「THE TIMERS 35周年祝賀記念品」リリース記念 不法集会「TOKYO FMホール」で開催決定!名曲「総理大臣」のリリックビデオも公開

THE TIMERS

1989年の1st ALBUM「THE TIMERS」リリースから35年。忌野清志郎に似ているとも言われる人物“ZERRY”が率いる4人組 THE TIMERS。
1988年から1989年にかけて、ライブイベントや学園祭にゲリラ的に出没。アコースティック楽器の4ピースバンドながら、土木作業員風衣装に地下足袋、ヘルメットやフェイスマスクという出で立ちで、ドラッグ、反核、政治風刺などを題材に歯に衣を着せない歌で世の中を騒がせた。テレビ生放送やライブでの言動も規格外で数々の事件、伝説を作った。また、その反面、ZERRYの深い愛を感じる「デイ・ドリーム・ビリーバー」が放つ優しい光は今でも衰えない。
日本初の真のパンク・バンドとも言われ、その反骨のアティテュードがその後のアーティストたちに与えた影響は計り知れない。
今回その鮮烈なデビューから35周年を記念して「THE TIMERS 35周年祝賀記念品」が発売されることになった。
そのリリースを記念して、あの衝撃的デビューの内幕に鋭くメスを入れたり、深く反省したり、あのメッセージを今こそ声高に叫んだりする不法集会の実施が発表された。
会場はなんとあの場所、TOKYO FMホール。「集会の中身に関しては、非常に偏った内容が予想されるため録音・録画・内容に関するSNSでの書き込みは禁止とさせていただきます」と注意書き付きだ。
イベントはライブ映像上映のみの第1回と豪華ゲストを迎えたトークショーとライブ映像上映の第2回の2回に分かれる。この歴史的イベントのチケット売り切れは必至だ。

また、「THE TIMERS 35周年祝賀記念品」にも収録されている攻撃的ファンク・チューン「総理大臣」のリリック・ビデオが9月27日に公開された。なんとも世の中的にはタイムリーな楽曲だ。

「THE TIMERS 35周年祝賀記念品」リリース記念 不法集会
祝35周年! THE TIMERS ライブ上映 at TOKYO FM

第1集会:open15:00/start15:30
指定席:2,000円(消費税込み)
※上映のみ(上映時間約60分予定)

「THE TIMERS 35周年祝賀記念品」リリース記念 不法集会
祝35周年! THE TIMERS 証人喚問 トーク&ライブ上映 at TOKYO FM

第2集会:open18:00/start19:00
指定席:4,000円(消費税込み)
※トーク&上映
出演:THE TIMERSメンバー(TOPPI・BOBBY・PAH)と親しい三宅伸治・杉山章二丸・川上剛
高橋“Rock Me Baby” 康浩(元東芝EMI 宣伝担当)
MC:ちわきまゆみ

注:第1集会と第2集会の上映映像は同じものです。

日程:2025年1月31日(金)
場所:TOKYO FMホール(東京・半蔵門)

【チケット販売】
⚫︎オフィシャル先行 受付期間:10/1(火)18:00~10/14(月・祝)23:59 ※抽選
忌野清志郎WEB SITE“地味変” https://www.kiyoshiro.co.jp/

関連NEWS

  1. シガレッツ・アフター・セックス、シングルのB面曲“Sesame Syrup”がデジタルで公開

  2. Steven Albini

    Steven Albini、ポーカーのワールド・シリーズで優勝して2600万円の賞金を獲得

  3. sphere

    sphere 4thアルバム『A Fusion Of Two Hemispheres』より『only time will tell…』のMVを公開

  4. Tom Misch

    Tom Misch、新型コロナを受けての自宅ライヴでTom Mischをカヴァー

  5. The Regrettes

    The Regrettes、2020年1月に来日公演が決定

  6. ロックフェラー・センターのクリスマス・ツリー、Gym Class Heroesのドラマーのものであることが明らかに

  7. Pa Salieu

    Pa Salieu、最新ミックステープより「YGF」のスタジオ・ライヴ映像が公開

  8. WEDNESDAY

    WEDNESDAY、来日公演に際してサイン会の開催が決定

  9. EMIレコーズ

    EMIレコーズ、リーズに拠点を置く新たなレーベル「EMIノース」を設立

  10. レコード

    アメリカのアナログ盤購入者のうち50%がレコード・プレイヤーを持っていないという調査結果が明らかに

  11. Marika Hackman

    Marika Hackman、来たる新作より「The Yellow Mile」がMVと共に公開

  12. 原田知世

    原田知世の新ミニ・アルバム『カリン』より「カトレア」が先行配信。サウンド・プロデュースを務めた川谷絵音からのコメントが到着

  13. Brian Wilson

    Brian Wilson来日公演決定。ゲストにAl JardineとBlondie Chaplin

  14. Kygo

    Kygo、Zak Abelを迎えた新曲“Freedom”を公開

  15. Thom Yorke

    Thom Yorke、初めて手がけたクラシック楽曲の音源が公開