BeyonceやTaylor Swiftら、自営による最も裕福な女性のトップ100のランキングにランクイン

Beyonce

米『フォーブス』誌は自営による最も裕福な女性のトップ100のランキングを発表して、ビヨンセやリアーナ、テイラー・スウィフトらの名前が挙がっている。

ランキングは6年連続で、総資産150億ドル(約2兆1000億円)で建設用品の販売業者であるダイアン・ヘンドリックスが1位になっている。ランキングには保険、宝飾、医薬品、エンタテインメント、接客業といった業界からの人物が名前を連ねている。

テイラー・スウィフトは34位にランクインしており、総資産は7億4000万ドル(約1000億円)となっている。昨年、テイラー・スウィフトは米『ビルボード』誌の全米シングル・チャートで1位から10位を独占する史上初の快挙を達成している。また、「ジ・エラズ」ツアーのチケット販売は「前例のない需要」のためにチケットマスターでは一般発売が中止され、政府による調査も行われている。昨年の総資産は5億7000万ドル(約800億円)だった。

ビヨンセは45位にランクインしており、総資産は2022年の4億5000万円(約630億円)から2023年の5億4000万円(約756億円)に増加している。米『フォーブス』誌はビヨンセが現在行っている『ルネッサンス』ツアーが記録的な興行収入を収めるだろうとも報じている。

4月にビヨンセは270万ドルの未納税と罰金があるとする米連邦税務局の通達に異議を唱えている。

リアーナはミュージシャンでは最高となる20位で、音楽業界での18年に及ぶキャリアとフェンティの事業によって総資産は14億ドル(約1960億円)となっている。リアーナは今年2月にスーパーボウルのハーフタイム・ショウに出演しており、6年ぶりの新曲を映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』に提供している。

他にもランキングには54位のマドンナ、56位のセリーヌ・ディオン、59位のドリー・パートン、61位のバーブラ・ストライサンドもランクインしている。

先日、テイラー・スウィフトは北米とヨーロッパ以外の「ジ・エラズ」ツアーの第1弾日程が8月から始まることを発表している。

関連NEWS

  1. Beyonce

    Beyonce、ネットフリックスとさらに2つのプロジェクトで契約したと報道

  2. Beyonce

    Beyonce、新作のリリースに際してイギリスでサプライズのライヴを計画していると報道

  3. ビヨンセ、コーチェラでディスティニーズ・チャイルドを再結成と報道

  4. Beyonce

    Beyonce、来たる新作よりファースト・シングル「Break My Soul」が公開

  5. Beyonce

    Beyonce、娘の名前の商標権登録をめぐる裁判で娘について文化的なアイコンだと主張

  6. Beyonce

    Beyonce、かつて流産を経験したことについて振り返る

  7. Beyonce

    Beyonce、テニスのWilliams姉妹を描いた伝記映画のトレイラーで新曲が公開

  8. Beyonce

    Beyonce、「Break My Soul」のリミックス4曲を収録したEPがサプライズで公開

  9. Beyonce

    Beyonce、自身の音楽に合わせて踊っていたプロのダンサーが刺された事件を受けて追悼の意を表明

  10. Beyonce

    Beyonceの父親のMatthew Knowles、かつて乳ガンを患っていたことを明かす

  11. Destiny's Child

    Beyonceの父親、Destiny’s Childをミュージカル化するプロジェクトを発表

  12. Beyonce

    Beyonce、新作『ルネッサンス』のトラックリストが明らかに

  13. ビヨンセ主演『ドリームガールズ』ディレクターズカット版、4/12に東京・大阪・名古屋・札幌のZeppで上映決定

  14. Beyonce

    Beyonce、メーガン・マークル妃の衝撃的インタヴューを受けて賛辞を寄せる

  15. ビヨンセ、『レモネード』のアナログ盤に過ってカナダのパンク・バンドの音源が収録されることに