Billie Eilish、『007』シリーズ最新作の主題歌を手掛けることを発表

Billie Eilish

ビリー・アイリッシュは史上最年少のアーティストとして来たる映画『007 ノー・タイム・トゥー・ダイ』の主題歌を担当することを明らかにしている。

ビリー・アイリッシュは『007』シリーズのロゴをソーシャル・メディアで投稿して次のように述べている。「ノー・タイム・トゥー・ダイ。私が何をしているか考えてみて」

ビリー・アイリッシュはその栄誉について次のように述べている。「この映画に参加できることにあらゆる点で興奮しています。伝説的なシリーズの1作となる映画の主題歌を手掛けられることはこの上ない名誉です。ジェームズ・ボンドは映画のシリーズとして史上最もクールなものであり、私はまだ衝撃を受けています」

彼女の兄でコラボレーターのフィニアスは次のように述べている。「ジェームズ・ボンドの映画の主題歌を手掛けることは僕らがずっと夢見てきたことです。『ゴールドフィンガー』や『死ぬのは奴らだ』における音楽と映画の組み合わせほど象徴的な組み合わせはないでしょう。伝説的なシリーズで小さな役割を務められることをとても幸運に思っています。007よ、永遠なれ」

今回の発表は、『007』シリーズに関して定評のあるブログ「Mi6-HQ」が以前、ビリー・アイリッシュがダニエル・クレイグにとってシリーズ5作目にして最後の作品となる『007 ノー・タイム・トゥー・ダイ』の主題歌をレコーディングすると報じていたことに続くものとなっている。

映画のプロデューサーを務めるマイケル・グレッグ・ウィルソンとバーバラ・ブロッコリは次のように述べている。「私たちはビリーとフィニアスが映画における感情的な物語の中で機能するように完璧に作られた『ノー・タイム・トゥー・ダイ』の力強く感動的な主題歌を手掛けくれたことを発表できることを嬉しく思っています」

ビリー・アイリッシュは発表に先駆け、およそ50年におよぶ歴代の『007』シリーズに出演してきたボンド・ガールたちの一連の写真をインスタグラムに投稿して来たる新作の主題歌を手掛けていることを示唆していた。

ビリー・アイリッシュはインスタグラムのストーリーに1963年公開の『007 ロシアより愛をこめて』でダニエラ・ビアンキが演じたタチアナ・ロマノーヴァや、2002年に公開された『007 ダイ・アナザー・デイ』でハル・ベリーが演じたジンクス・ジョンソン、2006年公開の『007 カジノ・ロワイヤル』でカテリーナ・ムリーノが演じたソランジュ・ディミトリオスを初めとした一連の写真を投稿している。

今回のビリー・アイリッシュの起用は若いアーティストの楽曲を採用してきた『007』シリーズの最近の傾向と合うものとなっている。2015年には『スペクター』のテーマ・ソング”Writing’s On The Wall”を当時23歳のサム・スミスが担当しており、2012年には『スカイフォール』のテーマ・ソング”Skyfall”を当時24歳のアデルが担当している。両曲は共にアカデミー賞の歌曲賞を受賞している。

ビリー・アイリッシュについては先日、監督のキャリー・ジョージ・フクナガがインスタグラムでフォローしている80人のうちの2人がビリー・アイリッシュとフィネアス・オコネルであったことから、主題歌を担当している可能性が極めて高いのではないかと推測されていた。他のフォローしている人物の多くは主に他の映画製作者と業界のクリエイターで構成されている。

今回の発表の前には、ビヨンセがマティーニを飲む謎の画像が投稿されたことを受けて、ファンの間でビヨンセが主題歌をレコーディングしたという噂も巻き起こっていた。

映画『007 ノー・タイム・トゥー・ダイ』については昨年12月に第一弾トレイラー映像が公開されている。

映画『007 ノー・タイム・トゥー・ダイ』は4月10日に日本公開される予定となっている。

[amazon_link asins=’B07NBCJG1T,B07JYQTKD1,B07RMTQTR6,B07X6SLF87′ template=’ProductGrid’ store=’classic0330-22′ marketplace=’JP’ link_id=’9eafba73-2610-40db-be04-d8a64335f561′]

関連NEWS

  1. NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフ

    『NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフ』公開決定!ティザービジュアル解禁、石原さとみよりコメントも到着

  2. 冬薔薇

    主演に伊藤健太郎を迎え、阪本順治監督がオリジナル脚本で描く最新作 『冬薔薇』、2022年6月3日より新宿ピカデリー他にて全国公開

  3. 古の王子と3つの花

    『古の王子と3つの花』著名人コメント&ミッシェル・オスロ監督オフィシャルインタビュー解禁

  4. Billie Eilish

    Billie Eilish、雑誌の特集を使って8人の若い環境活動家と気候変動について対話

  5. Amy Winehouse

    Amy Winehouseの伝記映画、「あと1~2年」で完成すると父親が語る

  6. Flying Lotus

    Flying Lotus、初の長編監督作品『KUSO』の再上映が決定

  7. モーターヘッド

    『モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ』予告編・場面写真が解禁

  8. ジョン・レノン、新たな伝記映画が制作されていることが明らかに

  9. Billie Eilish

    Billie Eilish、劇場公開される『O2アリーナ エクステンデット・カット』より予告編映像が公開

  10. シェイン 世界が愛する厄介者のうた

    『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』シェインとの出会いを語るジョニー・デップインタビュー映像

  11. 鮎川誠

    『シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~』監督オフィシャルインタビュー

  12. Queen

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』、同性愛の部分をカットして中国で公開へ

  13. 『キリエのうた』公開記念!岩井俊二関連作品3ヶ月連続YouTubeにて限定配信

  14. Billie Eilish

    Billie Eilish、自身の曲をラジオ局がかけたがらなかった頃を振り返る

  15. Finneas

    Finneas、新曲「Can’t Wait To Be Dead」を発表