アントニオ猪木のオフィシャル・サポート・テーマ曲のストリーミング再生数が30倍に

アントニオ猪木

去る10月1日(土)に亡くなったアントニオ猪木。数々の勇気、挑戦する心を与え続け、老若男女問わず愛されてきた彼のオフィシャル・サポート・テーマ曲「INOKI BOM-BA-YE ~FINAL MIX~」のストリーミング再生数が、故人を偲ぶ想いも相まって約30倍に拡大している。

同曲は1995年いっぱいでプロレス界を引退する予定だったアントニオ猪木の「カウント・ダウン・シリーズ」オフィシャル・サポート・テーマとして1994年にポニーキャニオンからシングルCDとしてリリースされた。プロレス史に燦然と輝く、燃える闘魂・アントニオ猪木のおなじみのテーマ曲「炎のファイター”INOKI BOM-BA-YE”」に”猪木コール”を入れた貴重なオフィシャル音源が現在各種音楽配信サービスで配信中だ。
誰でも必ず一度は聴いたことのあるメロディ。アントニオ猪木さんへの追悼の意を込める意味でも、それぞれの思い出に浸ってみてはいかがだろうか。

「INOKI BOM-BA-YE ~FINAL MIX~」
URL:https://lnk.to/inoki

関連NEWS

  1. No Rome

    No Rome、ニュー・シングル“Talk Nice”のMVが公開

  2. TOKYO春爛漫 〜萌芽編〜(大貫妙子×山弦、渡辺香津美×吉田美奈子)開催決定

  3. Orbital

    Orbital、Sleaford Modsとのコラボとなる新曲「Dirty Rat」が公開

  4. 眉村ちあき

    眉村ちあき企画・構成・撮影・編集・出演&総合プロデュースの新曲「春一番」MVが完成

  5. KakaoM

    spotify、KakaoMがディストリビューションする楽曲が契約切れになったことを認める

  6. GraceVanderWaal

    Grace VanderWaal、映画デビュー作『スターガール』の予告編映像が公開

  7. THE STRUTS

    THE STRUTS、“Tatler Magazine”のMVが公開

  8. Ghost

    Ghost、約2年振りとなるニュー・シングル「Hunter’s Moon」が公開

  9. The Rolling Stones

    エンタテインメント界で2022年に最も収入の高かった10組のランキングが明らかに

  10. 「Hiraeth -ヒラエス-」

    七尾旅人、王舟、Mom、Nagie Lane出演の生配信イベント「Hiraeth -ヒラエス-」 、6/28に開催

  11. news

    ドナルド・トランプ大統領、弾劾審理の時にToby Keithらを表彰していたことが明らかに

  12. Terry Tolkin

    オルタナティヴ・ミュージックという言葉の生みの親と言われるTerry Tolkinが逝去

  13. Mura Masa、新作の詳細を発表して新曲“No Hope Generation”の音源が公開

  14. The Stylistics

    The Stylistics、12月に来日公演が決定

  15. Spotify

    Spotify、UKと世界で2023年に最も再生されたランキングを発表