Florence And The Machine、映画『GotG vol.3』に楽曲を使われたことへの反応が話題に

Florence And The Machine

フローレンス・アンド・ザ・マシーンのフローレンス・ウェルチは映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』で自身の楽曲が使われたことへの反応が話題となっている。

前2作同様、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』でも音楽は映画の中で重要な役割を果たしており、フローレンス・アンド・ザ・マシーンの名曲“Dog Days Are Over”が使われたことで感動的な結末を迎えている。

フローレンス・ウェルチはTikTokで問題のシーンを観て、泣きながら笑う映像を公開しており、350万回以上再生されている。

@florence

So I cried all the way through this movie but when the The Guardians of the Galaxy started dancing to Dog Days I really lost it. Thank you so much for all the love for this moment. The superhero obsessed little girl in me can’t believe it happened ♥️ x

♬ Dog Days Are Over – Florence + The Machine

フローレンス・ウェルチは次のように述べている。「この映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』は感動しっぱなしだったんだけど、“Dog Days Are Over”が流れた時はもう本当に嬉しくて号泣しちゃった。この瞬間にたくさんの愛を送ってくれてありがとう。私の中のスーパーヒーローに夢中な小さな女の子は、これが現実に起こったなんて信じられないみたい」

“Dog Days Are Over”は映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』で使われたことで、再生数が急上昇しており、シャザムのグローバル・チャートでは7位を記録し、日本では映画公開の前週と比較して再生回数が618%に増加している。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのサウンドトラックは、映画の主人公ピーター・クイルの母が残してくれたカセット・テープを再現するような形で発売され、第1作のサウンドトラックは、既存曲を収録したサウンドトラックとして初の全米アルバムチャート1位を記録している。

最新作ではマイクロソフトがiPodに対抗して2006年に発売した携帯型音楽プレーヤーZuneをピーターが手に入れたことで楽曲の幅が広がり、前作、前々作にはなかった90年代や00年代の楽曲も収録されている。

関連NEWS

  1. フローレンス・アンド・ザ・マシーン、“Big God”のミュージック・ビデオが公開

  2. フローレンス・アンド・ザ・マシーン、新曲“Big God”を公開

  3. フローレンス・アンド・ザ・マシーン、“Hunger”のスタジオ・ライヴ映像が公開

  4. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、新曲「Mermaids」の音源が公開

  5. フローレンス・アンド・ザ・マシーン、インスタグラムを始めてニュー・シングルを告知

  6. フローレンス・アンド・ザ・マシーン、初めてアデルのパフォーマンスを観た時のことについて語る

  7. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、何かを予告する手紙がファンに送られたことが明らかに

  8. フローレンス・アンド・ザ・マシーン、2曲のスタジオ・ライヴ映像が新たに公開

  9. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、No Doubtの「Just A Girl」をカヴァーした音源が公開

  10. フローレンス・アンド・ザ・マシーンのフローレンス・ウェルチ、過去の摂食障害について語る

  11. NME Japanが選ぶ今週聴くべきこの曲:2018/5/4

  12. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、新曲「Heaven Is Here」が公開

  13. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、来年7月にハイド・パーク公演を行うことが決定

  14. Florence And The Machine、自宅で披露した“Light Of Love”の映像が公開

  15. フローレンス・アンド・ザ・マシーン、ニュー・シングル“Hunger”を公開

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27