ドイツのRock am RingとRock im Park、2021年のヘッドライナーを発表

Rock am RingとRock im Park

ドイツのロック・アム・リングとロック・イム・パルクは2021年のヘッドライナーが発表されている。

2ヶ所で同時開催されるロック・アム・リングとロック・イム・パルクは2020年は新型コロナウイルスの感染拡大で中止となっている。

ロック・アム・リングとロック・イム・パルクの主催者は今年ヘッドライナーを務める予定だったシステム・オブ・ア・ダウン、グリーン・デイ、ヴォルビートが2021年のヘッドライナーを務めることを発表している。

ロック・アム・リングとロック・イム・パルクは2021年6月11日から13日にわたって開催される予定で、他のラインナップは今後発表される。

この投稿をInstagramで見る

System Of A Down, Green Day und Volbeat bei Ring & Park 2021 Umtauschphase einmalig bis zum 30.06.2020 verlängert Weitere Optionen zur Ticketrückgabe in Kürze Nachdem die Jubiläumsausgaben von Rock am Ring und Rock im Park in diesem Jahr abgesagt werden mussten, konnten die Veranstalter nunmehr die Headliner aus 2020 für die 2021er Edition der Zwillingsfestivals bestätigen. Vom 11.-13. Juni 2021 kommen mit System Of A Down, Green Day und Volbeat drei der erfolgreichsten modernen Rockbands exklusiv an den Nürburgring und nach Nürnberg. Aufgrund der hohen Nachfrage wird der Zeitraum für den Tickettausch für Rock am Ring und Rock im Park einmalig bis zum 30.06.2020 verlängert. Des Weiteren haben Fans von Rock im Park ab Freitag, 12.06.2020 die Möglichkeit, ihre Tages-Tickets auf 2021 übertragen zu lassen. Über eine Online-Plattform lassen sich die Rückerstattungen in Form eines Umtauschs unkompliziert in wenigen Schritten bestätigen. Als Dankeschön erhalten die Nutzer des aktuellen Angebots ein Ring- bzw. Parkrocker-Treuepaket mit coolen Inhalten von Deezer, EMP sowie ein exklusives Jubiläums-Basecap. Weitere Optionen für Ticketkäufer, die sich noch nicht zu einer Teilnahme im nächsten Jahr entschlossen haben, werden Mitte Juni bekanntgegeben. Weitere detaillierte Informationen rund um Rock am Ring und Rock im Park sowie den Ticketumtausch und Rückerstattungen finden sich unter www.rock-am-ring.com und www.rock-im-park.com. #rar2021 #TogetherAtRing #rip2021 #TogetherAtPark

Rock am Ring(@rockamringofficial)がシェアした投稿 –

フェスティバルの主催者は2020年のチケットを2021年に移行する受付期間を延長することも明らかにしている。

2020年のフェスティバル・シーズンはほとんどライヴが行われていない中で2021年の絵が着実に固まってきている。プリマヴェーラ・サウンドは2021年のラインナップを発表しており、ザ・ストロークス、テーム・インパラ、タイラー・ザ・クリエイターがヘッドライナーを務める予定となっている。

グリーン・デイ、フォール・アウト・ボーイ、ウィーザーによるヘラ・メガ・ツアーはUK&アイルランド公演の延期日程も発表されている。

関連NEWS

  1. Green Day、Weezer、Fall Out Boy

    Green Day、Weezer、Fall Out Boy、合同ツアーをオーストラリアで開催か

  2. Daron Malakian

    System Of A DownのDaron Malakian、新作が実現しないことが恥ずかしいと語る

  3. Green Day

    Green Day、2022年の初めてとなるライヴでレアなナンバーを披露

  4. Rivers Cuomo

    WeezerのRivers Cuomo、Green Dayの“Good Riddance (Time of Your Life)”をカヴァー

  5. Billie Joe

    Billie Joe、ドラマ『ジ・オフィス』で自身の曲が使われたことを振り返る

  6. Green Day

    Green Day、スペインのマドリード公演で『Dookie』の全編演奏ライヴが実現

  7. System Of A Down

    System Of A Down、John Fruscianteの復帰を受けて自身の新曲のリリースに言及

  8. System Of A Down

    System Of A DownのSerj Tankian、バンドの未発表曲を発表したいと表明

  9. HellaMega

    Green Day、Fall Out Boy、Weezer、合同ツアーの北米公演を延期

  10. グリーン・デイのビリー・ジョーによる新バンド、ザ・ロングショットがさらに新曲2曲を公開

  11. Download Festival

    イギリスのDownload Festival、2020年のヘッドライナーが明らかに

  12. John Dolmayan

    System Of A DownのJohn Dolmayan、政治的見解で番組を降板させられた女優を擁護

  13. System Of A Down

    System Of A DownのSerj Tankian、自身の楽曲がナイジェリアの結婚式で使われた映像に言及

  14. Billie Joe

    Green DayのBillie Joe、WeezerやFall Out Boyとツアーを行うことを示唆

  15. System Of A Down

    System Of A DownのSerj、ソレイマニ司令官殺害を受けてトランプ大統領を批判

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27