David Bowie、ドキュメンタリー映画『Moonage Daydream』の公開日が決定

David Bowie

デヴィッド・ボウイはドキュメンタリー映画『ムーンエイジ・デイドリーム』の公開日とアートワークが発表されている。

カート・コバーンのドキュメンタリー作品『モンタージュ・オブ・ヘック』を手掛けたブレット・モーゲンによる『ムーンエイジ・デイドリーム』は長編映画、コンサート・ドキュメンタリーにして「体験型映画的オデッセイ」だと評されており、9月16日に世界各地で公開されるという。

本作はデヴィッド・ボウイの遺産管理団体が初めて許可を出した映画で、未発表の映像やデヴィッド・ボウイ自身によるナレーションが使われている。

プレス・リリースでは次のように説明されている。「『ムーンエイジ・デイドリーム』は我々の時代において最も多作で影響力のあるアーティストの一人であるデヴィッド・ボウイの人生と才能に光を当てるものです。映画は彼自身の声を通して、この有名なアイコンをつまびらかにして、オリジナルの音源からミックスされた48のトラックが使用されています」

監督のブレット・モーゲンは「デヴィッド・ボウイの創造的な人生の旅路を観客に届ける芸術的で人生を肯定する映画を作るために、マスター音源を含むデヴィッド・ボウイの個人的な過去の音源や映像に無条件でアクセスすることができました」と説明されている。

アートワークはこちらから。

David-Bowie-Moonage-Daydream-poster

『ムーンエイジ・デイドリーム』は「映画や音楽だけでなく、ダンス、絵画、彫刻、映像とオーディオのコラージュ、映画脚本、俳優、演劇など、様々な分野に取り組むデヴィッド・ボウイを示すプロジェクトだ」と評されている。

デヴィッド・ボウイの長年のコラボレーターであるトニー・ヴィスコンティがミキサーのポール・マッセイ、デヴィッド・ギマルコと共に映画の音楽を手掛けており、サウンド・デザインはジョン・ワーハーストとニナ・ハートストーンが務め、VFXプロデューサーはステファン・ネイデルマンが担当している。

関連NEWS

  1. David Bowie

    David Bowie、映画『ムーンエイジ・デイドリーム』の本予告映像が公開

  2. Jamiroquai、DAVID BOWIEの“Let’s Dance”の替え歌でロックダウンを呼びかける

  3. Win Butler

    Arcade FireのWin Butler、DAVID BOWIEに黒い星の絵を買っていた逸話を語る

  4. David Bowie

    Ice-T、MTVで黒人アーティストがオンエアされない傾向を批判したDavid Bowieを賞賛

  5. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、『ジギー・スターダスト』の東阪Zepp上映に鋤田正義の出演が決定

  6. David Bowie

    David Bowie、『Moonage Daydream』の日本版映像商品が6月に発売が決定

  7. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIEの衣装も手掛けた山本寛斎が享年76歳で逝去

  8. デヴィッド・ボウイ、007役で知られるロジャー・ムーアの訪問を避けていたことが明らかに

  9. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、制作中の伝記映画から主演俳優の写真が初めて公開

  10. David Bowie

    David Bowie、遺産管理団体が承認したデジタル・アート・プロジェクトが開始されることに

  11. DAVID BOWIE、パリの通りに彼の名前が付けられることに

  12. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、“Let’s Dance”のビデオの舞台となったパブが売りに出されることに

  13. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、映画『Watchmen』にロールシャッハ役での出演を希望していたことが明らかに

  14. キラーズ、英ラジオでデヴィッド・ボウイのカヴァーを披露

  15. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の初日舞台挨拶付き上映イベントの実施が決定

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27