映画『あんのこと』稲垣吾郎 新規場面写真&メイキング写真解禁

入江悠監督最新作『あんのこと』が、6月7日(金)より新宿武蔵野館ほか全国公開となります。このたび、杏(河合優実)と多々羅(佐藤二朗)を取材するジャーナリスト・桐野(稲垣吾郎)の新規場面写真&メイキング写真5点が解禁、あわせて稲垣吾郎のコメントが到着しました。

解禁となる場面写真には、最低限の荷物を持って家を飛び出した杏を迎える多々羅と桐野ら3人を捉えたシーンをはじめ、ある衝撃的な事実に呆然とし腰を抜かす姿や、ジャーナリストとしての仕事ぶりが垣間見れる編集部での様子が切り取られている。また喫茶店や取調室でのメイキング写真も到着した。

河合優実が“影の主人公”と表現するように、主人公・杏の人生を描く一方で、実際の事件を取材した新聞記者をベースにした桐野の目線でも語ることができる本作。桐野が自分の心情を語るセリフは劇中では一切ないため、稲垣は役作りに苦労したそうだが、入江監督は「桐野という人物が抱える独特の居心地の悪さ、どっちつかずの葛藤みたいなものを、稲垣さんが絶妙に体現してくれました。シーンによっては無表情で、何を考えているのか見えにくいこともある。でもトータルの芝居には何とも言えない揺れが滲むんです。見事だと思いました」と称賛を送っている。

そんな稲垣は自身の役柄について、「ジャーナリストとしての正義感と、二人との友情と、一会社員としての下心。いろんなところで揺れ動く役なので、それが上手く伝わってればいいなと僕も迷いながらやりました。答えがひとつではない映画ですが、いまの社会にとって必要な映画だと僕は思います」とコメント。杏へのサポートと、ジャーナリストとしての正義に揺れる人物像に、観客自身も自分ならどうするか?と考えずにはいられない、複雑な葛藤を抱えた桐野というキャラクターにも注目だ。

あんのこと

出演:河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎、河井青葉、広岡由里子、早見あかり
監督・脚本:入江悠
製作:木下グループ 鈍牛倶楽部 制作プロダクション:コギトワークス 配給:キノフィルムズ © 2023『あんのこと』製作委員会 
上映時間:114分 公式サイト:annokoto.jp

関連NEWS

  1. クリード 過去の逆襲

    『ロッキー』&『クリード』サーガ史上、最大にして最後の死闘、「CREEDⅢ(原題)」の邦題が『クリード 過去の逆襲』に&日本公開日が5月26日(金)に決定

  2. クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男

    『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』本編映像を解禁

  3. COUNT ME IN 魂のリズム

    ロック界の最高のドラマーたちにスポットを当てた映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

  4. ファルコン・レイク

    映画『ファルコン・レイク』監督の奮闘の記録を収めたメイキング映像解禁

  5. スティーブン・スピルバーグ製作総指揮『カラーパープル』邦題&公開日決定!

  6. スターダスト

    “ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』、歌唱シーン本編映像を解禁

  7. ストップモーション

    『ストップモーション』監督インタビュー到着

  8. べロゴリア戦記

    ディズニー・ロシアが贈る史上空前のアクション・アドベンチャー超大作!『べロゴリア戦記』 2作連続公開

  9. ボンゴマン ジミー・クリフ デジタル・リマスター

    『ボンゴマン ジミー・クリフ デジタル・リマスター』公開決定

  10. プリシラ

    ソフィア・コッポラ監督最新作『プリシラ』プリシラの運命が動き出す本編冒頭シーン解禁

  11. 『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』場面写真を解禁

  12. The Rolling Stones

    The Rolling Stones、『THE ROLLING STONES ROCK AND ROLL CIRCUS』&『THE ROLLING STONES CHARLIE IS MY DARLING IRELAND 1965』の劇場公開が決定

  13. Never Goin’ Back

    『Never Goin’ Back/ネバー・ゴーイン・バック』本編映像&FACE氏のデザインによるオリジナルポスター&映画オリジナルTシャツ販売開始

  14. Queen

    Queen、映画『ボヘミアン・ラプソディ』で1日1500万円以上の収入を上げていたことが明らかに

  15. Billy Joel

    Billy Joel、『ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』の日本劇場公開が決定