System Of A Down、John Fruscianteの復帰を受けて自身の新曲のリリースに言及

System Of A Down

システム・オブ・ア・ダウンのドラマーであるジョン・ドルマヤンはレッド・ホット・チリ・ペッパーズへのジョン・フルシアンテの復帰を受けて、システム・オブ・ア・ダウンとしての新曲をリリースする可能性に言及している。

2005年以来、作品はリリースされていないものの、ライヴ活動は行っているシステム・オブ・ア・ダウンだが、ジョン・ドルマヤンはジョン・フルシアンテの復帰が「くだらないことを脇に置いて」、「共通のゴールのために一緒にやる」ことを示していると述べている。

再結成や新曲を発表したトゥール、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、レッド・ホット・チリ・ペッパーズという3つのバンドを引き合いに出しながら、ジョン・ドルマヤンは次のように述べている。「これらのバンドのうち3つは、それまでのやり方を代えて、共通のゴールのために一緒にやることになった。おそらく4つ目もそうなるよ」

「多分、あらゆるくだらないことを脇に置いて、大きくなったエゴを捨てて、1人だけではできないことをする時なんだ。おそらくクリスマスの奇跡は起こるんじゃないかな。システム・オブ・ア・ダウンもそうなると思うよ」

システム・オブ・ア・ダウンは2011年の再結成以降、何度かスタジオには入る機会はあったものの新曲は発表されていない。2018年に新作に取り組んでいると報じられたが、クリエイティヴ面での相違で暗礁に乗り上げている。

一方、システム・オブ・ア・ダウンのサージ・タンキアンは先日、未発表音源をファンと共有したいと語っている。

[amazon_link asins=’B004YESKU0,B076NZX965,B076NTSVX7′ template=’ProductGrid’ store=’classic0330-22′ marketplace=’JP’ link_id=’2f1b5088-4625-4854-8d95-a3eba171c2a8′]

関連NEWS

  1. システム・オブ・ア・ダウン、アット・ザ・ドライヴ・インやインキュバスらと行うツアーを発表

  2. System Of A Down

    System Of A Down、「Genocidal Humanoidz」のビデオを初公開する生配信の実施が決定

  3. System Of A Down

    System Of A DownのJohn Dolmayan、自分たちのバンドは愚かだと語る

  4. Tom MorelloとSerj Tankian

    Tom MorelloとSerj Tankian、Gang of Fourの「Natural’s Not In It」を一緒にカヴァーすることが明らかに

  5. Serj Tankian

    System Of A DownのSerj Tankian、必ずしも政治的なバンドではないと語る

  6. Download Festival

    イギリスのDownload Festival、2021年のヘッドライナーが明らかに

  7. System Of A Down

    System Of A Down、15年ぶりとなる2曲の新曲で6000万以上をアルメニア団体に寄付

  8. John Dolmayan

    System Of A DownのJohn Dolmayan、Alexandria Ocasio-Cortezを批判

  9. System Of A Down

    System Of A Down、15年ぶりの新曲をリリースすることになった経緯を語る

  10. Daron Malakian

    System Of A DownのDaron Malakian、新作が実現しないことが恥ずかしいと語る

  11. System Of A Down

    System Of A DownのJohn Dolmayan、新作の遅れは自分の手に負えないと語る

  12. Serj Tankian

    Serj Tankian、来年バンドで行うことについて発表があると語る

  13. System Of A Down

    System Of A Down、15年ぶりとなる2曲の新曲を発表

  14. System Of A Down

    System Of A DownのJohn Dolmayan、Serj Tankianが参加した“Starman”のカヴァーを公開

  15. System Of A Down

    System Of A DownのSerj Tankian、John Dolmayanとの友人関係について語る

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27