森山直太朗 「さもありなん」MV解禁

森山直太朗

森山直太朗の新曲「さもありなん」(3月1日に配信リリース)のMusic Videoが公開された。
 

「さもありなん」は、普遍の優しさで包み込むバラード曲。
監督は、異例とも言える48分の弾き語りベストアルバム『原画』のMusic Videoやライブ映像など、森山直太朗作品を数多く手掛ける、森山とも親交の深い映像作家・番場秀一。
旅立った人を思い続ける愛しさや切なさ、そして旅立った人との再会を待ち続ける時間の経過を独特な世界観で表現したこのMusic Videoは、幼い頃に出会い再会を約束した少女と、百年の時を超えて再び出会うストーリー。番場秀一独自の視点で表現したこのMusic Videoは、楽曲の浮遊感や幻想的なサウンドを一層引き立てる作品に仕上がっている。

最後の隕石が落ちたその日に、旅立った少女。そして長い時が過ぎ、この世から全てがなくなった砂だけの世界。時が過ぎまた隕石が降り注ぐ中、ふと光の射す落ち葉を見つけて捲ると、そこにはかつて少女が大切にしていたガラス細工が。それを見つけた瞬間、それまで重く引きずってきた長い裾が消えていく。
Music Videoでは、少年が少女を待ち続ける時間の長さをそのまま、纏う衣装の裾の長さとして表現しており、その長い年月と共に長くなった裾を引きずりながら彷徨うように、彼女の姿を追い求め、砂の世界を歩く森山直太朗の姿が淡々と描かれている。

Music Videoのために制作された森山直太朗の衣装は、全長7mにもおよび、この作品のためだけにオリジナルで制作された。
また、本Music Videoは、鳥取市とのコラボレーションとして、鳥取市が全面協力。鳥取砂丘、仁風閣、旧美歎水源地といった鳥取市の美しい自然や国指定重要文化財で撮影が行われたほか、幼い頃の森山直太朗役の少年と少女役も、鳥取市民から選ばれた。
さらに、鳥取砂丘での撮影では、 “二重の虹”が偶然にかかるなど、奇跡的な瞬間もMusic Videoに収められている。

主題歌になっている映画「ロストケア」は、優しく献身的な介護士だった斯波宗典(松山ケンイチ)が連続殺人犯であることが判明し、検事の大友秀美(長澤まさみ)と対峙。なぜ彼が殺人を犯したのかに迫る社会派エンターテイメント。
 松山ケンイチと長澤まさみの初共演で話題の映画「ロストケア」は、24日に公開される。

【「さもありなん」リリース記念 インスタライブ決定!】
「さもありなん」のリリースを記念して、リリース翌日にインスタライブが実施されることが決定した。
当日は、「さもありなん」に込めた想い、映画「ロストケア」についてなど、さまざまな想いを森山直太朗自身の言葉で伝える。ぜひ、お楽しみに!

■3月2日(木)21時〜予定
森山直太朗「さもありなん」リリース記念 インスタライブ
https://www.instagram.com/naotaromoriyama/

関連NEWS

  1. 森山直太朗

    森山直太朗YouTube「最悪な春 feat. 安藤サクラ」公開

  2. 森山直太朗

    森山直太朗 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』全国弾き語りツアーとなる前篇スケジュールを発表

  3. 森山直太朗

    森山直太朗 “全国一〇〇本ツアー” 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』 <前篇>佐渡ヶ島公演のライブ&ドキュメント放送決定、 さらに<前篇>追加公演解禁

  4. 森山直太朗

    森山直太朗 日本テレビ系水曜ドラマ「家庭教師のトラコ」 主題歌 「茜(あかね)」Music Video解禁!

  5. 森山直太朗

    森山直太朗「さくら(二〇二〇合唱)」が起用された話題のカロリーメイトCM、フルバージョンがYouTubeで公開

  6. 森山直太朗

    森山直太朗 20周年オリジナルアルバム 「素晴らしい世界」3月16日リリース決定

  7. 森山直太朗

    森山直太朗、名曲カバー『遠くへ行きたい』を9月29日に配信開始

  8. 森山直太朗

    森山直太朗 20周年オリジナルアルバムから「素晴らしい世界」MV解禁

  9. 森山直太朗「さくら(二〇二〇合唱)」のシングルCD、ジャケット画像・特典など詳細発表

  10. ベルウッド・レコード

    ベルウッド・レコード50周年記念コンサート。スペシャルゲスト発表に佐野史郎/なぎら健壱/森山直太朗

  11. 森山直太朗

    森山直太朗 弾き語りベストアルバム『原画』48分28秒のミュージックビデオ公開 また著名人22名による視聴コメントも到着

  12. 森山直太朗

    森山直太朗、「boku」リリックビデオ解禁&自身最大の”一〇〇本ツアー” 来年2月18日以降の24公演が遂に解禁

  13. 森山直太朗

    森山直太朗 20thアニバーサリーツアー吉祥寺からスタート!プラチナチケットを手に入れた25名の前で熱唱

  14. 森山直太朗

    森山直太朗、新YouTubeチャンネル『にっぽん百歌』を開設

  15. 森山直太朗

    森山直太朗『落日』10月7日配信スタート&アートワーク解禁

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27