Eminem、50 Centが手掛けるドラマ『BMF』にFBIの情報提供者役で出演することが決定

Eminem

エミネムはケーブル・テレビ局「スターズ」で50セントが手掛けるドラマ『BMF』でFBIの情報提供者だったホワイト・ボーイ・リックことリチャード・ウェルシュ・ジュニアを演じることが決定している。

リチャード・ウェルシュ・ジュニアは1980年代中盤に10代でFBIの情報提供者となり、デトロイトのギャングに潜入していた。彼は17歳の1987年にFBIから見捨てられ、コカイン所持で逮捕されて、終身刑を宣告されている。しかし、昨年50歳の時に仮釈放されている。2017年にドキュメンタリー『ホワイト・ボーイ』が公開され、翌年には伝記映画『ホワイト・ボーイ・リック』が公開されている。

『ザ・ラップ』の報道によれば、エミネムの出演はある1話の短いものになるという。ミュージックを除けば、エミネムの俳優出演は限られており、2009年公開の『素敵な人生の終り方』、2010年放送の『アントラージュ★オレたちのハリウッド』に出演している。

「素晴らしい友人のエミネムが自分の手掛ける新しい番組『BMF』に協力してくれることは光栄だし、感謝しているよ」と50セントは声明で述べている。「伝説であるエミネムに出てもらわなければデトロイトに基づいた番組をやることはできなかったよ」

『BMF』はスターズで9月26日より配信されている。ドラマはデメトリアス・“ビッグ・ミーチ”・フレノリーとテリー・“サウスウェストT”・フレノリーの兄弟が1989年にデトロイトで始めたドラッグと金のロンダリング組織「ブラック・マフィア・ファミリー」を追ったものとなっている。

作品の説明には次のように記されている。「アメリカン・ドリームを追求する中での愛、親族、資本主義の物語です」

デメトリアス・“ビッグ・ミーチ”・フレノリーはドラマでは実の息子が演じることが決定している。ラッセル・ホーンズビー、ミコール・ブリアナ・ホワイトのほか、スヌープ・ドッグ、ラ・ラ・アンソニー、セラヤ・マクニールが本作には出演する。

先日、エミネムは元妻であるキム・スコットが自殺を図って、病院に搬送されたと報じられている。

関連NEWS

  1. The Beatles

    The Beatles、『Get Back』ルーフトップ・コンサート版の延長上映が決定

  2. Eminem

    Eminem、名声によって自己隔離のような生活を長年にわたってしていたと語る

  3. ギャング・オブ・アメリカ

    全米最大の犯罪組織《シンジケート》を率いアメリカの暗黒街を支配した男の人生を描くクライム・サスペンス・アクション大作 『ギャング・オブ・アメリカ』が2022年2月4日(金)より新宿バルト9ほかにて全国ロードショー

  4. Eminem

    EminemとRihanna、コラボレーションの噂が否定されることに

  5. ボブ・ディラン、7/17に東阪Zeppで『ドント・ルック・バック』の上映が決定

  6. Led Zeppelin、ドキュメンタリー作品が来月のヴェネチア国際映画祭で初上映されることに

  7. 炎のデス・ポリス

    『炎のデス・ポリス』Web限定の特別映像が解禁

  8. クリエイション・ストーリーズ

    映画『クリエイション・ストーリーズ』の日本公開を記念して『トレインスポッティング』の限定上映が決定

  9. ブライアン・ウィルソン

    『ブライアン・ウィルソン 約束の旅路』予告&場面カット解禁

  10. Eminem

    Eminem、母親がロックの殿堂入りを果たしたことを祝福

  11. RUN/ラン

    知れば知るほど、本作から逃げられない!「RUN/ラン」をめぐるトリビア解禁

  12. Liam Gallagher

    Liam Gallagher、ドキュメンタリー『アズ・イット・ワズ』より11枚の場面写真が公開

  13. 炎のデス・ポリス

    ジェラルド・バトラー主演、ジョー・カーナハン監督の最新作 『炎のデス・ポリス』が7月15日(金)よりTOHO シネマズ日比谷ほか 全国ロードショー

  14. eminem Machine Gun Kelly

    Machine Gun Kelly、Eminemとの論争を終わらせる方法について語る

  15. David Bowie

    David Bowie、映画『ムーンエイジ・デイドリーム』のサウンドトラックの発売が決定