Bob Dylan、最近観ているテレビ番組について語る

Bob Dylan

ボブ・ディランは最近のテレビを批判して、『コロネーション・ストリート』と『トワイライト・ゾーン』しか観ないと語っている。

ボブ・ディランは新刊『モダン・ソングの哲学』が刊行されたことを受けて『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙のインタヴューを受けている。

リラックスするためにどんなテクノロジーを使っているか、ネットフリックスは観るかと訊かれて、ボブ・ディランは一気観だとしても「2〜3時間」でもう十分だと語っている。

「『コロネーション・ストリート』、『ブラウン神父』、初期の『トワイライト・ゾーン』ぐらいかな」とボブ・ディランは観ているテレビ番組の名前を挙げている。

「古臭いことは知っているけど、家にいる気分にさせてくれるんだよ。パッケージ番組やニュース番組には興味ないんだ。嫌な匂いのするもの、邪悪なものは観ないんだ。不快になるもの、不愉快なものは無理だね」

リラックスする方法としてボブ・ディランは次のように語っている。「僕は宗教的な人間で、聖書をたくさん読んで、瞑想して、お祈りをする。教会でキャンドルに火をつけるんだ。私は天罰や救済を信じているし、宿命も信じている。モーセ五書、パウロ書簡なんかも全部読んでいるんだ」

ボブ・ディランは同じインタヴューの中でエミネムとウータン・クランのファンだとして他のミュージシャンも含めて賛辞を寄せている。

ボブ・ディランは2001年の『タイム』誌のインタヴューでもエミネムに言及している。ボブ・ディランはエミネムの音楽をそんなに聴いたことがないものの、「正しいことをやっている」と語っていた。「物議を醸しているということは、その人が正しいことをやっているんじゃないかという感じのところがあるんだ」

関連NEWS

  1. Bob Dylan

    Bob Dylan、音楽制作のプロセスについて即興性はまったくないと語る

  2. Bob Dylan

    Bob Dylan、映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』のサウンドトラックが配信

  3. Bob Dylan

    Bob Dylan、ブートレッグ・シリーズ第16集を9月にリリースすることを発表

  4. Bob Dylan

    Bob Dylan、ブートレッグ第17集として『TIME OUT OF MIND』期の音源のリリースが決定

  5. Bob Dylan

    Bob Dylan、Grateful Deadの「Truckin’」のカヴァーを来日公演で初めて披露

  6. ボブ・ディラン、“Make You Feel My Love”が邦画『七つの会議』の主題歌に決定

  7. roskilde

    roskilde festival、2019年のラインナップが発表に

  8. Bob Dylan

    Bob Dylan、Siriに彼の年齢を尋ねた時の回答が話題に

  9. David Bowie

    David Bowie、John LennonとBob Dylanのカヴァーを収録したシングルの発売が決定

  10. Robbie Robertson

    THE BANDのRobbie Robertson、Bob Dylanによる出版権の売却について見解を語る

  11. Bob Dylan

    Bob Dylan、『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』の製作経緯について監督や俳優陣が語る

  12. Bob Dylan

    Bob Dylan、2020年4月にノーベル文学賞受賞後初となる来日公演が決定

  13. Bob Dylan

    Bob Dylan、1969年に行ったJohnny Cashとのセッション音源のリリースが決定

  14. Bob Dylan

    Bob Dylan、7月19日に行われる配信ライヴ『シャドウ・キングダム』の予告編映像が公開

  15. Bob Dylan

    Bob Dylan、映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』全米公開日に合わせてニューポート・フォーク・フェスが日本盤初Blu-ray化