MUSE、新作のNFTバージョンがUKチャートの集計対象になる初めての作品に

MUSE

ミューズはニュー・アルバム『ウィル・オブ・ザ・ピープル』のNFTバージョンをリリースすることを発表している。

通算9作目となる『ウィル・オブ・ザ・ピープル』のNFTバージョンは、この手のリリースでは初めてUKアルバム・チャートの集計対象になるという。これは2015年にストリーミングの再生回数がチャートの集計対象になって以来、初めて追加される新しいフォーマットとなっている。

NFTバージョンは20ポンドで8月26日に販売され、全世界で1000枚限定のリリースとなる。NFTのプラットフォームとしては環境問題に配慮したセレナーデが採用されている。

購入者はハイレゾ音源であるFLACのフォーマットでアルバムをダウンロードすることができ、違ったアルバム・ジャケットにミューズのデジタル・サインが入る形となる。1000人の購入者は全員リンク先の購入者名簿に永久に名前が掲載される。

UKのオフィシャル・チャート・カンパニーは数ヶ月前からNFTアルバムをチャートの集計対象としていたが、今回、NFTのプラットフォームがチャート対象の販売業者として認定されて初めてのリリースとなっている。

「アナログ盤、8トラック、カセットテープ、CD、ミニディスク、DCC、DATはチャートの集計対象になってきたように、NFTもチャートの対象になります。今夏にセレナーデとミューズが牽引する形でNFTでリリースされたアルバムが初めてチャートの集計対象になることを喜ばしく思います」とオフィシャル・チャート・カンパニーのマーティン・タルボットは次のように語っている。

「NFTは新しく楽しみなフォーマットであり、その可能性はまだ模索され始めたばかりですが、今後何年にもわたってオフィシャル・チャートの一翼を担っていくと確信しています」

先日、ミューズは“Compliance”、“Won’t Stand Down”、“Will Of The People”に続いて『ウィル・オブ・ザ・ピープル』より4曲目の楽曲“Kill Or Be Killed”が公開されている。

関連NEWS

  1. MUSE

    MUSE、最新作のツアーより“Thought Contagion”の映像が公開

  2. Ewan McGregor

    Ewan McGregor、MUSEの「Endlessly」をカヴァーした映像がオンラインに

  3. Matthew Bellamy

    MUSEのMatthew Bellamy、Elle Evansとの結婚式からさらに写真が公開

  4. Matthew Bellamy

    MUSEのMatthew Bellamy、来たる新作で主導権を握った人物を明かす

  5. Muse

    Muse、デュラン・デュランのHungry Like the Wolfをカヴァーした音源が公開

  6. MUSE

    MUSE、来たる新作より新曲「Will Of The People」がMVと共に公開

  7. Matthew Bellamy

    MUSEのMatthew Bellamy、自分の車で新曲をかける動画を公開

  8. MUSE

    MUSE、「Ghosts (How Can I Move On)」のリミックスが公開

  9. Muse、Duran DuranのHungry Like the Wolf

    Muse、Duran DuranのHungry Like the Wolfをカヴァーした音源が公開

  10. Thom Yorke

    Thom Yorke、MUSEを勧められるから音楽のレコメンド機能は好きではないと語る

  11. MUSE

    Muse、最新ツアーのUK公演に出演するスペシャル・ゲストが発表に

  12. MUSE

    MuseのMatthew Bellamy、第2子となる女児が生まれたことが明らかに

  13. Muse

    Muse、ロイヤル・アルバート・ホール公演で最新作からの楽曲を初披露

  14. ミューズ、新曲“Something Human”のミュージック・ビデオが公開

  15. Muse

    MUSE、ゲーム『クリプトキティーズ』とのコラボレーションが実現