Prince、『1999』の再発を記念してNONA REEVESの西寺郷太による連載が開始

Prince

プリンスは『1999』が再発されることを記念して、NONA REEVESの西寺郷太がアルバムの聴きどころを4回に分けて解説する連載がWarner Music Lifeでスタートしている。

“1999”、“Little Red Corvette”、“Automatic”といった楽曲を収録している『1999』だが、リマスターされて、追加曲を収録した再発盤は11月29日に発売される。これはプリンスの遺産管理団体とワーナーの提携によってのリリースとなる。

10枚のLPないしは5CDとDVDによるスーパー・デラックス・エディション、2CDないしは4LPのデラックス・エディション、1CDないしは2LPのスタンダード・エディションが発売され、日本盤はスーパー・デラックス・エディションとデラックス・エディションの2形態で11月29日にリリースされる。

連載ページはこちらから。

https://wmlife.themedia.jp/posts/7201453

スーパー・デラックス・エディションのDVDには1982年にヒューストン・サミットで開催されたライヴを収録した未発表の映像が収録される。さらにスーパー・デラックス・エディションには1981年11月から1983年1月に収録された23の未発表トラックと『1999』ツアーのライヴ音源が収録される。

リリースの詳細は以下の通り。

アルバム『1999:スーパー・デラックス・エディション』
WPZR-30870/75 
11月29日発売
仕様:(5CD+DVD)
¥9,800+税
(完全生産限定盤、輸入盤国内仕様)
(オリジナル・アルバムの歌詞・対訳付)
(英文ライナーの日本語訳付)
(Disc 1) :CD~オリジナル・アルバム:2019リマスター(初リマスター)
1 1999  
2 リトル・レッド・コルヴェット      
3 デリリアス          
4 夜のプリテンダー  
5 D.M.S.R.  
6 オートマティック  
7 サムシング・イン・ザ・ウォーター  
8 フリー   
9 レディ・キャブ・ドライヴァー      
10 ニューヨークの反響          
11 インターナショナル・ラヴァー      
(Disc 2) :CD プロモ―ション・シングル&B面楽曲集(2019リマスター)
1 1999(7インチ・ステレオ・エディット)
2 1999(7インチ・モノ・プロモ・オンリー・エディット)
3 フリー(プロモ・オンリー・エディット)
4 つめたい素振り(「1999」B面曲)
5 リトル・レッド・コルヴェット(7インチ・エディット)
6 ニューヨークの反響(エディット)
7 レディ・キャブ・ドライヴァー(7インチ・エディット)
8 リトル・レッド・コルヴェット(ダンス・リミックス・プロモ・オンリー・エディット)
9 リトル・レッド・コルヴェット(スペシャル・ダンス・ミックス)
10 デリリアス(7インチ・エディット)
11 ホーニー・トード(「デリリアス」B面曲)
12 オートマティック(7インチ・エディット)
13 オートマティック(ビデオ・ヴァージョン)
14 夜のプリテンダー(7インチ・エディット)
15 夜のプリテンダー(7インチ・モノ・プロモ・オンリー・エディット)
16 あきれた女(「夜のプリテンダー」B面曲)
17 夜のプリテンダー(ビデオ・ヴァージョン)
18 D.M.S.R.(エディット)
(Disc 3) :CD~秘蔵音源1(1981年11月から1982年4月に録音)
1 フィール・ユー・アップ
2 あきれた女
3 マネー・ドント・グロウ・オン・トゥリーズ
4 ヴァギナ
5 リアレンジ
6 ボールド・ジェネレーション
7 コリーン(インストゥルメンタル)
8 インターナショナル・ラヴァー(テイク1、ライヴ・イン・スタジオ)
9 ターン・イット・アップ
10 ユアー・オール・アイ・ウォント
11 サムシング・イン・ザ・ウォーター(オリジナル)
12 イフ・イロー・メイク・ユー・ハッピー
13 つれない素振り(テイク2)
(Disc 4) :CD~秘蔵音源2(1982年4月から1983年1月に録音)
1 ポゼスド(1982ヴァージョン)
2 デリリアス(ガル・レンクス)
3 パープル・ミュージック
4 ヤー・ユー・ノウ
5 ムーンビーム・レヴェルズ
6 ノー・コール・ユー
7 キャント・ストップ・ディス・フィーリング・アイ・ガット
8 ドゥ・ユアセルフ・ア・フェイヴァー
9 ドント・レット・ヒム・フール・ヤ
10 ティーチャー・チィーチャー
11 レディ・キャブ・ドライヴァー/ウォナ・ビー・ユア・ラヴァー/リトル・レッド・コルヴェット(ツアー・デモ)
(Disc 5) :CD~未発表ライヴ(ライヴ・イン・デトロイト、1982年11月30日)
1 戦慄の貴公子
2 レッツ・ワーク
3 リトル・レッド・コルヴェット
4 ドゥ・ミー・ベイビー
5 ヘッド
6 アップタウン
7 リザズ・キーボード・インタールード
8 つれない素振り
9 オートマティック
10 インターナショナル・ラヴァー
11 1999
12 D.M.S.R.
(Disc 6) :DVD~未発表ライヴ映像(ライヴ・イン・ヒューストン、1982年12月29日)
1 戦慄の貴公子
2 レッツ・ワーク
3 ドゥ・ミー・ベイビー
4 D.M.S.R.
5 インタールード
6 ピアノ・インプロヴィゼイション
7 つれない素振り
8 レディ・キャブ・ドライヴァー
9 オートマティック
10 インターナショナル・ラヴァー
11 1999
12 ヘッド

