Yungblud、ファンとの出会いがセカンド・アルバムに与えている影響を語る

Yungblud

ヤングブラッドはゴスペル調の楽曲を収録し、ヒップホップの影響を受けている「気の狂った」ような新作について、ファンとの出会いがいかに影響を与えているかについて語っている。

ドンカスター出身のシンガーソングライターである、本名をドミニク・ハリソンという現在20歳のヤングブラッドは『NME』のインタヴューに応じて昨夏にリリースしたデビュー作『21stセンチュリー・ライアビリティ』に続く次回作について語っている。

ヤングブラッドはニュー・アルバムをリリースする準備が「ほとんど整っている」ことを明かし、新たなプロジェクトに向けて「指を咥えて待っているようなことはしたくなかった」として次のように語っている。「ヒップホップのアーティストたちを敬愛しているんだ。彼らはたくさんの音楽をリリースするからね。というのも、今はたくさんの情報がどんどん消費されていくような世の中なわけでさ。次のアルバムを出すのに2年も待ちたくないんだよ」

ヤングブラッドは続けて、デビュー・アルバムの時との楽曲制作の違いについて次のように語っている。「何が違うかって、ファースト・アルバムではそれまでの19年間の人生について歌っていたわけだよね。その過程のすべての情報を吸収して、思ったことを吐き出すっていうね。全部、俺のことだったんだよ。でも、アルバムが受け入れられるほど、俺のことじゃなくなっていくんだ。俺たちについてのアルバムになるんだよ」

ヤングブラッドはファンとの出会いが新作に影響を与えていることを明かして、次のように語っている。「新作の多くでは彼らから聞いたことや、彼らが経験してきたことについて歌っているんだ」

「リリースするのが楽しみだよ。待ちきれないね。だって、今回も俺みたいなアルバムなんだよ。気の狂ったような作品なんだ。2分の中に5つのジャンルが詰め込まれているよ」

ヤングブラッドは新作のサウンドについてヒップホップやブリットポップの要素を取り入れて「イギリスらしさを保って」いながらも、ゴスペル調の楽曲も収録されていることを明かしている。

「俺は音楽が大好きで、あらゆる人たちからの影響を取り入れたいと思っているんだ」とヤングブラッドは他のジャンルを探求することについて語っている。「むしろ、何でそうしないんだ? って感じでさ。気に入ったものがあれば、俺はそれを取り入れるよ」

ヤングブラッドのインタヴュー動画はこちらから。

ヤングブラッドは3月22日に12曲を収録したライヴ・アルバム『ライヴ・イン・アトランタ』をリリースしている。

ヤングブラッドは今秋にUK/ヨーロッパ・ツアーを行うことが発表されている。

関連NEWS

  1. チリー・ゴンザレス、世界中のミュージシャンを招くワークショップを開催へ

  2. 安室奈美恵と過ごす最後のクリスマス セブン-イレブン新CM開始

  3. レディオヘッドやレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、2018年にロックの殿堂入りか

  4. Yungblud

    Yungblud、ニュー・シングル“Strawberry Lipstick”がMVと共に公開

  5. TWICE ニューシングルの発売が2018年2月7日に決定!SHOWCASE LIVE TOURタイトルも正式発表!

  6. DEAN FUJIOKA「今からあなたを脅迫します」主題歌を書き下ろし

  7. トム・ペティ、訃報に際してマネージャーが発表した声明の全文訳を掲載

  8. Daniel Ek

    Spotifyの共同創業者のDaniel Ek、アーセナルの買収に依然興味があることが明らかに

  9. ビートルズのプロデューサーのジョージ・マーティン、未発表曲を収録したアルバムが発売へ

  10. Live CRUSH!

    イベント「Live CRUSH!」第1弾の出演者にSUPER BEAVER、Nothing’s Carved In Stone

  11. sora tob sakana主催「天体の音楽会Vol.2」の第3弾出演アーティストにJYOCHO、DJピエール中野、DÉ DÉ MOUSEら

  12. TikTok

    2022年にUKのTikTokで最も人気のあった楽曲が明らかに

  13. 安室奈美恵 J-WAVE「TOKIO HOT 100」に生出演決定

  14. Foo Fighters

    Foo Fighters、豪華スターが共演した“Times Like These”のパフォーマンス映像が公開

  15. GLAY 結婚式サプライズに会場中が感動、新郎新婦は号泣