槇原敬之 EMI時代に発表したアルバム2作品がアナログ盤として初リリース決定

槇原敬之

槇原敬之が2004年発売した13枚目のオリジナル・アルバム『EXPLORER』と2006年に発売された14枚目のオリジナル・アルバム『LIFE IN DOWNTOWN』が初アナログ化される。
 2004年8月11日に発売された『EXPLORER』は、ヒットシングル「優しい歌が歌えない」「僕が一番欲しかったもの」「君の名前を呼んだ後に」や「世界に一つだけの花」を収録。当時、オリコン・アルバム・ランキングで初登場1位を記録し、2004年9月にはオリコン集計における槇原のアルバム総売上枚数が1,000万枚を突破した記念すべき作品。
 また2006年2月22日に発売された『LIFE IN DOWNTOWN』は、1992年に発表された槇原敬之の代表作の一つ、「遠く遠く」が新たなアレンジでセルフ・カバーされた「遠く遠く ’06ヴァージョン」や、“浜田雅功と槇原敬之”名義で発表した作詞:松本人志・作曲:槇原敬之による「チキンライス」のセルフ・カバーなどが収録された“下町”をテーマにした作品。ジャケット及びインナー・ブックレットには画家の山口晃が今作のために描き下ろしたイラストが使用されている。ちなみにこのアルバムは発売週にオリコン・ランキングで2万6,000枚を記録、槇原のアルバム総売り上げが1089万6,000枚に到達し男性のソロ歴代1位に輝いた。

2作品とも2023年最新リマスターが施され、180g重量盤の2枚組で発売される。
2月10日には大阪・フェスティバルホールで行われた“大村雅朗25th メモリアルスーパーライブ”で圧巻のパフォーマンスを披露したばかりの槇原敬之。
5月18日に54歳の誕生日を迎える槇原の、2000年代2作品の初アナログ化に続く新たな動きが楽しみである。

2作品共通
・発売日:2023年5月17日(水)
・価格:4,600円(税抜)/5,060円(税込)
・仕様:180g重量盤2枚組

関連NEWS

  1. 屋敷豪太、藤井フミヤ、槇原敬之

    chidoriya rocks 70thの開催が決定!第一弾アーティストに屋敷豪太、藤井フミヤ、槇原敬之

  2. 槇原敬之

    槇原敬之、7年ぶりにNHK「SONGS」でカバー3曲を披露することが決定&全曲試聴動画を公開

  3. 槇原敬之

    槇原敬之デビュー30周年プロジェクト第1弾、初のカバー・アルバム・ベスト盤をリリース

  4. 槇原敬之

    槇原敬之、『Listen To The Music』からYUKIカバー曲「聞き間違い」MV&アナログ盤ジャケ写を公開

  5. 井上陽水トリビュート

    井上陽水トリビュート、全15曲の一部聴けるダイジェスト動画公開

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27