アルバム『1999:デラックス・エディション』
品番:WPCR-18300/01
11月29日発売
仕様:(2CD)
¥2,700+税
(オリジナル・アルバムの歌詞・対訳付)
(Disc 1) :CD~オリジナル・アルバム:2019リマスター(初リマスター)
1 1999  
2 リトル・レッド・コルヴェット      
3 デリリアス          
4 夜のプリテンダー  
5 D.M.S.R.  
6 オートマティック  
7 サムシング・イン・ザ・ウォーター  
8 フリー    05:06
9 レディ・キャブ・ドライヴァー      
10 ニューヨークの反響          
11 インターナショナル・ラヴァー      
(Disc 2) :CD~プロモ―ション・シングル&B面楽曲集(2019リマスター)
1 1999(7インチ・ステレオ・エディット)
2 1999(7インチ・モノ・プロモ・オンリー・エディット)
3 フリー(プロモ・オンリー・エディット)
4 つめたい素振り(「1999」B面曲)
5 リトル・レッド・コルヴェット(7インチ・エディット)
6 ニューヨークの反響(エディット)
7 レディ・キャブ・ドライヴァー(7インチ・エディット)
8 リトル・レッド・コルヴェット(ダンス・リミックス・プロモ・オンリー・エディット)
9 リトル・レッド・コルヴェット(スペシャル・ダンス・ミックス)
10 デリリアス(7インチ・エディット)
11 ホーニー・トード(「デリリアス」B面曲)
12 オートマティック(7インチ・エディット)
13 オートマティック(ビデオ・ヴァージョン)
14 夜のプリテンダー(7インチ・エディット)
15 夜のプリテンダー(7インチ・モノ・プロモ・オンリー・エディット)
16 あきれた女(「夜のプリテンダー」B面曲)
17 夜のプリテンダー(ビデオ・ヴァージョン)
18 D.M.S.R.(エディット)

関連NEWS

  1. 西寺郷太GOTOWN Podcast Club

    「西寺郷太GOTOWN Podcast Club」に中田裕二、小松シゲルが登場

  2. Prince

    Prince、幻のアルバム『ウェルカム・2・アメリカ』より「Born 2 Die」の音源が公開

  3. バーニー・サンダース

    バーニー・サンダース元大統領候補、事務所にRed Hot Chili PeppersとPrinceのグッズを飾っていることが明らかに

  4. NONA REEVES、堀込泰行、福原美穂

    NONA REEVES、堀込泰行、福原美穂の配信ライブがビルボードライブ×LIVE LOVERSで決定

  5. 京都GOTOWN FREAK 磔磔

    京都育ちのNONA REEVES 西寺郷太が始動させるスペシャル・イベント 『京都GOTOWN FREAK 磔磔』開催決定

  6. Prince

    Prince、1985年のライヴ映像作品より「I Would Die 4 U」の映像が公開

  7. Prince

    Prince、教師の給与改善を訴える11歳の時の映像が発見される

  8. Prince

    Prince、人種問題について残したメッセージが62回目となる誕生日に際して公開

  9. Prince

    Prince、先日配信された1985年のシラキュース公演より更なる映像がYouTubeで公開

  10. プリンス、ファースト・シングル“Soft And Wet”の共作権が競売にかけられる

  11. Prince

    Prince、別人格であるCAMILLEのアルバムがサード・マン・レコーズよりリリースされることに

  12. Prince

    Prince、2月からの法的手続きで遺産の総額が決められることに

  13. Prince

    Prince、『サイン・オブ・ザ・タイムズ』のスーパー・デラックス・エディションの発売が決定

  14. Prince

    Prince、1999年のライヴ映像が東名阪のZeppで上映されることが決定

  15. BECK

    BECK、『ペイズリー・パーク・セッション』EPの音源がYouTubeでも公開

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27