Glen Matock、伝記映像作品には失望させられたと語る

Glen Matock

セックス・ピストルズのグレン・マトロックは伝記映像作品『セックス・ピストルズ(原題:ピストル)』に「非常にがっかりさせられた」と語っている。

『セックス・ピストルズ』は昨年の5月31日にHuluとディズニープラスで公開されている。スティーヴ・ジョーンズによる2018年刊行の回顧録『ロンリー・ボーイ:テイルズ・フロム・ア・セックス・ピストル』を原作とした本作はトビー・ウォレスがスティーヴ・ジョーンズを、ジェイコブ・スレイターがポール・クックを、アンソン・ブーンがジョン・ライドンを、クリスチャン・リースがグレン・マトロックを演じている。監督はダニー・ボイルが担当している。

『メタル・ヴォイス』のインタヴューでグレン・マトロックは「ダニー・ボイルとこの作品について打ち合わせをしたことを考えると、非常にがっかりさせられた」と語っている。

グレン・マトロックは次のように続けている。「世に出たことにがっかりしたわけじゃないんだ。実現することは重要なことだと思っていた。というのも、これはスティーヴ・ジョーンズの物語で、彼の物事の捉え方に基づいているからね。それに彼がバンドを結成したんだ。ジョン・ライドンじゃない。スティーヴ・ジョーンズなんだよ。ジョン・ライドンはバンドに入った最後の人物だった……でも、僕の描かれ方、特にバンドを脱退することについては、僕がバンドを脱退したんだ。クビになったわけじゃない。スティーヴ・ジョーンズが僕をクビにしたエピソードはデタラメだよ」

「もっと事実に即したものにすべきだったと思う」とグレン・マトロックは語っている。「現実の物語はもっといびつなものだと思うからね。世に出た後にロサンゼルスでもう一度ダニー・ボイルに会ったんだ。プライベートな試写会に行ったんだけど、彼が『グレン、調子はどうだい?』と言うから、『ダニー、お前は最低だ』と言ったよ。だから、僕がどう思っているのかは彼も知っているんだ」

番組への関与について訊かれたグレン・マトロックはダニー・ボイルとミーティングをしたものの、「無視された」と述べている。

グレン・マトロックは次のように説明している。「最初はダニー・ボイルやプロダクション・チームと何度かミーティングをやったんだ。それで解決すると思っていたんだけどね。でも、無視されたよ。だから、満足はしていないね。だまされたんだ」

「息子のルイスと観に行ったんだけど、少し恥ずかしかったよ。ルイスは鋭かったね。『あなたが関わったものだということは分かっているし、他のメンバー、スティーヴが主体の作品だということも分かっている』と言った後にこう言ったんだ。『でも、あなたとポール・クックは二次元のキャラクターが出てきたみたいだった。家族とか、そういう背景がまったくないよね』ってね」

「そうしたものをもう少し入れたり、肉付けすることはできたかもしれないわけでね。ダニー・ボイルは『そうしたものを入れる時間がなかったんだ』と言うんだろうけど、でも、クリッシー・ハインドがスティーヴ・ジョーンズと結婚しなかったことに丸々1話を使っているわけでね。実際にはなかった出来事に1時間も使っているんだ」

ジョン・ライドンも『セックス・ピストルズ』については彼の同意なく製作されたとして「中流階級の空想譚」であり、「真実とは似ても似つかない」と批判していた。

一昨年、ジョン・ライドンは『ピストル』でセックス・ピストルズの音楽が使われるのを拒否して、訴訟に発展している。スティーヴ・ジョーンズとポール・クックは異議を唱えて、高等裁判所に弁護士が出廷している。

弁護士のエドマンド・カレンは1998年に交わしたバンドメンバーによる合意で、音楽使用に対する話し合いは「多数決」で決めることができるという条項があると述べ、判事のアンソニー・マンはスティーヴ・ジョーンズとポール・クックが「多数決」をバンドメンバーに適用する権利があると断じている。

それを受けて、ジョン・ライドンは反体制的な姿勢を捨ててディズニーと提携したことに憤慨していると述べている。

彼は『ガーディアン』紙に次のように語っている。「自分たちがかつて拠って立っていたものすべてに反しているよ。人生で唯一価値のあったものを5ポンドがほしいために安売りするのかい? 人間としてどうだろうね」

関連NEWS

  1. Pamela Rooke

    JordanことPamela Rooke、自伝邦訳版の出版を目標とするクラウドファンディングが行われることに

  2. The Sex Pistols

    The Sex Pistols、貴重なドキュメンタリーのマスターテープがオークションに出品

  3. The Sex Pistols

    The Sex Pistolsのジョン・ライドン、The Prodigyのキース・フリントに追悼の意を表明

  4. The Sex Pistols

    The Sex PistolsのSteve JonesとPaul Cook、John Lydonの主張に反論

  5. John Lydon

    John Lydon、The Sex Pistolsの伝記映像作品を巡って敗訴したことについて声明を発表

  6. John Lydon

    John Lydon、新たなSex Pistolsのコンピレーションに反対する声明を公開

  7. Jamie Reid

    Jamie Reidが享年76歳で逝去

  8. セックス・ピストルズのポール・クック率いるザ・プロフェッショナルズ、来日公演のオープニング・アクトが決定

  9. John Lydon

    John Lydon、The Sex Pistolsの他のバンド・メンバーについて「お荷物」だったと語る

  10. The Sex Pistols

    The Sex Pistols、幻のファースト・シングルがオークションに出品

  11. John Lydon

    John Lydon、妻のアルツハイマーのためにPILのアルバムを諦めたと語る

  12. Steve Jones

    Steve Jones、ホログラムでの再結成に対する見解について語る

  13. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、自身の考える史上最も影響を与えたアルバムを明かす

  14. The Sex Pistols

    The Sex Pistolsの名曲20曲を収録した新規コンピレーション・アルバム『SEX PISTOLS – THE ORIGINAL RECORDINGS』が5月27日発売

  15. John Lydon

    The Sex Pistols、伝記映像作品を巡ってメンバー2人がJohn Lydonを訴える