クライム・サスペンス・アクション大作『ギャング・オブ・アメリカ』の 名優ハーヴェイ・カイテルが演じるのはゴッドファーザー最大の宿敵!?

ギャング・オブ・アメリカ

全米最大の犯罪組織《シンジケート》を率いアメリカの暗黒街を支配した男の人生を描くクライム・サスペンス・アクション大作『ギャング・オブ・アメリカ』が2月4日(金)より新宿バルト9ほかにて全国ロードショーします。

マイヤー・ランスキー。禁酒法時代から戦後まで、アメリカの暗黒街を牛耳った伝説のギャング。年老いたランスキーに、作家のストーンがインタビューを行う。そこで語られた、驚くべき真相とは?『ギャング・オブ・アメリカ』は、1910年代から1980年代まで、時代を行き来しながら、1人のマフィアの凄惨な人生をサスペンスフルに迫ってゆく。 出演は、ランスキー役に『レザボア・ドッグス』の名優ハーヴェイ・カイテル。作家役に、『アバター』シリーズの新作が待たれるサム・ワーシントン。若き日のランスキーには、『オーヴァーロード』のジョン・マガロ。また、本作の監督・脚本を担当したエタン・ロッカウェイの父親であるロバート・ロッカウェイは、実際に生前のランスキーにインタビューを行ったサム・ワーシントンが演じる作家、ストーンのモデルでもある。

1967年にマーティン・スコセッシ監督の長編デビュー作『ドアをノックするのは誰?』で映画デビューを果たしたハーヴェイ・カイテル。当時若手監督だったフランシス・フォード・コッポラやジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグといった今や巨匠と呼ばれる監督たちと親交を深め、マーティン・スコセッシ監督との4度目の共演となった『タクシードライバー』の売春宿のポン引き役で注目を集めるが、その後、フランシス・フォード・コッポラ監督の『地獄の黙示録』にて撮影開始2週間で主役を降板したことが映画業界で広まり、敬遠されハリウッドでは端役しか与えられない状況が続いた。そこでヨーロッパへと活動拠点を移すも、与えられるのはギャング役ばかりといった状況が続いた。しかし地道に与えられた役を演じるうちに徐々に評価が高まり、製作を支援したクエンティン・タランティーノ監督のデビュー作『レザボア・ドッグス』で、再び映画俳優としての地位を復活させた。これ以降、“暴力的”という固定化されたイメージからの脱却を目指し、出演作品を慎重に選ぶようになり、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したジェーン・カンピオン監督『ピアノ・レッスン』や、同じくカンヌ国際映画祭でグランプリを受賞したテオ・アンゲロプロス監督『ユリシーズの瞳』など芸術性の高い作品にも出演し、その評価を確固たるものにした。
この度、2月25日よりハーヴェイ・カイテルとも縁の深いフランシス・フォード・コッポラ監督の代表作『ゴッドファーザー』が公開から50周年を迎えるのを記念し、「ゴッドファーザー」シリーズ3部作が4Kで上映されるが、シリーズ2作目の『ゴッドファーザーPARTII』で主人公マイケル・コルレオーネの最大の敵として登場するハイマン・ロスのモデルが、マイヤー・ランスキーだと言われている。マフィアと協力関係にあったユダヤ系ギャングの大物で、革命前のキューバでカジノ王として君臨し、司法の追求を逃れるためにイスラエルに移住しようとしたが拒絶されてアメリカに送還され、晩年はフロリダの慎ましい自宅で暮らしているところまでランスキーの実人生そのままに描かれている。
そんなゴッドファーザー最大の宿敵ハイマン・ロスのモデルとなったマイヤー・ランスキーの晩年をハーヴェイ・カイテルが演じた『ギャング・オブ・アメリカ』は、ゴッドファーザーのファンにとっても見逃せない一本となっている。映画『ギャング・オブ・アメリカ』は2月4日(金)より公開。

ギャング・オブ・アメリカ

監督・脚本:エタン・ロッカウェイ
出演:ハーヴェイ・カイテル『レザボア・ドッグス』/サム・ワーシントン『アバター』『ターミネーター4』/ジョン・マガロ 『オーヴァーロード』
2021年/アメリカ映画/英語/119分/シネマスコープ/字幕:草刈かおり/原題:LANSKY
提供:ニューセレクト/配給:アルバトロス・フィルム/ R15+
© 2021 MLI HOLDINGS, LLC ALL RIGHTS RESERVED.
公式HP:gang-of-america.com

関連NEWS

  1. 白書

    アニメ『幽☆遊☆白書』30周年記念!入手困難のレコードボックスがカラー盤8枚入りで再登場

  2. Brian May

    Brian May、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編実現の可能性は低いと語る

  3. 『異端者の家』パロディポスター!きぬた歯科院長がヒュー・グラントに

  4. Elton John

    Elton John、映画『ロケットマン』のブルーレイ&DVDが12/25に発売決定

  5. アバウト・ライフ

    映画『アバウト・ライフ 幸せの選択肢』本編映像を解禁

  6. ボーンズ アンド オール

    映画『ボーンズ アンド オール』予告編&ポスター解禁

  7. ブライアン・ウィルソン

    『ブライアン・ウィルソン 約束の旅路』予告&場面カット解禁

  8. SNS 文化を鋭く風刺した衝撃作 映画『#スージー・サーチ』場面写真7点一挙解禁

  9. ボブ・マーリー:ONE LOVE

    伝記映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』公開を記念してミュージックキーホルダーの発売が決定

  10. Travis Scott

    Travis Scott、新作に関連して有名映画会社と契約したことが明らかに

  11. プリンス ビューティフル・ストレンジ

    『プリンス ビューティフル・ストレンジ』予告映像&場面写真解禁

  12. 幸せのイタリアーノ

    『幸せのイタリアーノ』予告編&場面写真12点を一挙解禁

  13. すべてうまくいきますように

    フランソワ・オゾン監督新作『すべてうまくいきますように』予告映像&ポスタービジュアル

  14. MONTEREY POP

    『MONTEREY POP モンタレー・ポップ』予告編解禁&先行特別上映会開催

  15. Queen

    Queenのブライアン・メイ、映画で“Bohemian Rhapsody”のギター・ソロを撮影する時の映像を公開