『We Live in Time この時を生きて』主演フローレンス・ピューインタビュー映像解禁

スタジオA24が北米配給権を獲得した今年屈指の話題作でもある、『We Live in Time この時を生きて』が6月6日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開、主演のフローレンス・ピューのインタビュー映像が解禁となった。

今回解禁されたインタビュー映像では、同じくアカデミー賞ノミネート経験のある実力派俳優アンドリュー・ガーフィールドとの共演裏話や、劇中でも印象的な“頭を剃るシーン”への想いを熱く語っている。

インタビューでまず話題となったのは、初共演となったアンドリュー・ガーフィールドについて。ピューは撮影を振り返り、「他作で見せていた彼の演技に納得がいったわ」と語り、「彼はとてもプロフェッショナルなの。細部にまでこだわる姿勢で仕事に取り組み、一瞬一瞬を完璧に演じていく。アンドリューとの共演には学びがあり、とても素敵な経験だった」と敬意を表した。さらに、「作品への向き合い方や、理想の演技への模索を体得することができた。努力を惜しまず、演技力や人間性を高め、より自身の仕事に責任を持ちたい」と、本作での共演で得た刺激と自身の成長を明かしている。

続いて話題となったのは、頭を剃るシーン。アルムートが断髪する日を、家族の楽しい思い出に変えてしまうという、大きな幸福感に溢れた本作の中でも重要なシーンのひとつだ。ピューは、脚本を読んだときの感動を次のように語っている。「初めて脚本に書かれていたそのシーンを読んだとき、美しく、幸福感や生命感に満ちた場面だと感じた。映画のメッセージが深く理解できた。頭を剃ることについての彼女の決断や、前向きな1日としての捉え方が素敵だと思った」。

この断髪シーンは、パートナーのトビアスと娘に囲まれながら頭を剃る様子が、爽やかに、そして感動的に描かれている。ピューは、「心を打たれたのは、その出来事が娘にとってよい記憶になるように望んだことね。演じる機会を得られ、とても光栄に思った。あれは間違いなく印象的なシーンの1つだもの。人の持つ計り知れない勇気がこれまでとは違う形で描かれてる」と語り、その意義の深さを称賛した。

また、ワンテイクで撮影され、実際の瞬間の美しさと勇気がリアルに映し出されたこのシーンの撮影について、「出演が決まった後、ジョン・クローリー監督からの電話でそのシーンについて相談を受けた。彼は“無理にとは言わない。ボールドキャップ(スキンヘッド用のカツラ)を使っても構わない”と。“出演を決めた限りはちゃんと剃る”と答えたわ」と裏話を明かし、さらに「このような役柄では、頭を剃る行為も演技の内だもの。重病の役を演じるには、説得力のある演技が問われる。剃る行為を省くなんてありえなかった」と強い覚悟を語った。

最後に、本作を通して伝えたいことを問われたピューは、「今、与えられている時間を大切に過ごしてほしい」と力強くコメント。さらに、「試写会に来てくれた友人は、上映後に号泣していて、私のほうを見られなかった。それから、私の手をきつく握ったの。友人は“生きる意欲が湧いてきた”と言った。“恋をしたくなったし、先延ばしにしていたことすべてに挑戦したい。とにかく生きたい”と」と、驚きのエピソードを披露。「彼女の言葉を聞いて、見事なまとめ方だと思った。ともに愛し合い、生きたいと感じてくれたらうれしい。必要なことよ」と語るその言葉に、ピュー自身の本作に込めた強い想いが滲み出ている。

We Live in Time この時を生きて

監督:ジョン・クローリー(『ブルックリン』) 出演:フローレンス・ピュー、アンドリュー・ガーフィールド
2024年|イギリス・フランス|英語|108分|カラー|スコープ|5.1ch|字幕翻訳:岩辺いずみ|映倫区分:G
配給:キノフィルムズ 提供:木下グループ © 2024 STUDIOCANAL SAS – CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION
公式サイト:https://www.wlit.jp

関連NEWS

  1. いつかの君にもわかること

    『いつかの君にもわかること』監督絶賛!天才子役映画デビューのダニエル君インタビュー特別映像&メイキング画像一斉解禁

  2. アカデミー

    第96回アカデミー賞、最優秀歌曲賞の受賞曲が明らかに

  3. 幽☆遊☆白書

    「幽☆遊☆白書」のキャラソン集やベスト盤など関連作品の配信がスタート

  4. 『ダイナソーJr./フリークシーン』 日本版キービジュアル解禁

  5. シェイン

    「シェイン 世界が愛する厄介者のうた」予告編&場面写真一挙解禁

  6. 『世界の終わりから』初日舞台挨拶オフィシャルレポート

  7. ホーリー・トイレット

    『ホーリー・トイレット』トイレに落ちたスマホを掴み取れ!本編映像解禁

  8. マイク・ミルズ監督『20センチュリー・ウーマン』受注生産にてポスター販売決定

  9. 東京国際映画祭

    今年の開催まで、あと1ヶ月! 第34回東京国際映画祭ラインナップ発表記者会見

  10. 『ジョン・レノン 失われた週末』和田唱(TRICERATOPS)&藤本国彦(ビートルズ研究家) ジョン・レノンと愛を語る

  11. 炎のデス・ポリス

    『炎のデス・ポリス』Web限定の特別映像が解禁

  12. ディックス‼

    日本公開決定!A24初のミュージカル『ディックス‼ ザ・ミュージカル』邦題決定&最高に不適切で愛おしい!“ピー音”だらけの特報映像&ポスタービジュアル解禁

  13. ブリーディング・ラブ はじまりの旅

    ユアン・マクレガー親子共演の感動作『ブリーディング・ラブ はじまりの旅』新場面写真一挙8点解禁

  14. 君は行く先を知らない

    映画「君は行く先を知らない」日本の70’sに似てる!?劇中流れるイランの歌にフォーカス

  15. アプレンティス

    『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』邦題&公開決定