井上陽水トリビュート、全15曲の一部聴けるダイジェスト動画公開

井上陽水トリビュート

 11月27日にリリースの『井上陽水トリビュート』全15アーティスト15曲のダイジェスト動画が公開された。

 同作は、井上陽水デビュー50周年を記念したトリビュートアルバム。幅広い世代から豪華なアーティストが参加し、井上陽水の名曲の数々をトリビュートする。

 今回のダイジェスト動画公開とあわせて収録曲順も発表に。1曲目はヨルシカの「Make-up Shadow」で幕を開け、ボーカル・suisのイノセントな声と、妖しげな歌詞が調和を見せるという。2曲目は槇原敬之が陽水のヒット曲「夢の中へ」を大胆なアレンジでカバー。陽水が中森明菜に提供した「飾りじゃないのよ 涙は」をカバーするKing Gnuは、陽水とも中森明菜とも異なる色気を醸し出す。椎名林檎が歌うのは「ワインレッドの心」。本人曰く「軽妙に書かれている言葉を、重苦しくより深刻に響かせるべく取り組んだ」が、「最後はついスウィングしてしまいました」というカバーに。宇多田ヒカルは、自身の二十歳の誕生日イベント『20代はイケイケ!』でも歌唱した「少年時代」をカバー。ウルフルズはNHK『ブラタモリ』のオーブニングテーマとなっている「女神」をウルフルズらしい、肩ひじ張らない楽しげなアレンジに。山口百恵への提供曲「クレイジーラブ」を一発録音でカバーしたという田島貴男は、ブルージーなサウンドが魅力的な楽曲となった。福山雅治「リバーサイド ホテル」は、淫靡な歌詞が、色気のある歌声で存分に感じられるアレンジとな っている。

 今回の参加アーティストの中で唯一、陽水と同世代の細野晴臣は、自身が原曲でもアレンジを担当した「Pi Po Pa」。セルフリメイクとも言うべき、分解再構築したアレンジとなっている。アーバンなR&Bを聴かせるiriは、陽水初期の名曲「東へ西へ」をカバー。ロックンロールバンド・SIX LOUNGEによる「Just Fit」は、武骨なアレンジで、男女のめくるめく夜を荒々しく描いている。斉藤和義は陽水の曲の中で格別好きだという「カナリア」をアメリカの荒野を感じさせるようなサウンドメイキングでカバー。井上陽水とこれまでもコラボしてきたサルサバンド、オルケスタ・デ・ラ・ルスは「ダンスはうまく踊れない」。ACIDMANは陽水自身も楽曲の意味を問いながら歌っているという「傘がない」。大木伸夫(Vo/Gt)は「今も変わらぬ人間の切なく正しい矛盾を、僕なりの解釈でカバーした」という。アルバムの最後を飾るのは「最後のニュース」。30年経っても色あせないメッセージをKREVAがそのラップとトラックメイキングで鮮やかに演出するとのこと。

■リリース情報
『井上陽水トリビュート』
発売日:2019年11月27日(水)
価格:¥3,000(税込)
<収録内容 >
1.ヨルシカ 「Make-upShadow」
2.槇原敬之 「夢の中へ」
3.KingGnu 「飾りじゃないのよ涙は」
4.椎名林檎 「ワインレッドの心」
5.宇多田ヒカル 「少年時代」
6.ウルフルズ 「女神」
7.田島貴男(ORIGINALLOVE) 「クレイジーラブ」
8.福山雅治 「リバーサイドホテル」
9.細野晴臣 「Pi Po Pa (Reiwa mix)」
10.iri 「東へ西へ」
11.SIXLOUNGE 「JustFit」
12.斉藤和義 「カナリア」
13.オルケスタ・デ・ラ・ルス 「ダンスはうまく踊れない」
14.ACIDMAN 「傘がない」
15.KREVA 「最後のニュース」

トリビュート動画はこちら

■関連リンク
『井上陽水トリビュート』特設サイト

関連NEWS

  1. カーリングシトーンズ

    カーリングシトーンズ、アルバム『氷上のならず者』発売

  2. 福山雅治 ライブ弾き語りアルバム、デジタル配信もスタート

  3. 細野晴臣

    細野晴臣<イエローマジックショー3>に高橋幸宏、宮沢りえ、水原希子出演。坂本龍一、星野源がVTR参加

  4. 椎名林檎

    椎名林檎の『人生は夢だらけ』をCM楽曲に起用したサントリー「クラフトボスTEA ノンシュガー」新TV-CM、「新しい風・ロンドン」篇が 3月19日(火)から全国オンエア開始

  5. 新作ミュージックビデオ『私は猫の目』を公開

    椎名林檎デビュー25周年、新作ミュージックビデオ『私は猫の目』を公開

  6. ROCKIN' QUARTET

    ROCKIN’ QUARTET SPECIAL、東京・大阪 振替公演に加え、追加公演も決定

  7. 椎名林檎、デビュー20周年記念にライブ映像作品をノーカットで初放送

  8. 椎名林檎

    椎名林檎ニューアルバム『三毒史』より新作MV「鶏と蛇と豚」を公開

  9. 日比谷音楽祭2020

    「日比谷音楽祭 2020」日比谷公園で無料ライブ、ドリカムやMIYAVI、KREVAら出演

  10. 福山雅治

    福山雅治、6年8カ月ぶりオリジナルアルバム発売

  11. 宇多田ヒカル 早くも次の新曲が映画主題歌に、予告編も先行公開

  12. 椎名林檎

    椎名林檎初のオフィシャル・リミックスアルバム『百薬の長』、11月30日デジタル先行配信、オフィシャル・ライナーノーツ公開

  13. 椎名林檎

    椎名林檎TV出演続々決定!新曲を初披露

  14. 福山雅治

    福山雅治、ニューアルバム『AKIRA』+初のオンラインライブ決定

  15. ヴァイオリニスト・NAOTO率いる弦楽四重奏と、ACIDMAN・大木伸夫、THE BACK HORN・山田将司、ストレイテナー・ホリエアツシが集結し、ROCKIN’QUARTET SPECIALとして初のホール公演が決定

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27