. 不都合な理想の夫婦

    『不都合な理想の夫婦』フィーチャレット映像を解禁

  3. ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド

    『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド』特報&ビジュアル解禁

  4. イギー・ポップがナレーションを務める映画『バンクシーを盗んだ男』、日本公開が決定

  5. 355

    ジェシカ・チャステイン、ペネロペ・クルス、ルピタ・ニョンゴ、ダイアン・クルーガー、ファン・ビンビンなどの実力者が集結し、世界を救うミッションに挑む、スパイ・アクション大作、“355”日本公開が2022年2月4日(金)に決定

  6. クーリエ:最高機密の運び屋

    『クーリエ:最高機密の運び屋』の公開が決定

  7. 『金持を喰いちぎれ』 モーターヘッドのレミー、ポーグスのシェインほかミュージシャンが大挙映り込む!世紀の怪作!

  8. Taylor Swift

    Taylor Swift、David O. Russell監督作に出演することが決定

  9. Prince

    Sheila E、Princeとの関係を描いた伝記映画を公開することを発表

  10. Lady Gaga

    Lady Gaga、映画『ハウス・オブ・グッチ』の新たな本編映像が公開

  11. 映画『パリタクシー』

    映画『パリタクシー』本編映像を解禁

  12. 第6回北九州市民映画祭 青山真治監督特

    「第6回北九州市民映画祭 青山真治監督特集」チケット発売開始&第2弾作品ラインナップ&トークイベント発表

  13. ファイブ・デビルズ

    『ファイブ・デビルズ』閲覧注意!! “香り”能力少女の秘密のまじない・・・ 本編映像初解禁

  14. tick, tick... BOOM!: チック、チック...ブーン!

    アンドリュー・ガーフィールド主演Netflix映画『tick, tick… BOOM!: チック、チック…ブーン!』 映画館にて公開決定&劇場情報一挙解禁

  15. 鮎川誠

    『シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~』監督オフィシャルインタビュー