森山直太朗 来年1月17日に発売される自身“初“の弾き語りベストアルバム 『原画Ⅰ』『原画Ⅱ』に収録される全26曲およびアートワークがついに公開

森山直太朗

本年10月にメジャーデビュー20周年を迎え、現在、自身最大規模となる全国一〇〇本ツアーと銘打った20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』を実施中の森山直太朗。先月24日に行われた東京・中野サンプラザ公演にて、来年1月17日に自身“初“の弾き語りベストアルバム『原画Ⅰ』『原画Ⅱ』を音楽ストリーミングサービスの配信をせずCD販売のみ、そしてツアー会場限定で2枚同時発売することを自らステージ上で発表したが、本日、その収録曲全26曲とアートワークが追加発表された。

20年の活動の中で多くの人の心に寄り添ってきた『さくら』『生きてることが辛いなら』『生きとし生ける物へ』『愛し君へ』『夏の終わり』『どこもかしこも駐車場』などの楽曲をはじめ、AIへの提供曲『アルデバラン』や森山良子への提供曲『今』などのセルフカバー、そして来年3月24日全国公開の映画『ロストケア』の主題歌でもある新曲『さもありなん』の弾き語りバージョンなど、今、森山が弾き語りで歌いたいと思う26曲を収録している。まさにメジャーデビュー20年目という節目を期に、原点回帰的なアルバムであることはさることながら、まさに森山直太朗の創作の原点が詰まった作品集となっている。
今回発売される弾き語りベストアルバム『原画Ⅰ』『原画Ⅱ』は、特殊なレコーディング方式で録音されている。”レコーディング“と意識して録音するのではなく、森山が部屋でギターを自由に爪弾きながら、歌へと向かう瞬間とその模様をパッケージするために、自身が最も”素“の状態となれる山小屋やプライベートスタジオに8本の録音マイクを立て、8時間録音を回しっぱなしの状態を数日間作り、なるべく一人だけの空間を作って録音するという、通常の”レコーディング“とは全く異なった ”日常の延⻑” の中にある一瞬の歌を録音するという独自のレコーディング方式をとっている。ゆえに本作品をヘッドフォンで聴くと、森山の歌と共に、鳥のさえずりや雨風の音、衣擦れや足音などの環境音も耳に入り、まるで森山が自分のすぐそばで弾語っているような、同じ空間の中に自分が存在するような錯覚に陥る作品集となっている。
弾き語りベストアルバム『原画』の特設サイトでは、全26曲の視聴のほか、『原画』のティザー映像も公開。『原画』の最新情報はもちろんのこと、その空気感・世界観を感じられるサイトとなっている。

また流通販売をせず、ツアー会場限定発売ということを逆手に、CDパッケージも規格に捉われない自由な発想で制作している。パッケージデザインをおこなったのは、書籍や美術関連の展覧会などを中心に、洗練された中に温もりの感じられるデザインで定評のあるグラフィックデザイナーの畑ユリエ。
森山が10代の頃から現在に至るまで、思い付いた歌詞や、心に残ったフレーズ、できた楽曲の歌詞、落書きやスケッチ、ライブのアイデア、時には誰にも吐露できない心の言葉などを、日々書き溜めてきた多くのノートをヒントに、森山のノートを再現した書籍型CDパッケージとなっている。収録曲の全歌詞を含め、ブックレット内は全て森山の手書きやイラストで構成。まさに森山のプライベートノートを覗き見ているようなCDパッケージとなっている。

音楽ストリーミングサービスでの配信が主流になっているこの時代おいて、“CD“という形あるものにこだわり、ツアー会場限定発売となっている本作品だが、2023年1月・2月に行われる20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』前篇追加の弾き語り公演6会場においては、森山が自らの手で『原画Ⅰ』『原画Ⅱ』の購入者に手渡しするお渡し会の実施も決定。大切に作った自身の作品を自ら届けたいという強い思いを、直接受けとれる貴重な機会となっている。

弾き語りベストアルバム『原画Ⅰ』

2023年1月17日発売
3,000円(税込)/SETSUNA-0001
20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』会場限定発売

[CD] 計13曲収録
人間の森
さもありなん
金色の空

レスター

ラクダのラッパ
君は五番目の季節

いつかさらばさ
生きてることが辛いなら
さくら
土曜日の嘘

弾き語りベストアルバム『原画Ⅱ』

2023年1月17日発売
3,000円(税込)/SETSUNA-0002
20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』会場限定発売

[CD] 計13曲収録
日々
泣いてもいいよ
アルデバラン
青い瞳の恋人さん
愛し君へ
素晴らしい世界
papa
あなたがそうまで言うのなら
カク云ウボクモ
生きとし生ける物へ
どこもかしこも駐車場
夏の終わり
群青

【弾き語りベストアルバム『原画Ⅰ』『原画Ⅱ』会場購入特典】
・20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』<前篇追加>公演限定お渡し会を実施
・『原画Ⅰ』『原画Ⅱ』を2枚同時購入で、『原画』オリジナルポストカード2枚セットをプレゼント
詳細は『原画』特設サイト
https://naotaro.com/genga/index.html

関連NEWS

  1. 森山直太朗

    森山直太朗、YouTube「どこもかしこも駐車場 feat. ハナレグミ」公開

  2. 森山直太朗

    森山直太朗『落日』10月7日配信スタート&アートワーク解禁

  3. 森山直太朗「さくら(二〇二〇合唱)」のシングルCD、ジャケット画像・特典など詳細発表

  4. 森山直太朗

    森山直太朗 デビュー20周年で初の“丸刈り”!華麗に踊るMV解禁

  5. 森山直太朗

    森山直太朗、名曲カバー『遠くへ行きたい』を9月29日に配信開始

  6. 森山直太朗

    森山直太朗 “全国一〇〇本ツアー” 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』 <前篇>佐渡ヶ島公演のライブ&ドキュメント放送決定、 さらに<前篇>追加公演解禁

  7. 森山直太朗

    森山直太朗、ドキュメンタリー映画『共に生きる 書家金澤翔子』(6月2日全国公開)のエンディングテーマ『泣いてもいいよ』のMVが本日公開

  8. 森山直太朗

    森山直太朗約5年半ぶりのシングルCD「さくら(二〇二〇合唱)」発売、収録曲「最悪な春」では、女優・安藤サクラによる朗読バージョンを収録

  9. 「氣志團万博」稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾ら最終出演者発表

  10. 森山直太朗

    森山直太朗 弾き語りベストアルバム『原画』48分28秒のミュージックビデオ公開 また著名人22名による視聴コメントも到着

  11. 森山直太朗

    森山直太朗「さくら(二〇二〇合唱)」3月17日に約5年半振りにシングルCD として発売決定

  12. 森山直太朗

    森山直太朗 20周年オリジナルアルバムから「素晴らしい世界」MV解禁

  13. 森山直太朗

    森山直太朗 日本テレビ 新水曜ドラマ「家庭教師のトラコ」 主題歌決定

  14. 森山直太朗

    森山直太朗「最悪な春」MV公開

  15. 森山直太朗

    森山直太朗 日本テレビ系水曜ドラマ「家庭教師のトラコ」 主題歌 「茜(あかね)」Music Video解禁!

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27